異例の「2週連続の会食」再選へ麻生氏を頼る岸田首相、見えてきた哀れな末路

AI要約

岸田文雄首相が就任から3年を前にして退陣の瀬戸際に立たされている。

自民党派閥の裏金事件への対応が不十分で国民の不信が深まっている。

岸田首相は麻生太郎副総裁との連携を図るなど、政権立て直しに苦心しているが、国民の不信感は依然として強い。

異例の「2週連続の会食」再選へ麻生氏を頼る岸田首相、見えてきた哀れな末路

 「聞く力」を掲げて登場した岸田文雄首相が、就任から3年を前にして退陣の瀬戸際に立たされている。自民党派閥の裏金事件への対応が鈍く、国民の不信は深まるばかりだ。岸田首相は政権立て直しに懸命だが、打つ手はことごとく裏目に出ている。

 岸田首相は6月後半、異例の行動に出た。18日と25日と続けて、自民党の麻生太郎副総裁と夜の会食を共にしたのだ。

■岸田首相に批判的だった麻生氏

 麻生氏は、岸田首相の意向で自民党がまとめた政治資金規正法の改正内容が「将来に禍根を残す」と不満を示していた。

 パーティー券購入の公開基準を、現行の「20万円超」から、公明党の主張を受け入れて「5万円超」まで引き下げることなどにより、若手議員が資金を集めにくくなるというのだ。

 岸田首相が打ち出した「派閥解散」にも麻生氏は批判的で、裏金事件の中心となった安倍派をはじめ自民党の派閥が次々と「解散」を決めたのに対して、自ら率いる麻生派だけは「存続」を確認している。

 岸田首相としては、9月に控える総裁選をにらんで、麻生氏の支持を何としても取り付けておきたい。それが2週続けての会食となった。

 だが、岸田首相のこの行動には疑問符が付く。

 首相は、自民党の裏金事件で深まった国民の政治不信を払拭するために、強い決意で「派閥解散」を表明したはずだ。

 それなのに、唯一派閥を存続させている麻生氏と麻生派に協力を乞う首相の姿は国民にどう映るか。岸田首相への不信感をいっそう募らせることは間違いない。岸田首相は、そうした国民の「視線」を感じ取れないようだ。

■岸田自民党が犯した3つの過ち

 裏金事件をめぐって、岸田自民党は3つの過ちを犯した。

 第一に衆参の約90人の国会議員が、非課税の政治資金として少なくとも約6億円の裏金を受け取っていたこと。民間企業ではコンプライアンス(法令順守)が強化され、不明朗な経理は厳しくチェックされる。そうした状況下での裏金の発覚に、納税者の怒りが噴出した。

 第二に、事件の真相解明に後ろ向きだった点だ。衆参両院の政治倫理審査会に出席した安倍派幹部らは、裏金の経緯について「知らない」「秘書や会計責任者に任せていた」と繰り返した。岸田首相は、安倍派に今も影響力のある森喜朗元首相に電話で事情を聴いたが、おざなりのやり取りで、事実関係は明らかにならなかった。政治家たちの「逃げの姿勢」に、多くの国民はあきれ果てた。