トピックス

米兵による性的暴行事件 15件が非公表か 1995年~2024年の30件中 23年以降は逮捕や起訴後も公表せず 沖縄県警の判断が変容
31分前

米兵による性的暴行事件 15件が非公表か 1995年~2024年の30件中 23年以降は逮捕や起訴後も公表せず 沖縄県警の判断が変容

 3人の米兵が少女を暴行した1995年から2024年までの29年間に沖縄県内で発生した米兵による性的暴行事件で、県警が逮捕や書類送検した30件のうち、公表していない事件が少なくとも半数の15件に上る可能性があることが本紙のまとめで分かった。 「基地・軍隊を許さない行動する女たちの

ウェザーニュースキャスターの駒木結衣が結婚
36分前

ウェザーニュースキャスターの駒木結衣が結婚

 ウェザーニュースキャスターの駒木結衣が29日、結婚を発表した。

地震で一時孤立、輪島の4地区が集団移転を検討…高齢化と過疎が進む山間からリスク低い場所へ
41分前

地震で一時孤立、輪島の4地区が集団移転を検討…高齢化と過疎が進む山間からリスク低い場所へ

 能登半島地震の被災地・石川県輪島市で、少なくとも4地区(計257世帯)が集団移転を検討していることがわかった。今回の被災地で計画が明らかになるのは初めて。いずれも高齢化と過疎が進む主に山あいの地区で、道路寸断などで一時孤立した。住民らは災害時に孤立するリスクの低い場所への移転を希望しており、

週明けにかけて広範囲で大雨警戒 北日本は猛暑日予想も
1時間前

週明けにかけて広範囲で大雨警戒 北日本は猛暑日予想も

 30日(日)は日本海に低気圧や前線が進む予想だ。活発な雨雲のもとになる暖かく湿った空気が西日本から北日本の広い範囲に流れ込み、大気の状態が不安定となる見込み。週明けにかけて大雨に警戒が必要になる。 30日(日)は西日本や東海、北陸では断続的に雨が降りそうだ。昼ごろからは関東でも

【独自】未解決のまま2年…八田與一容疑者の“親友”が証言
1時間前

【独自】未解決のまま2年…八田與一容疑者の“親友”が証言

大分県別府市で大学生が死亡したひき逃げ事件。今もなお逃亡を続けているのは、八田與一(はったよいち)容疑者、27歳です。未解決のまま事件発生から2年、八田容疑者の親友が今回初めてメディアの取材に応じました。八田與一容疑者の親友)「ルールを平

【バレー速報】日本 第1セット先勝 52年ぶり決勝進出かけスロベニアと激戦
1時間前

【バレー速報】日本 第1セット先勝 52年ぶり決勝進出かけスロベニアと激戦

 バレーボールのネーションズリーグ男子決勝トーナメントが29日(日本時間30日)、ポーランドで準決勝が行われ、世界ランク2位の日本が、同3位のスロベニアと対戦した。 第1セットは相手のミドルを狙ったサーブで崩し、エース石川が連続得点を挙げるなど序盤でリードを奪った。中盤で流れが変

東京都知事選、終盤戦へ活動佳境
1時間前

東京都知事選、終盤戦へ活動佳境

 東京都知事選は29日で告示から10日がすぎ、17日間の選挙戦は終盤に向かう。街頭で、SNSで。1100万人超の有権者に支持を広げる各候補の活動は佳境を迎えている。■小池百合子氏、平日は公務の視察 1日4カ所の日も 「都政をもっと良くしていきたい」。現職で3選をめざ

角田裕毅に4万ユーロの罰金。F1オーストリアGP予選中の暴言で国際スポーツ競技規則に違反
1時間前

角田裕毅に4万ユーロの罰金。F1オーストリアGP予選中の暴言で国際スポーツ競技規則に違反

 2024年F1第11戦オーストリアGPの予選中に暴言を吐いたとして、予選後、角田裕毅(RB)がスチュワード(審議委員会)に召喚された。 FIA国際自動車連盟からの情報と関係者からの情報を総合すると、角田はQ1の終盤に最後のアタックに出た際、隣のガレージからピットレーンに出た周冠

都知事選、立候補した現職は12勝0敗…「現職無敗の法則」いつまで続く
10時間前

都知事選、立候補した現職は12勝0敗…「現職無敗の法則」いつまで続く

 東京都知事選は1947年から前回の2020年まで21回行われた。うち12回は現職知事が立候補し、全て当選。12勝0敗の成績を誇る。「現職無敗の法則」はいつまで続くのか。 歴代の知事は9人。うち初代の安井誠一郎、2代目の東龍太郎、3代目の美濃部亮吉、4代目の鈴木俊一、6代目の石原

マリリン・モンローの終のすみか、歴史的文化財に指定 米LA市議会
10時間前

マリリン・モンローの終のすみか、歴史的文化財に指定 米LA市議会

(CNN) 米ロサンゼルス市議会は29日までに、米ハリウッドの伝説的な女優とされるマリリン・モンローが生前に暮らし、終(つい)のすみかともなった同市ブレントウッド地区にある住宅を歴史的文化財として指定することを満場一致で決めた。この住宅は昨年夏、同市の建設局が解体許可を与えていた

