SDGsの進捗具合は16%、日本の達成度は世界18位 国際組織が現状に危機感

AI要約

国連のSDGs達成状況についての報告書が発表され、世界の進捗はわずか16%と示された。日本は18位で前年から3ランク上がったものの、ジェンダー平等など5つの目標で最低ランクであることが指摘された。

日本の全体的な達成度は79.9で、前年よりわずかに向上したが、目標5や13、14など5つの項目で深刻な課題があると評価された。特にジェンダー平等や気候変動対策の不足が指摘されている。

フィンランドが世界1位となり、欧州諸国が上位を独占している中、日本は改善すべき課題を抱えていることが明らかになった。

SDGsの進捗具合は16%、日本の達成度は世界18位 国際組織が現状に危機感

 国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けて進捗(しんちょく)が見られるのはわずか16%で、日本の達成度は世界18位―。国際的な組織「持続可能なソリューション・ネットワーク(SDSN)」(ジェフリー・サックス代表)が、各国のSDGs進捗状況を評価した「持続可能な開発報告書2024」を発表し、世界の現状に危機感を示した。日本は過去最低順位だった前年の21位から3ランク上がったが、17ある目標のうち、ジェンダー平等など5つの目標で前年から引き続いて最低ランクの評価だった。

 報告書は17の目標ごとに「達成済み」から「課題が残る」、「重要な課題がある」、さらに最低評価の「深刻な課題がある」までの4ランクで評価している。

 日本は今回、全目標を通した達成度のスコアは79.9で、前年の79.4よりわずかに増えて167カ国中18位と比較的上位を維持した。しかし、目標5「ジェンダー平等を実現しよう」、12「つくる責任、つかう責任」、13「気候変動に具体的な対策を」、14「海の豊かさを守ろう」、15「陸の豊かさも守ろう」の5つの目標で最低ランクの「深刻な課題がある」と判定された。

 「達成済み」は目標9の「産業と技術革新の基盤をつくろう」だけだった。2「飢餓をゼロに」や7「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」など6つの目標は最低ランクから2番目に厳しい「重要な課題がある」とされた。

 ジェンダー平等の目標5では国会議員の女性比率の低さや男女賃金格差が問題視された。気候変動対策の目標13では化石燃料の燃焼による二酸化炭素排出量の多さが、また生産と消費に関する目標12ではプラスチックごみの輸出量の多さが、それぞれ指摘されている。海洋環境保護の目標14ではトロール漁などの漁法が海の生態系に悪影響を及ぼすと示された。

 達成度で世界1位はフィンランドでスコアは86.4。2位はスウェーデン、3位はデンマークでそれぞれスコアは85.7、85.0だった。上位は欧州各国が占め、米国は46位(スコア74.4)、中国は68位(同70.9)だった。