# アナゴ

チンアナゴが険しいお顔でバッチバチ!? 大きく口を開けて争う姿に「ケンカするイメージがなかったから驚いた」「初めて見た」の声と1.4万いいね
2024.09.15

チンアナゴが険しいお顔でバッチバチ!? 大きく口を開けて争う姿に「ケンカするイメージがなかったから驚いた」「初めて見た」の声と1.4万いいね

京都水族館(京都市下京区)のX(旧Twitter/@Kyoto_Aquarium)に、とっても険しいお顔でバチバチにやりあうチンアナゴの動画が投稿されました。ゆったりのんびりしていそうなチンアナゴのイメージを覆し、新たな一面や魅力を見せてくれる動画には1.4万件の“いいね”が寄せ

【G-SHOCK】スリムなオクタゴンケースにカラー文字盤で個性をアピールできる新作ウオッチが登場
2024.09.10

【G-SHOCK】スリムなオクタゴンケースにカラー文字盤で個性をアピールできる新作ウオッチが登場

1983年の発売以来、進化を続けるタフネスウオッチ【G-SHOCK】より、初代モデルDW-5000Cのコンセプトを受け継ぎ、スリム化したデジアナのコンビネーションモデルに、ベゼルとバンドをステンレス仕様にした新作が登場。価格は各6万500円(税込)。均一な八角形成形による金属製ベ

「ウナギはどちらでしょう?」農水省の“魚クイズ”が超難問。あなたは解くことができるか
2024.08.25

「ウナギはどちらでしょう?」農水省の“魚クイズ”が超難問。あなたは解くことができるか

農水省のX(旧Twitter)公式アカウントが8月21日、「魚クイズ」と題して、2種類の魚の画像を投稿しました。「次のうち、ウナギはどちらでしょう?」「よく見ると結構違います!」と解説しています。1番の魚と2番の魚。細長いフォルムにぬめっとした光沢。どちらも同じ魚に見えますが、片

水族館でご近所トラブル チンアナゴ同士の“ケンカ”勃発
2024.07.27

水族館でご近所トラブル チンアナゴ同士の“ケンカ”勃発

 鳥取県の水族館でチンアナゴのご近所トラブルが起きています。 そっぽを向いていると思いきや、顔を合わせて大きく口を開け、まるで“ケンカ”をしているような2匹のチンアナゴ。 鳥取市にある「とっとり賀露かにっこ館」の水槽では20匹以上のチンアナゴが飼われ、担当者によると

【中京記念】アナゴサンはコーナー4つの競馬で先行力生かす 牧田調教師「小回りはいいと思う」
2024.07.15

【中京記念】アナゴサンはコーナー4つの競馬で先行力生かす 牧田調教師「小回りはいいと思う」

◆第72回中京記念・G3(7月21日、小倉競馬場・芝1800メートル) ここ4戦、リステッドでコンマ3秒差以内と安定した走りを続けているアナゴサン(牡6歳、栗東・牧田和弥厩舎、父ミッキーアイル)。7月に入ってから4、10日と栗東・CWコースで続けて5ハロン67秒台をマークし、重賞

【次走】アリスヴェリテは放牧へ 秋はエリザベス女王杯目指す
2024.06.19

【次走】アリスヴェリテは放牧へ 秋はエリザベス女王杯目指す

 マーメイドS1着アリスヴェリテ(牝4=中竹)は放牧へ。秋はエリザベス女王杯(11月10日、京都)を目指す。 僚馬で函館スプリントS5着オタルエバー(牡5)はキーンランドC(8月25日、札幌)。 米子S3着アナゴサン(牡6=牧田)は中京記念(7月21日、小倉)に登録

大ヒット中!キャンドゥの「チンアナゴのガラスコップ」が可愛すぎる!水族館に売ってそうなのに110円
2024.06.18

大ヒット中!キャンドゥの「チンアナゴのガラスコップ」が可愛すぎる!水族館に売ってそうなのに110円

※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。細長い体を砂底から出して、ゆらゆら揺れているチンアナゴ。見ていると、不思議と癒されることから、水族館で人気を集めています。かわいいチンアナゴに注目している

【米子S 追って一言】アスクコンナモンダ・福永助手「ここに向けて順調な仕上がりを見せています」
2024.06.13

【米子S 追って一言】アスクコンナモンダ・福永助手「ここに向けて順調な仕上がりを見せています」

◆アスクコンナモンダ・福永助手「放牧を挟んで、ここに向けて順調な仕上がりを見せています」◆アナゴサン・牧田師「1週前にしっかり乗ったので当週はサッとした。積極的な競馬をしたい」◆エスコーラ・福永助手「体調が整わなかったので、鳴尾記念を自重。今週の動きからは本来の調子

駅で買えない&大会でもほぼ見かけない 広島「幻の駅弁」とは? 歴史は120年!
2024.06.02

駅で買えない&大会でもほぼ見かけない 広島「幻の駅弁」とは? 歴史は120年!

 駅弁の始まりは諸説ありますが、1885(明治18)年の宇都宮駅での販売開始を起源とすると今年で139年になります。ただ、その販売駅は2016(平成28)年の170駅に対して2021年では147駅となるなど、販売駅は年々減少しているのも事実です。  近年の駅弁廃止駅