ロシア、柔道選手を派遣せず IOCの審査非難―パリ五輪
11時間前

ロシア、柔道選手を派遣せず IOCの審査非難―パリ五輪

 【ロンドン時事】ロシア柔道連盟は28日、同国の柔道選手をパリ五輪に派遣しないと発表した。 国際オリンピック委員会(IOC)が同日、国を代表しない「個人の中立選手(AIN)」としてパリ五輪出場を許可するロシアとベラルーシの選手を追加で発表。柔道でロシアが承認されたのは4人で、得て

飛騨川で男女流され不明 岐阜、沢登り中
12時間前

飛騨川で男女流され不明 岐阜、沢登り中

 29日午前10時半ごろ、岐阜県七宗町の飛騨川で、40代男性と30代女性が流されたと119番があった。県警や消防が行方を捜している。 加茂署によると、午前10時ごろから3人グループで沢登りをしていた。男性が川を泳いで対岸に渡ろうとして流され、助けようと飛び込んだ女性も流された。も

既読つかないLINEに思い届ける友人…別府市ひき逃げ事件から2年「彼は殺されたと思っている」
12時間前

既読つかないLINEに思い届ける友人…別府市ひき逃げ事件から2年「彼は殺されたと思っている」

 大分県別府市で大学生2人が死傷したひき逃げ事件の発生から29日で2年となる。道交法違反(ひき逃げ)容疑で警察庁が重要指名手配容疑者に指定している、元会社員の八田與一容疑者(27)の逮捕には至っていない。28日、死亡した男子大学生の友人らが事件現場に手を合わせ、友人の一人は「ずっと時が止まって

梅雨の後半と梅雨明け予想 日本海側を中心に警報級の大雨 梅雨明けは平年並みか
12時間前

梅雨の後半と梅雨明け予想 日本海側を中心に警報級の大雨 梅雨明けは平年並みか

30日(日)から7月1日(月)は梅雨前線や低気圧の影響で、日本海側を中心に警報級の大雨の恐れがあります。2日(火)から3日(水)頃も日本海側に前線が停滞しやすく、さらに雨量が増える恐れ。7月上旬後半から7月中旬は再び、梅雨前線は南下し、太平洋側も梅雨空に。梅雨明けはまだ先となる見通しです。

旅客機の「ギンギラギン」デザインなぜ消滅? 「あえて塗装しない」でメリット多数なのに…現代ではもうムリ?
13時間前

旅客機の「ギンギラギン」デザインなぜ消滅? 「あえて塗装しない」でメリット多数なのに…現代ではもうムリ?

 現代の民間機の機体デザインは、胴体のほとんど全体に塗装が施されていることが一般的です。その一方で、かつての民間機は、金属の地肌をむき出しにした状態で、胴体全体がギラギラと光る「ポリッシュドスキン」デザインのものもありました。どのような効果があり、なぜ見かけなくなったのでしょうか。

前澤友作氏、鈴鹿サーキットで行われたレースで復活V 追突事故のアクシデント乗り越える
13時間前

前澤友作氏、鈴鹿サーキットで行われたレースで復活V 追突事故のアクシデント乗り越える

 衣類通販大手ZOZOの創業者で、株式会社カブ&ピース代表取締役社長の前澤友作氏(48)が29日、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで行われた「Ferrari Challenge Japan」第6戦のコッパ・シェルAMクラスで優勝した。9日に宮城県村田町のスポーツランドSUGOで行われたカーレース「

遠泳大会の練習で男性が溺れて死亡 鹿児島・種子島
14時間前

遠泳大会の練習で男性が溺れて死亡 鹿児島・種子島

種子島・西之表市の海岸で遠泳の練習に参加していた男性が溺れて死亡しました。種子島海上保安署によりますと、29日午前10時すぎ、西之表市の浦田海岸で、およそ10メートル沖の海面に男性が浮いているのを近くにいた人たちが発見しました。男性は病院に搬送されましたが死亡しまし

敗戦の巨人・阿部監督 ついに4番・岡本和真の打順変更を示唆「あそこで切れてしまうのが多々あるんで」
14時間前

敗戦の巨人・阿部監督 ついに4番・岡本和真の打順変更を示唆「あそこで切れてしまうのが多々あるんで」

 「巨人1-2広島」(29日、東京ドーム) 巨人は痛恨の敗戦。連勝ならず勝率5割となった。 1-1の九回、守護神バルドナードが菊池にソロ被弾。登板3試合連続の失点で決勝点を奪われた。 打線はつながりを欠いた。八回は同点に追いついたが、あと一本が出ず。阿

都知事選でフェイク相次ぐ 加工画像で候補者の誤った情報が拡散
15時間前

都知事選でフェイク相次ぐ 加工画像で候補者の誤った情報が拡散

 20日に告示された東京都知事選(7月7日投開票)で候補者の誤った情報を伝える偽画像がSNSで広まっているとして、日本ファクトチェックセンター(JFC)が注意を呼びかけている。 X(ツイッター)で拡散しているのは、現職の小池百合子氏が「カイロ大学首席卒業」と書いた幕を掲げて演説し

姫路城に続け? 外国人観光客への二重価格が世界標準なわけ 「土足で本堂」に対応するコストは
15時間前

姫路城に続け? 外国人観光客への二重価格が世界標準なわけ 「土足で本堂」に対応するコストは

 世界遺産「姫路城」(兵庫県姫路市)の入城料について、外国人旅行者は日本人の4倍の値段にすることを検討している、とした市長の発言が議論を呼んでいる。「二重価格」には賛否の声があるが、海外では当たり前という指摘もある。ほかの観光地はどうなのだろうか?浅草、鎌倉などの観光名所でも聞いてみた。