ロシア軍、プーチン氏の命令で核演習 核の恐怖あおり米欧を威嚇

AI要約

ロシア国防省は、ウクライナ隣接地域で戦術核兵器使用の軍事演習を開始したことを発表。演習は「非戦略核」と呼ばれ、核の恐怖を煽り米欧への威嚇が狙い。

演習は南部軍管区で行われ、イスカンデルミサイルやキンジャル爆撃機の訓練が実施される。ロシアは同管区をウクライナの領土としている。

戦術核は戦場での使用を想定し、戦略核に比べ射程や威力が劣る。ロシアはウクライナ侵攻での使用が懸念されている。

ロシア軍、プーチン氏の命令で核演習 核の恐怖あおり米欧を威嚇

 ロシア国防省は21日、プーチン大統領の命令により、戦術核兵器の使用を想定した軍事演習を、ウクライナに隣接する地域で開始したと発表した。核の恐怖をあおり、ウクライナへの軍事支援を続ける米欧を威嚇する狙いとみられる。

 国防省によると、始まったロシア軍の演習は第1段階。短距離弾道ミサイル「イスカンデル」の搭載車両の移動や、極超音速ミサイル「キンジャル」を積んだ爆撃機の出撃訓練などを、南部軍管区(司令部ロストフナドヌー)で実施した。ロシア側は同管区には、南部クリミア半島や東部ドネツク州など、一方的に併合宣言したウクライナの領土を含むとしている。

 ロシアはウクライナ侵攻での使用が懸念されている「戦術核」について、今回の演習では「非戦略核」という言葉を使った。

 戦略核は大陸間弾道ミサイル(ICBM)や原子力潜水艦、戦略爆撃機に搭載され、敵国本土への直接攻撃が目的だ。一方、戦術核は戦場での軍事目標など地域レベルの戦闘での使用を想定。戦略核に比べて射程や威力が劣る。