「1杯200円」都内で激安そば店 70歳店主が“薄利”で奮闘 店名にもこだわり

AI要約

東京23区内で1杯200円という驚きの安さで人気のそば屋「立喰そば 大むら」を取材。店主の努力と犠牲により安価で美味しい料理を提供する姿勢が注目されている。

朝4時から営業を開始し、薄利多売の姿勢を貫く「大むら」。手間暇をかけた春菊天そばや他の料理も200円~300円とリーズナブル。客の支持を得る理由が見える。

店主夫妻は働きづめで2~3時間しか睡眠をとれず、休む間もない日々を送っている。価格を上げたいと思っているが、客から「安い」と言われることに矛盾を感じている。

「1杯200円」都内で激安そば店 70歳店主が“薄利”で奮闘 店名にもこだわり

 物価高による値上げラッシュが続くなか、東京23区内で1杯200円と驚きの安さで経営しているそば屋さんを取材しました。薄利でも朝4時から店を開け続ける原動力とは。

 東京・江東区のJR潮見駅のほど近く、住宅街の一角にある「立喰そば 大むら」。店内には早朝から多くの客が訪れます。

「とっても安いです」

「なんでやっていけるのか、分からないです」

 人気の秘訣は、その価格。なんと、かけそば・かけうどんは1杯200円です。

 「コロッケ」や「一口カツ」などトッピングの多くも50円と物価高など、どこ吹く風。

「大人の駄菓子屋さん」

 驚きの安さを実現させているのが店主の大村好圭さん(70)です。

大村店主

「(客は)ここに来ると必ず言うよね『安いな』と。値段では、多分どこにも負けないと思う」

 午前4時、20分後の開店に向け、準備をしているさなか、早くも気の早い客がやってきました。

 この日の最初の客は、仕事前のタクシードライバーの男性。ピリッと辛いカレーうどんを注文しました。

タクシードライバー

「(Q.働く前に食べる?)目が覚めるので、ちょうどいいです」

 続いてやってきたのは、工事関係者。注文したのは店の名物「春菊天そば」です。

工事関係者

「大体、これしか頼まないです。80%いや100%だね。すごくおいしい。さっくりして苦味がちょうどいい」

 春菊の天ぷらは、葉の形が同じものを丁寧に重ねて分厚くすることで、サクッとした食感を実現。1時間に12枚しか作れない手間暇かけた、ひと品です。そばに乗せてもたったの300円です。

工事関係者

「とても安いです。他の店ならワンコイン(500円)じゃないですか。300円で食べられるのはなかなかない」

 その後もトラック運転手や地元の常連客などが次々とやってきて、午前7時ごろにピークとなります。妻の千英美さんも手伝いに入ります。

 しかし、客が途切れたわずかな隙間には、思わず居眠りも…。

千英美さん

「疲れたんです。夜中ずっと動いているから」

 それもそのはず、店は朝の8時半に一度閉店しますが、その間に仕込みを行い、午前10時20分からランチ営業を開始。午後2時でその日の営業は終了しますが、わずかな休憩ののちに、深夜まで翌日の仕込みを行います。睡眠時間は2~3時間という働きづめの日々です。

千英美さん

「(Q.値段が安いのはどう思う?)不満ですよ、すごく」

「(Q.もっと上げたい?)あげたいですね。皆さん言ってくれるけど」