【8月15日は年金支給日】厚生年金・国民年金の平均受給額を徹底解説!老後資金を作るポイントとは?

AI要約

現在の経済情勢による収支のバランスに悩む多くの方に向けて、最新の年金受給額に関する詳細を解説。

2024年度の年金支給額が2.7%増加し、老齢基礎年金や厚生年金などの具体的な金額が示されている。

老後の生活設計のために年金受給額を把握し、充実した生活を送るヒントを提供。

【8月15日は年金支給日】厚生年金・国民年金の平均受給額を徹底解説!老後資金を作るポイントとは?

昨今の経済情勢を踏まえ、多くの方が収入と支出のバランスに悩み、家計の圧迫を感じているのではないでしょうか。

現役時代なら収入を増やすための様々な選択肢がありますが、リタイア後となるとそう簡単にはいきません。

6月にも年金が支給されましたが、現役時代と比べて収入の減少を痛感している方も多いでしょう。

そこでこの記事では、最新の年金受給額の詳細について詳しく解説します。

また、現在の年金受給者が実際に手にしている平均額やその内訳についても詳しく紹介します。年金受給額を正確に把握し、老後の生活設計をより充実させるためのヒントをお届けします。

※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

2024年度の年金支給額がついにアップ! 厚生労働省から発表された新しい年金額は、前年よりも驚きの2.7%増加しています。

この増額はすでに6月の支給分から反映されています。

具体的にどのくらい増額されたのかを見ていきましょう。

 ・国民年金(老齢基礎年金):6万8000円(1人分※1)

 ・厚生年金:23万483円(夫婦2人分※2)

※1昭和31年4月1日以前生まれの方の老齢基礎年金(満額1人分)は、月額6万7808円(対前年度比+1758円)です。

※2平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43万9000円)で40年間就業した場合に受け取り始める年金(老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金(満額))の給付水準。

※ただし、2023年度の既裁定者(68 歳以上の方)の老齢基礎年金(満額1人分)は、月額6万6050円(対前年度比+1234円)。また、厚生年金の金額は夫婦2人分となっていますが、これは「40年間会社員として月額43万9000円を稼いだ夫の厚生年金と国民年金」と「40年間専業主婦(もしくは自営業など)だった妻」を想定。