80年代のアイコン「ランチア デルタHF 4WD」は日常使いできる全輪駆動スポーツカーだ!

AI要約

1980年代末、ランチアがスポーツから日常生活に4WDを持ち込んだ「デルタHF 4WD」。WRCで6度のワールドチャンピオンを獲得し、輝かしいレースキャリアを誇る。

「デルタ」は、1980年に「カー オブ ザ イヤー1980」を受賞し、新たな出発点となった。デザインは70年代に根ざしており、技術的に高度な装備を備えたスポーティなマシンである。

「デルタ」は、フルタイム4WDとDOHC4気筒エンジンを搭載し、165馬力を発揮。スポーツカーとしての特性を持ちながら、高級感に欠ける部分もある。

80年代のアイコン「ランチア デルタHF 4WD」は日常使いできる全輪駆動スポーツカーだ!

1980年代末、全輪駆動はオフローダーだけのものではなかった。ランチアは4WDをスポーツから日常生活に持ち込んだのだ。

「ランチア デルタHF 4WD」が、「ビアンココルフ」という美しいネーミングのクリアホワイトによく似合うのは、このためでもある。1987年から1992年にかけて、WRCのグループAで6度のワールドチャンピオン獲得の偉業を成し遂げた。このようなレースキャリアを振り返ることができる「ゴルフ」クラスのマシンは他にあるだろうか?

「デルタ」は、その長いキャリアの初期に”カー オブ ザ イヤー1980″を受賞し、最初の大きな勝利を手にした。ランチアにとって、このプレミアムコンパクトはターニングポイントであり、新たな出発点でもあった。

デザインとスタイルが70年代に根ざしていることは、技術的に高度な装備を備えたスポーティな「HF 4WD」では明らかだ。2つのディファレンシャルを備えたフルタイム4WDと、ターボ&インタークーラー付きDOHC4気筒エンジンが、ランチアにアウディとはまったく異なる結果をもたらしている。165馬力の「デルタ」は、4つのドアと大きなテールゲートを備えたスポーツカーだ。

ドアがパタンと閉まる明るい音、コックピットのグレーブラックのプラスチック、カーペット、ファブリックなど、「ランチア デルタ」のすべてが、ユーモアのないハイエンドの「アウディ90クワトロ」や「BMW325 iX」よりも、タッチが壊れやすく、薄く、チープに作られている。その一方で、輝くイエローの文字盤を持つ計器類とスポーツステアリングホイールは、ランチアがフェラーリから買い取ったかのようだ。ドライバーの真正面には丸い計器が6つ、センターコンソールの右側にはさらに2つ配置されている。オプションで用意されるレカロシートも、ここによく馴染んでいる。唯一欠けているのは、オープンギアシフトゲートだ。