本堂と競演、梅雨待つアジサイ鮮やか 兵庫・川西の頼光寺

AI要約

兵庫県川西市にある頼光寺で、約500株のアジサイが見頃を迎える。

寺は源満仲の妻の願いで建てられ、アジサイは1947年に寄贈された100株から増えた。

梅雨入りが遅れているが、境内は青やピンクの花々で彩られ、7月初旬まで楽しめる。

 「あじさい寺」として親しまれている兵庫県川西市東畦野2の頼光寺で、約500株のアジサイが間もなく見頃を迎える。梅雨入りが遅れる中、涼雨を待つ青やピンクの花々が境内を彩っている。花は7月初旬ごろまで楽しめそうだという。(吉田敦史)

■青やピンクの花々 境内を彩る

 寺は多田源氏の祖、源満仲の妻の願いで建てられたとされる。1947年の本堂再建時に同市観光協会からアジサイ100株を寄贈され、増やしてきた。

 本堂の周りを囲むようにアジサイが咲く境内では、参拝者がカメラを手に散策していた。友人と6人で訪れた西宮市の女性(72)は「境内に入った途端、紫や青の花とグリーンの葉、本堂が目に飛び込んできた。雨が降ればさらに鮮やかになるでしょうね」と楽しみにする。

 気象庁による1951年以降の統計では、近畿の梅雨入りは平年が6月6日ごろで、昨年は5月29日ごろだった。最も遅かったのは2019年の6月27日ごろ。

 頼光寺TEL072・794・1165