# 円安・インフレ

「日銀ぜひ利上げを」 現在は「超円安」 同友会・新浪氏
2024.07.12

「日銀ぜひ利上げを」 現在は「超円安」 同友会・新浪氏

 経済同友会の新浪剛史代表幹事は12日、東京都内で開かれた内外情勢調査会で講演し、現在の円相場について「超円安だ」との認識を示した。 円安進行に歯止めをかけるため、日銀に対し今月末に開かれる金融政策決定会合で「ぜひとも金利を上げる方向でお願いしたい」と要望した。 新

円、159円台前半 ロンドン外為
2024.07.12

円、159円台前半 ロンドン外為

 【ロンドン時事】週末12日朝のロンドン外国為替市場の円相場は、前日に急騰した反動で売りが優勢となり、1ドル=159円台前半に下落した。 午前9時現在は159円19~29銭と、前日午後4時比68銭の円安・ドル高。 

米、9月利下げ期待高まる 物価沈静、年内複数回論も
2024.07.12

米、9月利下げ期待高まる 物価沈静、年内複数回論も

 【ワシントン共同】米金融市場で、連邦準備制度理事会(FRB)が9月に利下げに踏み切るとの期待が一段と高まった。11日に発表された6月の消費者物価指数(CPI)が前月比で約4年ぶりに0.1%下落するなど、物価が予想以上に落ち着きを示したためだ。FRBの見通しを上回る利下げ回数を期待する動きも出

100万円が「20年後」には“67万円”程度の価値になる!? 令和の老後は「2,000万円」貯めてもまったく安心できないワケ
2024.07.12

100万円が「20年後」には“67万円”程度の価値になる!? 令和の老後は「2,000万円」貯めてもまったく安心できないワケ

「老後2,000万円問題」という言葉を耳にしたことがある人もいるでしょう。しかしながら、実際には老後を乗り切るのに“2,000万円では足りない時代”がすぐそこまで迫っていると、投資の学び舎「トウシナビ」の代表を務めるFPの櫻井かすみ氏はいいます。そこで本記事では、櫻井氏による著書『投資への不安

ペルー中銀、金利を5.75%に据え置き 予想通り2会合連続
2024.07.12

ペルー中銀、金利を5.75%に据え置き 予想通り2会合連続

[11日 ロイター] - ペルー中央銀行は11日、政策金利を5.75%に据え置いた。アナリスト予想と一致した。6月のインフレ率が前年同月比で2.29%に小幅上昇する中で、2会合連続の据え置きとなった。ペルーの金利は中南米最低の水準で、消費者物価の前年比上昇率

原油先物は上昇、米インフレ鈍化や旺盛な燃料需要受け
2024.07.12

原油先物は上昇、米インフレ鈍化や旺盛な燃料需要受け

[12日 ロイター] - アジア時間の原油先物は上昇。世界最大の石油市場である米国で旺盛な燃料需要とインフレ圧力緩和の兆候が示されたことから投資家の信頼感が高まっている。0031GMT(日本時間午前9時31分)時点で、北海ブレント先物は0.37ドル(0.4%)高の1バレル

シンガポールGDP、第2四半期は前年比+2.9% 予想上回る
2024.07.12

シンガポールGDP、第2四半期は前年比+2.9% 予想上回る

[シンガポール 12日 ロイター] - シンガポール貿易産業省が12日発表した第2・四半期の国内総生産(GDP)速報値は前年同期比2.9%増加し、上方修正された第1・四半期の伸び率3.0%とほぼ一致した。ロイターがまとめたエコノミスト予想は2.7%増だった。季節調整

英高級誌が「日本橋の弁当」から弁ずる日本経済のパラドックス 熱いのか冷めているのか…
2024.07.12

英高級誌が「日本橋の弁当」から弁ずる日本経済のパラドックス 熱いのか冷めているのか…

日本経済が動いている。日本はようやく復活したのか? あるいは少子高齢化と共に衰退していくのか? 英高級誌「エコノミスト」が東京の日本橋に取材し、日本経済の行方を探る。日本経済を過去30年の大部分で特徴づけてきたのは、デフレーションと停滞、国際的な影響力の低下だった。だがもはやそう

円が急騰、一時157円台 「米国のインフレ鈍化」為替介入の見方も
2024.07.12

円が急騰、一時157円台 「米国のインフレ鈍化」為替介入の見方も

 11日の米ニューヨーク外国為替市場で急激に円高ドル安が進み、一時、1ドル=157円40銭をつけた。米国の物価上昇率が発表された直後に、約4円急騰した。インフレ(物価高)の落ち着きを受けて米連邦準備制度理事会(FRB)が9月にも利下げに動くとの観測が高まり、円が買われたとみられるが、政府と日本

アルペン アウトドアーズのキャンプギアにポップアップシェードとインフレータブルマットが追加!
2024.07.12

アルペン アウトドアーズのキャンプギアにポップアップシェードとインフレータブルマットが追加!

