怖がる幼い娘にまで…罪を認めさせるためには手段を選ばないイラン政府の「鬼畜の所業」

AI要約

イランの政治犯の実態を告発したナルゲス・モハンマディの証言。思想や服装による逮捕、拷問の実態が明らかになる。

日本での刊行を目指す『白い拷問』が自由への闘いを啓発。ジェンダーギャップや宗教問題に無縁な日本にも伝えたいメッセージ。

社会科学者ザラ・ザクタチの拘禁体験。壁に記憶する日々、クルアーンの暗記、看守との心理戦などを明かす。

怖がる幼い娘にまで…罪を認めさせるためには手段を選ばないイラン政府の「鬼畜の所業」

イランでは「好きなことを言って、好きな服を着たい!」と言うだけで思想犯・政治犯として逮捕され、脅迫、鞭打ち、性的虐待、自由を奪う過酷な拷問が浴びせられる。2023年にイランの獄中でノーベル平和賞を受賞したナルゲス・モハンマディがその実態を赤裸々に告発した。

上司の反対を押し切って担当編集者が日本での刊行を目指したのは、自由への闘いを「他人事」にしないため。ジェンダーギャップ指数が先進国最下位、宗教にも疎い日本人だからこそ、世界はつながっていて、いまなお闘っている人がいることを実感してほしい。

世界16カ国で緊急出版が予定されている話題作『白い拷問』の日本語版刊行に先駆けて、内容を一部抜粋、紹介する。

『白い拷問』連載第13回

『歯が折れても化膿するまで放置される…イランの女性刑務所のヤバすぎる「医療事情」』より続く

語り手:ザラ・ザクタチザラ・ザクタチ(1969年生まれ)は社会科学の学者、研究者である。

2013年10月16日、彼女は諜報治安省に路上で逮捕された。その日から2014年12月まで、独房に拘禁され、厳しい尋問を受けた。夫のセイド・ジャヴァド・コシニヤット・ニクー、そして娘のナルゲス、妹のファエゼもまた同時期に数日間拘禁された。その後ザラ・ザクタチだけが一度の釈放もなく、刑務所に拘禁されている。

――独房ではどのように過ごしていましたか?

毎日、壁に線を引いて拘禁日数を記録した。日数がわからなくなるので眠りすぎないように注意した。

私の前に入っていた囚人たちが壁に書いたものの内容を覚えた。看守はその文字を読ませまいと数ヵ月に1回は壁を塗り替え、イタチごっこのようだった。

日中はクルアーン(コーラン。預言者ムハンマドが紙(アッラー)に与えられた啓示をまとめたイスラム教の聖典)を暗記した。拘禁中に3章分覚えた。

自分も壁に文字を書いてみた。しかしある日、トイレから戻ると、看守に「お前のために壁を綺麗にしてやったぞ」と告げられた。