おわら、心ゆくまで 富山・八尾で2日未明に町流し

AI要約

富山市八尾町で開催された伝統行事「おわら風の盆」の2日目には、11町がおわらを受け継ぎ町流しや輪踊りを披露し、約2万人の観光客が優美な踊りや演奏に酔いしれた。

未明の町流しは幻想的で、演じ手たちは心ゆくまで楽しんだ。観光客が少ない時間帯には静けさが戻り、上新町では編みがさを外した女性の踊り手が舞い、音楽と唄が響き渡った。

雨が降る中、町に繰り出した踊り手や観光客は秋の風を感じさせる坂の町を巡り、おわらを楽しんだ。最終日の3日には午後7時から11時まで町流しが行われる予定。

おわら、心ゆくまで 富山・八尾で2日未明に町流し

 2日目を迎えた富山市八尾町の伝統行事「おわら風の盆」は2日、おわらを受け継ぐ11町が町流しや輪踊りを繰り広げ、観光客が優美な踊りや演奏に酔いしれた。未明の町流しは幻想的で、演じ手が心ゆくまで楽しんだ。行事運営委員会によると、約2万人が来町した。

 観光客が少なくなった2日未明。坂の町が静けさを取り戻し、水路のせせらぎと鈴虫の鳴き声に包まれた。上新町では午前2時ごろから町流しが行われた。編みがさを外した女性の踊り手がゆったりと舞い、三味線や胡弓(こきゅう)の音色と、味わい深い唄が響き渡った。

 この日の日中は断続的に雨が降ったが、夕方にはやみ各町の踊り手や地方(じかた)衆が町に繰り出した。全国から訪れた観光客が、秋を感じさせる風が吹き抜ける坂の町を巡り、哀愁を帯びたおわらを堪能した。

 最終日の3日は午後7~11時に町流しが行われる。