熱帯夜の寝苦しさにサヨナラ!医師が教える「エアコンの上手な使い方」

AI要約

エアコンを上手に使うためのヒントを帝京大学医学部附属病院の三宅康史先生が紹介。熱中症の初期症状や睡眠時の熱中症予防方法について解説。

熱中症の初期症状の調査結果を元に倦怠感が最も多く、熱帯夜の影響で多くの人が何らかの不調を感じている可能性があることを指摘。

睡眠時の熱中症を防ぐためには、過ごしやすい睡眠環境を整えることや、しっかり水分補給をすることが重要。

熱帯夜の寝苦しさにサヨナラ!医師が教える「エアコンの上手な使い方」

暑い…寝苦しい……夜におとずれるこの悩み。

今年の夏も猛暑が予想されており、梅雨の今でも唸るほど暑い日が続いていますね。みなさん体調を崩さず過ごせていますか? 

気温や湿度の高い日は、我慢せずにエアコンを使うことが大切。

そこで今回は、帝京大学医学部附属病院高度救命救急センター長・三宅 康史先生にうかがった「エアコンを上手に使うためのヒント」を紹介します。

お話をうかがったのは…

三宅 康史(みやけ・やすふみ) 先生

帝京大学医学部附属病院高度救命救急センター長・帝京大学医学部救急医学講座教授。1985年東京医科歯科大学医学部卒業。さいたま赤十字病院救命救急センター長、昭和大学医学部教授などを経て、2016年より現職。日本救急医学会専門医・指導医・評議員、日本集中治療医学会専門医・評議員など。

熱中症の初期に見られる症状9つを挙げ、熱帯夜の睡眠時や起床時にこれらの症状を感じたことがあるか調査した結果がこちら。

1位 倦怠感(45.7%)

2位 異常に汗が出る(18.3%)

3位 体温が高い(16.8%)

4位 頭痛(15.5%)

5位 顔のほてり(11.3%)

6位 たちくらみ(9.2%)

7位 めまい(7.5%)

8位 筋肉痛(6.6%)

9位 皮膚の異常(4.0%)

全体の約7割が何らかの不調を感じたことがあると回答。熱帯夜の影響で、多くの人が軽度なものも含め熱中症を発症している可能性があるようです。

なかでも、半数近くの割合を占めたのが「倦怠感」。このことについて三宅先生は、「『倦怠感』は、熱中症の初期症状以外でも様々な要因で感じることがありますが、夏期には熱中症の初期症状として最も多いのも事実」と話しています。

熱帯夜の睡眠時や起床時に体の不調を感じたら、「軽い熱中症の可能性」も疑って

「熱帯夜、体調に違和感なく入眠したにもかかわらず、朝起きた時に倦怠感などの体の不調を感じた場合は『軽い熱中症の可能性』も疑った方が良いでしょう。寝室が暑かったり、就寝時に十分に水分補給ができていなかったりすると、体の脱水が夜中に進んでしまい、熱中症になってしまうリスクがあります」

睡眠時の熱中症を予防するには、どうしたらいいの?

<POINT>

過ごしやすい睡眠環境づくりで「睡眠の質」を意識!

我慢せずエアコンを使用する

寝る前にしっかり水分補給をする