年金からも社会保険料が天引きされるって本当?老齢年金世代の社会保険料の平均額を確認

AI要約

年金から天引きされる社会保険料について詳しく解説。

老齢年金世代の平均的な社会保険料の額を示唆。

健康保険料と介護保険料の比較や負担の違いについて検証。

年金からも社会保険料が天引きされるって本当?老齢年金世代の社会保険料の平均額を確認

多くの人の場合、老後の大きな収入源は「公的年金」となりますが、受け取る年金額から「社会保険料」が天引きされていることをご存知でしょうか。

年金受給者であっても、現役時の時と同様に社会保険料を支払う必要があるため、国から通知されていた「額面の金額」よりも、実際の手取り額は少なくなります。

では具体的に、老後の収入源である年金から、どのような社会保険料が天引きされるのでしょうか。

本記事では、老齢年金世代の「社会保険料」について詳しく紹介していきます。

「具体的な天引き額」や「社会保険料の計算方法」についても解説しているので、参考にしてください。

※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

冒頭でもお伝えしたように、年金も「収入」にあたるため、給与と同じように社会保険料が天引きされます。

年金から天引きされる「社会保険料」は、主に下記2つです。

 ・健康保険料

 ・介護保険料

年金から天引きされる健康保険料は、「国民健康保険料」と「後期高齢者医療保険料」が存在します。

65歳以上75歳未満の人は「国民健康保険料」が天引きされますが、75歳以降からは自動的に「後期高齢者医療保険料」に切り替わり、年金から天引きされます。

介護保険料は、40歳から天引きされているものですが、現役時は「健康保険料」に含まれているため、あまり馴染みのない方もいるかもしれません。

65歳以降からは、健康保険料とは別に介護保険単独で支払うことになります。

では具体的に、老齢年金世代の社会保険料はいくらくらいなのでしょうか。

次章にて、詳しく見ていきましょう。

総務省の「家計調査報告 家計収支編」によると、年代別における無職の老齢年金世代の社会保険料(健康保険料・介護保険料)は下記の結果となりました。

【年代別 老齢年金世代の社会保険料(健康保険料・介護保険料)】

 ・65~69歳:2万405円

 ・70~74歳:1万8717円

 ・75~79歳:1万7266円

 ・80~84歳:1万5229円

 ・85歳~:1万5204円

年代別における、シニア世代の社会保険料は1万5000円~2万円が平均となっています。

次章にて、「健康保険料」「介護保険料」それぞれの平均額を確認していきましょう。

●社会保険料で負担が大きいのは「健康保険料」

総務省の「家計調査報告 家計収支編」によると、無職の老齢年金世代における「健康保険料」「介護保険料」それぞれの平均額は下記の結果となりました。

健康保険料と介護保険料の平均額を比較すると、健康保険のほうが負担額は高くなっています。

また、年代別に比較すると、75歳以降から社会保険料が徐々に減少傾向にあります。

前章でお伝えしたように、老齢年金世代が加入する健康保険料は、65歳以上75歳未満の人が加入する「国民健康保険料」と、75歳以上の人が加入する「後期高齢者医療保険料」があります。

国民健康保険料と比較すると、後期高齢者医療保険料のほうが負担額が低いことから、75歳以降の社会保険料負担が徐々に少なくなっているのでしょう。

では具体的に、年金額15万円だった場合、65歳以上75歳未満の人と、75歳以上の人でどのくらいの違いが生じるのでしょうか。

次章にて、社会保険料のシミュレーションをしていきましょう。