30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました

AI要約

上久保茂紀さんは、30年以上にわたり日産フェアレディZと共に楽しんでおり、愛車に対するチューニングに情熱を注いでいる。

130型フェアレディZは、美しいスタイリングとラグジュアリーな装備を兼ね備えたスポーツカーであり、ハイウェイクルーザー的な雰囲気も醸し出していた。

上久保さんが130フェアレディZにこだわった理由は、若い頃にフルチューンZの速さに魅了され、フェアレディZを愛車として買いたいという願望が強かったため。

30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました

日本の旧車を代表する人気車種である日産「フェアレディZ」。そのスポーティなルックスと旧車ならではの自由に手を入れることができるシンプルなレイアウトは、これまでも多くのチューニングフリークを魅了し、絶大な人気を誇ってきました。現在、52歳の上久保茂紀さんは、そんなフェアレディZとともに30年もの間、さまざまな思い出を作り楽しんできました。そして、その楽しみは現在進行形で続き、新たな進化へと形を変え、自らの理想を求め、チューニングに励んでいます。

先代モデルよりもひと回り大きくなり、空力が向上したボディにラグジュアリーな装備を満載して登場した日産130型「フェアレディZ」。生粋のスポーツカーではあるが、そのスタイリングは先代S30型フェアレディZよりも美しく、ロングノーズ・ショートデッキスタイルのフォルムは、より強調され、まさに淑女(フェアレディ)の名にふさわしいモデルである。また一方でハイウェイクルーザー的な雰囲気も併せ持っていたのも魅力だった。

上久保さんが、この130フェアレディZを購入した頃は、ちょうど各自動車メーカーから日産R32「スカイラインGT-R」、トヨタ「スープラ」、ホンダ「NSX」といった280馬力軍団が登場し、チューニング業界が黄金期を迎えようとしていた頃だった。そんな時代にクルマ遊びを覚え、続々と新型スポーツカーが発売される中で、それらにまったく興味を持たず、自らの愛車にするならL型フェアレディZと決めていた。その理由は、以前に住んでいた場所に関係している。

上久保さんは、改造車好きで、当時流行っていたストリートゼロヨン会場に毎週末ギャラリーとして見に行った。愛知に住んでいた頃は鍋田に、大阪に引っ越してからは臨海にちょくちょく遊びに行った。そこで目撃したのがL型エンジン搭載のフルチューンZで、その速さにひと目惚れ。けたたましい音と凄まじいタイヤスモークを上げてバーンアウトをかまし、圧倒的な速さで駆け抜けるL型フルチューンZの姿に完全に魅了されてしまった。

そこからは、フェアレディZを愛車として買いたいという気持ちが強くなる一方だったと話す上久保さん。だが、タイミング悪く、その頃、ちょうど『湾岸ミッドナイト』の映画が公開され、悪魔のZが話題になる。その影響もあってか、それまでわりと安かったS30フェアレディZが高嶺の花となってしまったという。

そこで、大人気モデルになり中古車相場が上がったS30フェアレディZのことをきっぱり諦め、130フェアレディZへと目を向け購入を決意。それこそが現在の愛車ということだった。