これで公道を走れるの?"モンスター"タジマもお気に入りの電動原付ミニカー「T-mini」に乗ってみた!免許は?法規は?保険は?

AI要約

2024年7月4日、田嶋伸博氏が代表のタジマモーターコーポレーションが新たなグリーンスローモビリティとマイクロモビリティ「T-mini」を発表。

T-miniはEVでありながら、原付ミニカーに分類され、道路運送車両法と道路交通法によって区分される。

原付ミニカーは最高速度や免許要件などのルールが緩やかで、便利でコストもバイクと同様。さらに、青ナンバーを付けることでデメリットから解放される。

これで公道を走れるの?

2024年7月4日(木)、"モンスター"タジマとして知られる田嶋伸博氏が代表のタジマモーターコーポレーションが、地域交通に貢献する新たなグリーンスローモビリティとマイクロモビリティを発表した。マイクロモビリティの電動原付ミニカー「T-mini」は発表会来場者やメディア関係者も試乗し、その出来栄えや走りを確かめることになった。このT-miniはどのようなクルマなのだろうか?

T-miniはEVだが、その区分は「原付ミニカー」に分類される。では原付ミニカーとはどのような車両のことを言うのだろうか?

まず、車両の形態を規定する道路運送車両法では以下のように定められている。

3輪以上の原動機付自転車乗車定員:1名車体サイズ:全長2.5m以下、全幅1.3m以下、全高2m以下排気量:20cc超~50cc未満(EVは定格出力0.25kW超~0.6kW未満)トレッド:50cmを超えるナンバープレート:青色/後のみ

さらに、公道を走る際のルールとして道路交通法で以下のように規定されている。

免許:普通自動車免許最高時速:60km/h(高速道路不可)二段階右折:不要ヘルメットの着用:不要

原付ミニカーは道路運送車両法では第一種原動機付き自転車(原付一種)に分類されるが、道路交通法では普通自動車に分類されている。

なお余談ではあるが、ホンダ・ジャイロに青ナンバーを付けてヘルメット無しで乗っているのは、トレッドを拡大(495mm→500mm以上)してミニカー登録しているためだ。

登録上は原付一種扱いなので、自賠責保険は原付一種(6910円/12ヶ月)で、任意保険もファミリーバイク特約が利用可能。また、車検や車庫証明も不要であることから、所有する上でのコストは原付一種のバイクと変わらない。それでいて、原付一種バイクの最高速度30km/hや二段階右折というデメリットからは解放されることになるので、かなり便利な存在だ。