ITの記事一覧

「らくらくスマートフォン」も9位にランクイン 今売れてる170g以下のスマートフォンTOP10 2024/6/30
38分前

「らくらくスマートフォン」も9位にランクイン 今売れてる170g以下のスマートフォンTOP10 2024/6/30

 「BCNランキング」2024年6月17日から23日の日次集計データによると、170g以下のスマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位 AQUOS wish3 SH-53D(シャープ)2位 AQUOS wish3(Y!mobile)<

ビクターの新機軸、シルク配合振動板の魅力とは? HA-FX550Tを聴く
38分前

ビクターの新機軸、シルク配合振動板の魅力とは? HA-FX550Tを聴く

新ドライバー搭載で、低価格化しつつ音質もアップしたVictorブランドの新機種を体験 JVCケンウッドが「ビクター(Victor)」ブランドで展開する新しい完全ワイヤレスイヤホンが「HA-FX550T」だ。  同社はこれまで、ウッドコーン振動板のイヤホ

盗撮画像で金稼ぐ加害者たち。潜入取材でとらえた「犯罪指南」の現場
1時間前

盗撮画像で金稼ぐ加害者たち。潜入取材でとらえた「犯罪指南」の現場

知らない間に、自分の性的な写真や動画がネットで売買されていたらどうしますか。実際にそんな被害が多発しています。一度でも投稿されれば瞬く間に広まり、削除しても削除しても、拡散のスピードに追いつきません。私は友人が被害に遭ったことをきっかけに、2022年から取材を始めました。

「最近使っていない」Facebookアカウントを完全に削除する前にやっておきたい写真の保存方法
1時間前

「最近使っていない」Facebookアカウントを完全に削除する前にやっておきたい写真の保存方法

近ごろ報道されているMeta広告の諸問題やプライバシーの問題、また「最近使っていない」という理由でFacebookのアカウントをいっそ削除したいということもあるでしょう。しかし「写真をたくさんアップしているし、過去の友達や家族との写真を消すのも忍びない」という理由で削除を躊躇う人もいるのでは?

ソフトバンクユーザーなら1年間無料で使えるAI検索「Perplexity」とは? その活用法と注意点
1時間前

ソフトバンクユーザーなら1年間無料で使えるAI検索「Perplexity」とは? その活用法と注意点

 ソフトバンクユーザーにとってうれしいニュースがありました。AI搭載の検索エンジン「Perplexity」の有料版である「Perplexity Pro」が、突如として1年間無料で利用可能になりました。このキャンペーンは、ソフトバンク本体だけでなく、ワイモバイル、LINEMOのユーザーにも適用さ

自分の顔を“500回”トレースしたら…… 19時間かけて延々と献身的に作業した傑作に「クレイジー」「夢に出てきそうだ」
1時間前

自分の顔を“500回”トレースしたら…… 19時間かけて延々と献身的に作業した傑作に「クレイジー」「夢に出てきそうだ」

 自身の顔写真を19時間かけて500回トレースした動画がYouTubeで話題に。1回目から500回目にかけての変化が興味深いこの動画は、記事執筆現在までに5万回弱再生されています。 この動画を投稿したのは、イラストやアニメーション作品を公開しているYouTubeチャンネル「Cya

足元に置いても安心な「たおれない扇風機」がサンコーから
1時間前

足元に置いても安心な「たおれない扇風機」がサンコーから

 足元の設置でも安心な扇風機「コロンとかわいい『たおれない扇風機』(GURBLWSIV)」がサンコーから登場。 店頭価格は3,980円。■ 起き上がりこぼしのように動くUSB扇風機 これは、「足元への設置や子供やペットにも安心」(同社)という、ぶつかっ

「中国初の完全独自OS」 ファーウェイ「Harmony OS Next」、Androidから完全脱却へ
1時間前

「中国初の完全独自OS」 ファーウェイ「Harmony OS Next」、Androidから完全脱却へ

中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は6月21日、開発者向けイベント「HDC 2024」で次世代OS「Harmony OS Next」のベータ版テストを開始すると発表した。Harmony OS Nextは、Harmony OSシリーズ初の非AndroidベースのOSで、「中国初の完全独自

なぜ徳島がビットコイン?/マウントゴックスの売り圧は小さいか【Weekly Review:6/22~6/28】
1時間前

なぜ徳島がビットコイン?/マウントゴックスの売り圧は小さいか【Weekly Review:6/22~6/28】

サービス開始11周年を記念して、メルカリがトレンドを振り返るインフォグラフィックス「数字で見るメルカリ」を公開。「カテゴリー別シェア」や「推し活グッズが人気」などが紹介されていたが、番外編として同社の「ビットコイン取引サービス」での平均取引金額ランキングも発表され、1位は「徳島県」となっていた

スマホの「テザリング」は自宅の固定回線の代わりになり得るのか?
2時間前

スマホの「テザリング」は自宅の固定回線の代わりになり得るのか?

