岸田首相「新しい成長型経済ステージへの移行、兆しが明確に」日銀の追加利上げ決定

AI要約

岸田文雄首相は、日銀の追加利上げに対し、春闘や最低賃金引き上げなど新しい成長型経済ステージへの移行の兆しが明確になっていると強調した。

首相は30年ぶりのデフレ型経済から新しい成長型経済への移行が肝要であり、日銀の金融政策もその認識に基づいて行われたと述べた。

利上げによる国民生活への影響については、貸出金利の上昇と国民の預貯金の金利増がプラスの効果としてあると指摘した。

岸田首相「新しい成長型経済ステージへの移行、兆しが明確に」日銀の追加利上げ決定

岸田文雄首相は31日、日銀が追加利上げを決定したことを受け、官邸で記者団の取材に応じた。春闘の賃上げや最低賃金引き上げ、設備投資の増加などにも言及して「新しい成長型経済ステージへの移行の兆しが明確になってきている」と強調した。

首相は「デフレ型経済から新しい成長型経済への30年ぶりの移行を成し遂げることが肝要だ。日銀の金融政策決定も、こうした認識に沿って行われたと考える」と述べた。「金融政策の正常化が経済ステージの移行を後押しし、経済ステージの移行が金融政策のさらなる中立化を促す。経済、物価動向に応じた機動的な政策運営をこれからも行っていく」と語った。

利上げの国民生活への影響については「貸出金利の上昇による影響がある一方で、1000兆円規模といわれる国民の預貯金の金利増というプラスの効果もある」と指摘した。