初夏のレジャーやキャンプをより快適にする「ポップアップシェード」と「インフレータブルマット」が、アルペンプライベートブランド「Alpen Outdoors」から登場した。機能よし、価格よしで、コスパ抜群のギアとなりそうだ。新発売となった2つを紹介しよう。

FRBは年内利下げ開始可能、米でディスインフレ進行=IMF報道官
2024.07.12

FRBは年内利下げ開始可能、米でディスインフレ進行=IMF報道官

[ワシントン 11日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)のコザック報道官は、米国ではデイスインフレが進行しており、「連邦準備理事会(FRB)は年内に利下げを開始できる位置に付けている」という認識を示した。IMFが「FRBのデータ依存型で慎重な金融政策アプローチを支持し

〔米株式〕NYダウ続伸、32ドル高=連日最高値のナスダックは急反落(11日)
2024.07.12

〔米株式〕NYダウ続伸、32ドル高=連日最高値のナスダックは急反落(11日)

 【ニューヨーク時事】11日のニューヨーク株式相場は、インフレ圧力減退を示す米物価統計が好感される中、続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比32.39ドル高の3万9753.75ドル(暫定値)で終了。一方、前日まで連日過去最高値を更新していたハイテク株中心のナスダック総合指数

インフレとの闘い「大きく進展」 大企業は値下げを 米大統領
2024.07.12

インフレとの闘い「大きく進展」 大企業は値下げを 米大統領

 【ワシントン時事】バイデン米大統領は11日、6月の消費者物価指数(CPI)発表を受けた声明で、「インフレとの闘いが大きく進展している」との見解を示した。 ただ、物価は「依然として高過ぎる」とも指摘。高収益を上げる大企業に対し、値下げを求めた。 

中部の小売り、レジャー 猛暑商戦 早くも熱く 涼アイテム絶好調 インバウンド対応に汗
2024.07.12

中部の小売り、レジャー 猛暑商戦 早くも熱く 涼アイテム絶好調 インバウンド対応に汗

 猛暑商戦が早くも熱を帯びてきた。名古屋市内の百貨店やドラッグストア、専門店では紫外線対策などの商品が前倒しで売れている。レジャー施設では、プールの利用客が例年よりも増加。円安を背景に外国人観光客が増えており、対応に汗を流している。

円安ニッポンは「別世界」、記録的な数の米国人が旅行へ-デルタ航空
2024.07.12

円安ニッポンは「別世界」、記録的な数の米国人が旅行へ-デルタ航空

(ブルームバーグ): 米航空大手のデルタ航空は、円安で日本行き便の需要が急増していると指摘。日本への旅行が突如大幅に割安になり、人気を集めていると述べた。デルタ航空のグレン・ホーエンスタイン社長は11日、四半期決算を説明する電話会見で「実に記録的な数の米国人旅行者が日本に向かって

米セントルイス連銀総裁、データは物価目標へのさらなる進展示唆
2024.07.12

米セントルイス連銀総裁、データは物価目標へのさらなる進展示唆

(ブルームバーグ): 米セントルイス連銀のムサレム総裁は、6月消費者物価指数(CPI)を含む最近のデータは金融当局が2%の物価目標に向けてさらに前進していることを示唆するとした上で、さらなる証拠が必要だと述べた。同総裁は、労働市場を「力強い」と表現。政策調整を決断する前に、より多

政策調整正当化される公算大、インフレ鈍化示すデータ受け=米SF連銀総裁
2024.07.12

政策調整正当化される公算大、インフレ鈍化示すデータ受け=米SF連銀総裁

[11日 ロイター] - 米サンフランシスコ地区連銀のデイリー総裁は11日、最近の指標がインフレの鎮静化を示していることは「安心材料」で、物価圧力と労働市場における一段の緩和が利下げを正当化すると想定していると述べた。デイリー総裁は「雇用、インフレ、国内総生産(GDP)伸

米利下げ開始時期予想を9月に前倒し、米CPI受け=JPモルガン
2024.07.12

米利下げ開始時期予想を9月に前倒し、米CPI受け=JPモルガン

[11日 ロイター] - JPモルガンは11日、6月の米消費者物価指数(CPI)を受け、米連邦準備理事会(FRB)による利下げ開始時期予想を従来の11月から9月に前倒しした。米労働省が11日発表した6月の消費者物価指数(CPI)は、前月比でマイナス0.1%と予想外に下落し

米金利先物、9月利下げ確率約90%に上昇 CPI鈍化受け
2024.07.12

米金利先物、9月利下げ確率約90%に上昇 CPI鈍化受け

[11日 ロイター] - 11日の米金利先物市場で、連邦準備理事会(FRB)が9月に利下げに踏み切る確率が90%に上昇した。6月の消費者物価指数(CPI)が前月比でマイナス0.1%と予想外に減少し、インフレ鈍化が示唆されたことを受けた動き。 CPI発表前は7

JPモルガン、米利下げ開始時期の予想を9月に前倒し-CPI受け
2024.07.12

JPモルガン、米利下げ開始時期の予想を9月に前倒し-CPI受け

(ブルームバーグ): JPモルガン・チェースのエコノミストらは、11日に発表された6月の米消費者物価指数(CPI)データを受け、米利下げ開始時期の予想を前倒しした。JPモルガンは、米利下げ開始時期を9月と予想。従来は11月と見込んでいた。エコノミストのマイケル・フェ