自宅の固定回線は工事が必要だったり、価格が高いことがありますよね。またそもそも光回線ほどの速度を求めていないならば「スマホ回線のテザリング」で十分ではないか?という考え方もできます。そこで今回は、意外と知らない「テザリングは固定回線の代わりになり得るのか」を解説します。結論として

楽天、ふるさと納税の“ポイント付与禁止”告示に反対署名運動 三木谷氏は「意味が不明」民間原資も規制に断固反対
2時間前

楽天、ふるさと納税の“ポイント付与禁止”告示に反対署名運動 三木谷氏は「意味が不明」民間原資も規制に断固反対

楽天グループは28日、先日総務省から発表された「ふるさと納税へのポイント付与禁止」の告示について反対する旨を「代表取締役会長兼社長 三木谷浩史」の名義で表明し、自社サービス・楽天市場にて告示撤回を求める署名活動を開始した。同日に公式サイトで公表された発表文では、地域振興や地域の自

東京をモチーフにしたモレスキンの限定版ノートブック
2時間前

東京をモチーフにしたモレスキンの限定版ノートブック "I am Tokyo" by Carlo Stanga が登場

モレスキンジャパンは、2024年6月27日(木)に、“I am Tokyo” 限定版ノートブックを全国にて販売する。“I am Tokyo” はアーティストであるカルロ・スタンガが描く人気の “I am the City” コレクションで、ミラノ、ロンドン、ニューヨークに続く、東京をモチーフに

iPad以外の有力候補になる「Androidタブレット10選」後編 3万円台半ばで“筆圧4096レベル”のスタイラス付属モデルも【2024年6月版】
3時間前

iPad以外の有力候補になる「Androidタブレット10選」後編 3万円台半ばで“筆圧4096レベル”のスタイラス付属モデルも【2024年6月版】

 タブレットが欲しいと思った時、iPad(アイパッド)以外にはどのような有力な選択肢があるのでしょうか。 ここではおすすめのAndroidタブレットを10製品ピックアップ。それぞれの概要と特徴についてチェックしていきます。 「Lenovo Tab M11」は、レノボ

OPPO Reno11 Aの海外版「Reno11 F 5G」にもAI消しゴム機能を搭載 ミッドレンジにもAIが当たり前に?
3時間前

OPPO Reno11 Aの海外版「Reno11 F 5G」にもAI消しゴム機能を搭載 ミッドレンジにもAIが当たり前に?

 Googleの「Pixel 8」シリーズやサムスンの「Galaxy S24」シリーズなど、最近のスマートフォンはAI機能を強化したモデルが増えています。AI機能を使うには高性能なチップセットが必要ですが、今やミドルハイレンジモデルでも画像加工などを自在に行えるAI機能の搭載が進んでいます。<

「dynabook」ブランドが登場から35周年/GmailやGoogle ドライブなどのサイドパネルに「Gemini 1.5 Pro」を統合
3時間前

「dynabook」ブランドが登場から35周年/GmailやGoogle ドライブなどのサイドパネルに「Gemini 1.5 Pro」を統合

 うっかり見逃していたけれど、ちょっと気になる――そんなニュースを週末に“一気読み”する連載。今回は、6月23日週を中心に公開された主なニュースを一気にチェックしましょう! 東芝(現在のDynabook)が世界初をうたうノートPC「DynaBook J-3100 SS001」をリ

デザイン一新!AQUOSブランドを再定義するハイエンドスマホ「AQUOS R9」、大画面6.6インチの「AQUOS wish4」が登場
12時間前

デザイン一新!AQUOSブランドを再定義するハイエンドスマホ「AQUOS R9」、大画面6.6インチの「AQUOS wish4」が登場

シャープは、自社ハイエンドスマホの最新モデル「AQUOS R9」、エントリークラスの「AQUOS wish4」を発表。発売は7月中旬、7月上旬以降を予定しており、ドコモ、ソフトバンク(ワイモバイル)、SIMフリーモデルの展開が予告されています。2製品は、価格帯こそ異

雨の多い季節、フリマ商品の梱包はどこまでやる? 乾燥剤も入れるべき?【フリマアプリの達人が解説】
12時間前

雨の多い季節、フリマ商品の梱包はどこまでやる? 乾燥剤も入れるべき?【フリマアプリの達人が解説】

雨が降り湿度も高くなる梅雨の時期。フリマアプリで購入された商品の梱包も、普段とはちょっと違った工夫が必要になります。とはいえ、梱包材にかけるコストは抑えたいもの。そこでこの記事では、梅雨時期ならではの上手な梱包方法や、発送上の注意点などを解説していきます。梅雨の時期

なぜ、三菱自動車「デリカミニ」はヒットしたのか?背景にあった顧客嗜好の掘り下げ戦略
12時間前

なぜ、三菱自動車「デリカミニ」はヒットしたのか?背景にあった顧客嗜好の掘り下げ戦略

昨年5月に発売され、大ヒットとなった三菱自動車の『デリカミニ』。アウトドアから日常使いまで幅広く対応するデザイン性と走破性から人気を集める、軽スーパーハイトワゴンだ。なぜデリカミニは、ここまで支持されたのか。今回は、三菱自動車工業株式会社商品戦略本部 チーフ・プロダクト・スペシャ

気になるのはどれ?専門店の売れ筋&イチオシ「イヤホン&ヘッドホン」8選
12時間前

気になるのはどれ?専門店の売れ筋&イチオシ「イヤホン&ヘッドホン」8選

スマートフォンで音楽やラジオや朗読を聴くとき。タブレットで映画やYouTubeなどのコンテンツを楽しむとき、必ず使うのがイヤホンやヘッドホン。この“音の出口”をイイモノにするだけで、音も気分もずっと快適に! 今、買うならどれがいいのか。その売れ筋とオススメを秋葉原の専門店に聞いた。

「窓辺に飾りたい」 写真を3Dプリンタで出力すると……? 中世の彫刻技術を応用した作品に反響 「かっこいい」
12時間前

「窓辺に飾りたい」 写真を3Dプリンタで出力すると……? 中世の彫刻技術を応用した作品に反響 「かっこいい」

 車の写真を3Dプリンタで出力したアート作品がすてきです。裏側から光を当てると、セピア調の写真が浮かび上がる……! この作品は中世ヨーロッパで生まれた透かし彫りの技術、「リトフェイン」を応用したもの。彫り方を変えることで、像に濃淡をつける仕組みです。 製作した岐阜県