2024年10月から「社会保険適用拡大」へ。パートの私は加入対象?手取り額はいくら減るの?

AI要約

2024年10月には「社会保険適用拡大」が迫っており、加入対象となる条件が変更されます。

記事では、対象者やメリット、デメリットについて詳細に解説しており、年金増額のシミュレーションも行われています。

中小企業勤務の人々がより多く社会保険に加入することで、将来の保障が向上する可能性があります。

2024年10月から「社会保険適用拡大」へ。パートの私は加入対象?手取り額はいくら減るの?

2024年10月に「社会保険適用拡大」が迫ります。これまで厚生年金等に加入していなかった方は「加入対象となってうれしい」と感じるケースがあるかもしれませんが、多くの場合でマイナスに捉えられているのではないでしょうか。

自分が対象になるのかどうか、対象になれば手取りがどれほど減るのか気になっていると思います。

そこで本記事では、

 ・社会保険の適用拡大の対象者

 ・社会保険加入のメリット

 ・社会保険加入のデメリット

にわけて解説します。年金額がどれほど増えるのかもシミュレーションしてみましょう。

※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

これまで短時間で働くパート主婦などは、多くの場合で社会保険の適用外でした。

2024年10月から対象となる事業者が拡大することを受け、加入対象となる人が増える見込みです。対象となる事業に勤める人のうち、次の4つの条件にあてはまる方は加入対象となります。

 ・週の勤務時間が20時間以上

 ・給与が月額8万8000円以上

 ・2ヶ月を超えて働く予定がある

 ・学生ではない

現行の制度において、従業員101人以上の企業が対象となっていた上記の条件ですが、2024年10月からは従業員51人以上の企業に拡大されます。

中小企業に勤める多くの方が対象になるでしょう。では、社会保険に加入することによってどのようなメリットがあるのでしょうか。

社会保険には年金と健康保険がありますが、まずは年金面のメリットを見ていきます。

厚生年金に加入することにより、国民年金のみだった将来の年金に上乗せすることが可能です。

●手厚くなる年金

老齢年金だけでなく、障害年金や遺族年金にも影響するため、働けなくなったときの保障や亡くなったときの遺族保障が充実することになります。

●老齢年金がいくら増えるかシミュレーション

では、これまでパートだった人が厚生年金に加入することで、年金がいくら増えるのでしょうか。厚生労働省のシミュレーションを確認します。

国民年金のみの加入では年額81万6000円なので、ここにいくら上乗せできるのか見ていきましょう。

 ・年収120万円で1年加入:6000円

 ・年収120万円で10年加入:5万9700円

 ・年収120万円で20年加入:11万9400円

 ・年収150万円で1年加入:7700円

 ・年収150万円で10年加入:7万6700円

 ・年収150万円で20年加入:15万3500円

 ・年収200万円で1年加入:1万400円

 ・年収200万円で10年加入:10万3500円

 ・年収200万円で20年加入:20万7100円

いつまで働くかによって、加入期間が変わります。加入期間の影響も大きいので、老後までの期間も加味してシミュレーションしてみましょう。