犬のこころがわかる「イヌパシー」を使ってみたら、意外な結果に…!? おやつの時、散歩の時、愛犬は何を感じている?

AI要約

愛犬のこころの状態を知るためにイヌパシーを使用し、愛犬の感情を観察する様子を紹介。

イヌパシーの設定や装着方法、愛犬の反応などを詳しく解説。

愛犬の体重に合わせたイヌパシーの選択や活用方法についても触れられている。

犬のこころがわかる「イヌパシー」を使ってみたら、意外な結果に…!? おやつの時、散歩の時、愛犬は何を感じている?

おやつを食べている時、散歩をしている時、抱っこをした時。ありとあらゆる時に愛犬が何を感じているのか、どんなことにストレスを感じているのか、その“こころの状態”を知りたいと思っている愛犬家の方は多いことでしょう。

BuzzFeed編集部では愛犬の“こころの状態”がわかると話題のデバイス「イヌパシー」を使って、実際に愛犬のこころの状態を読み解けるのか挑戦してみることにしました。

今回協力してくれるのは、オフィスに遊びにきていた「ソアラ」くん。BuzzFeedスタッフの愛犬です。

おやつを食べている時、散歩をしている時などのシチュエーション別に、イヌパシーを使ってソアラくんの“こころ”を覗いてみました。

今回の調査に使用したのは、首輪型のデバイス「イヌパシー・カラー」。

愛犬の心拍を元に、リラックスしている時は緑色、興奮している時はオレンジ色、ハッピーな時はピンク色など、5色に光って愛犬の感情を知らせてくれます。

専用のアプリでも測定結果が確認できて、言葉を話すことができない愛犬とのコミュニケーションを視覚的にサポートしてくれます。

ソアラくんは2019年2月生まれの5歳、犬種はイギリス原産の小型犬・ヨークシャーテリア(ヨーキー)。性格はとにかくやんちゃで、ちょっぴり内弁慶なところがあるのだとか……。

好きなものは噛めるもので、おやつでもおもちゃでもしっかりと噛めるものが大好きとのこと。苦手なものは自分のペースを崩されること、気が強めでマイペースなところがあるそうです。

まずはイヌパシーを開封していきます。かわいいパッケージの中にはイヌパシー本体とお留守番見守り用ホームステーション、スタートガイドとヘルプガイドが入っていました。

お次は設定に挑戦。アプリの指示に従って愛犬の名前や体重などを入力し、デバイス本体とペアリングすれば設定終了です。設定は日頃からスマホやアプリを使っている人であれば、特に難しい点はなさそうでした。

設定後は愛犬の首元、前側にデバイスが位置するようにベルトを着けて……これで愛犬の“こころ”を読み解く準備は完了です!

ソアラくんは体重2kgと小柄なワンコなので、イヌパシーのデバイスがちょっぴり大きめに見えるかもしれません。

しかしデバイスの重量が約18gと軽量であるためか、特に重そうにしている、苦しそうにしているといった感じはありませんでした。

なおイヌパシー用の首輪ベルトはヨーキーやチワワなどの超小型犬向けのSSから、ゴールデンレトリバーやシベリアンハスキーなどの大型犬向けのLサイズまで4種類用意されています。

愛犬の体の大きさに合わせて選べるのは、うれしいポイントですね。