座ったままできる! 肩こり、首こり、頭痛には「肩回し」と「肩甲骨動かし」【五臓ヨガ考案者、鍼灸師のSatoshi先生直伝40代、50代のセルフコンディショニング①】

AI要約

40代、50代に多い慢性的な不調の筆頭、「肩こり」「首こり」「頭痛」について、自分でできる運動やエクササイズを紹介。

東洋医学とヨガを組み合わせた五臓ヨガを考案したSatoshi先生が、肩こり、首こり、頭痛をやわらげる方法を指南。

運動が苦手な人でも簡単にできる初級編と、中級編に分けてエクササイズを紹介。

座ったままできる! 肩こり、首こり、頭痛には「肩回し」と「肩甲骨動かし」【五臓ヨガ考案者、鍼灸師のSatoshi先生直伝40代、50代のセルフコンディショニング①】

体のあちこちに不調や痛みが出てくる40代、50代。その多くが感じる慢性的な不調の筆頭ともいえる、「肩こり」「首こり」。そして肩や首のこりとつながっているといわれる「頭痛」。少しでもやわらげるために、自分でできる運動やエクササイズとは?

東洋医学とヨガを掛け合わせた五臓ヨガを考案し、鍼灸、シンギングボウル、筋力トレーニングなど、さまざまなメソッドのインストラクターで体メンテナンスの専門家、Satoshi先生が、自分でできる「肩こり、首こり、頭痛をやわらげるためのエクササイズ」を指南してくれた。

Satoshi先生は、大阪を拠点に自身のサロンを経営し、別会社のマネージャーを兼任するなど精力的に活動。東洋医学・西洋医学の理論をもとにした、さまざまな体メンテナンスの方法に精通した、人気インストラクターの先生。OurAgeの「五臓ヨガ」連載でもおなじみの先生だ。

Satoshi先生のメソッドのベースとなるのは、経穴(ツボ)と経絡(けいらく=気血というエネルギーの通り道)を意識しながら動くことで、五臓のバランスを整え、体と心を健康な状態へと導くという、東洋医学をもとにした「五臓ヨガ」の考案者としての知識。

また、鍼(はり)や灸(きゅう)でツボを効果的に刺激して、痛みや筋肉の緊張を緩和したり、血流をよくしたりして、体の不調を改善する鍼灸師としての視点。

さらに、体の中のさまざまな筋肉を意識して動かすことで、不調を整え、筋力の向上を目指す、筋力トレーニング、ストレッチのインストラクター・トレーナーとしての経験など。

さまざまなメソッドの施術や指導で、多くの人を健康に導いてきたSatoshi先生が、豊富に持つノウハウの中から、私たちの不調に合わせた最適なエクササイズを教えてくれる。

今回は、運動が苦手な人、運動に慣れていない人でも簡単にできる【初級編】、余裕があればチャレンジしてほしい【中級編】のエクササイズに分けて紹介しよう。