「任期の中で自分の仕事を…」辞職?解散?兵庫・斎藤知事の決断は

AI要約
19日の不信任決議案に向けて、斎藤知事の決断が焦点となっている。多くの批判に晒されながらも続投意向を示すなか、不信任決議案が可決された場合の対応が注目されている。瀬戸際に追い込まれる中、知事は自らの選択をする決意を示している。不信任決議案が提出、可決された場合の対応や瀬戸際での孤軍奮闘ぶりが窺える。知事の決断までの流れや内実が詳しく報じられている。知事の決断や対応に関する様々な質問や懸念が報じられており、その中での知事の発言や行動が注目を集めている。
「任期の中で自分の仕事を…」辞職?解散?兵庫・斎藤知事の決断は

19日の不信任決議案の採決を前に、斎藤知事の決断は。知事選、県議選の「W選挙の可能性」を指摘する声も浮上しています。

山木翔遥アナウンサー

「午後1時半です。斎藤知事が姿を見せました。このあと報道陣の取材に応じます」

辞職か解散か―。

いよいよ19日、議会が始まり、山場を迎える斎藤知事は何を思うのでしょうか。

(Q.可決された場合、失職・議会の解散、辞職や出直し選挙という選択肢、現時点で考えている選択肢は?)

兵庫県 斎藤元彦知事(46)

「改めまして今の県政の状況について、結果としてこのようになっているということについて、県民の皆さま、そして県議会の皆さま、全ての皆さまに改めて申し訳ないと思っています」

「不信任決議は提出される見込みであると伺っています。私自身がどのように…可決されるかどうかも含めてどのように対応していくか、これからしっかりと考えていく」

(Q.これまで振り返った時に半年経つ。3月27日の記者会見で「嘘八百、公務員失格」と言った記者の質問に対して、第三者委員会は設置しない、検討すらしてなかった。

県政が混乱して、ここまでの大きな問題になった責任を取らない、納得できないし誰が納得するのか)

斎藤知事

「私としてはこの間の対応について、いろんなご指摘、ご批判があります。責任もあると思います。だけどもやはり4年間の任期の中でしっかり自分の仕事をしていくと」

19日、全会一致で可決が見込まれる不信任決議案。

その原案では、「県政は混乱を極め、156年の歴史を誇る我が雄県兵庫は危機的に状況に直面している」などと記されています。

続投の意思を示している斎藤知事は、不信任案が可決された場合、10日以内に県議会を解散するか、あるいは辞職や失職を選択することになります。

質問は、決断のタイミングにも及びました。

(Q.知事には10日間の猶予がある。19日、方針を示すのか、10日間を使って結論を出すのか)

斎藤知事

「そこはまだ決まっていません。やはり不信任決議案が提出、可決されてから考える」

(Q.即日、結論をだすことは?)

斎藤知事

「繰り返しになるが不信任決議案が提出、可決された場合に、自分としてどのように対応していくかを考えていく」

17日、斎藤知事は「知事は孤独」や「不安」という言葉で苦しい胸の内を吐露しました。

(Q.17日、知事は孤独だと言っていた。不信任決議案の提出が“確実”、やはり1人で決めるのか)

斎藤知事

「私が決めます」

(Q.まったく誰にも相談せずに?)

斎藤知事

「知事であり政治家ですから、判断というのはどの局面においても自分で決めるということが大事」

まさに瀬戸際に立たされていると言える斎藤知事。18日、異例の対応をとりました。

ほぼ毎週行っている定例の会見を、19日の準備のため中止にしたのです。

さらに、通常、登庁した際に記者からの質問に答える、いわゆるぶら下がり取材も中止になりました。

(Q.17日・18日と続けて朝の取材対応が無かったが何をしていた?)

斎藤知事

「自宅で過ごしていました」

(Q.だれかに相談していたのか)

「そうではない」