「ウナギはどちらでしょう?」農水省の“魚クイズ”が超難問。あなたは解くことができるか

AI要約

農水省のX(旧Twitter)公式アカウントが8月21日、「魚クイズ」と題して、ウナギとアナゴの見分け方を投稿しました。

ウナギとアナゴは似た姿をしているが、背中側の色や尾びれの形などで見分けることができる。

ウナギとアナゴの見分け方を知ることで、食べる際の味わいも変わってくるかもしれない。

「ウナギはどちらでしょう?」農水省の“魚クイズ”が超難問。あなたは解くことができるか

農水省のX(旧Twitter)公式アカウントが8月21日、「魚クイズ」と題して、2種類の魚の画像を投稿しました。「次のうち、ウナギはどちらでしょう?」「よく見ると結構違います!」と解説しています。

1番の魚と2番の魚。細長いフォルムにぬめっとした光沢。どちらも同じ魚に見えますが、片方は夏の風物詩「ウナギ」で、もう一つは別の魚だそうです。

すぐに正解が分かった人もいる一方、「なんでみんなわかるんだよぉ」「食べさせてくれたら分りそうなんだが…」と戸惑う人も。あなたはこの難問が解けますか?

よく似た姿を持つアナゴとウナギ。実は両方ともウナギ目で、遠い親戚のようなもの。ウナギは産卵と孵化は海で行うものの、その後は河川や湖沼などの淡水で生活します。それに対して、アナゴは一生を海で過ごす海水魚です。

「浜名湖産直マーケット」公式サイトに掲載されたコラムで、両者の見分け方を紹介しています。それによるとウナギは背中側が黒色に近い灰色で、腹部は黄色みのある白色です。

一方で、アナゴは薄茶色の身体をしており、全体的に白い斑点模様があります。また、ウナギに尾びれ尾びれは丸みがあるのに対し、アナゴの尾びれは尖っているそうです。コッテリしたウナギに対して、アナゴはサッパリとしているという味の違いがあります。ウナギとアナゴが見分けられるようになると、また味わいも変わってくるかもしれませんね。