トラック荷役がここまで進化!! トヨタL&Fの自動運転フォークリフト最前線

AI要約

豊田自動織機トヨタL&Fカンパニーが国際物流総合展2024でフォークリフトの最新モデルを披露。

物流効率化の重要性と自動化技術の進化について。

自動運転フォークリフトの最新技術と実用化例について。

トラック荷役がここまで進化!! トヨタL&Fの自動運転フォークリフト最前線

 9月10日~13日にかけて東京ビッグサイトで開催された「国際物流総合展2024」で、豊田自動織機トヨタL&Fカンパニーは、トラックへの積み降ろし作業を自動化するフォークリフトの最新モデルをお披露目した。

 今年4月には「2024年問題」対策として改正物流2法が成立し(5月に公布)、荷主・物流事業者には物流効率化(荷役時間の短縮等)の努力義務が課され、一定規模の企業には中長期計画の作成などが義務化される。

 物流効率化において自動化はもはや不可欠の技術の1つといえる。注目される、フォークリフトの自動運転はどこまで進化しているのか?

 文/トラックマガジン「フルロード」編集部、写真/フルロード編集部・豊田自動織機

 豊田自動織機は、無人搬送フォークリフト(AGF)として、磁気誘導式、レーザーリフレクタ式、レーザーSLAM式の3タイプの「リノバ AGF」シリーズなどを手掛ける企業で、2年前の国際物流総合展2022にて、世界初となるトラック荷役対応自動運転フォークリフトを初公開。

 そして今回の国際物流総合展2024では、レーザーSLAM式AGFにトラック荷役機能を搭載した定格荷重1.5t・電動リーチ式フォークリフトと、4本爪仕様の3t・電動リーチ式フォークリフトを参考出品した。

 より実用化レベルに近づいた同自動運転フォークリフトは、花王の豊橋工場に2台、4本爪タイプの1台がコカ・コーラボトラーズジャパンの白州工場倉庫にすでに導入されており、花王工場では日本初となる実用化も始まった。またコカ・コーラ工場では2024年12月以降の実用化を見据えた検討が行なわれている。

 この車両は、位置検出用の3D-LiDARをルーフ部に備え、障害物検知用のレーザースキャナをフロント2カ所とリア、パレット検知用のカメラ+3D-LiDARを両サイドの2カ所とフォーク間に搭載。

 これにより、インフラ設備を必要とせず3D‐LiDARによって自己位置推定と環境地図を作成し、AIによってアプローチ走行経路を自動生成。さらに3D-LiDARを用いたトラック位置検出、マーカーなどの目印が不要なパレット位置・姿勢検出技術によりウイング車への自動荷役に対応している。

 会場では4トントラックへの自動荷役も実演し、積み込みのデモ走行では、パレタイズされた荷物をトラックまで運び、サイドシフト(フォークを左右水平にスライドさせるアタッチメント機能)により、隙間なく積載していく様子を披露した。

 また積み降ろし作業では、トラックに積載された荷物を、AGV(無人搬送車)やAMR(自律走行搬送ロボット)で運搬可能な架台に降ろす作業も実演した。