# 金利

組織的か 高金利で金を貸し付け疑い男女16人逮捕
2024.07.04

組織的か 高金利で金を貸し付け疑い男女16人逮捕

高金利で金銭を貸付けおよそ15万円の利息を受け取った疑いで男女16人が逮捕されました。警察は組織的な犯罪とみて暴力団の関与も視野に調べをすすめています。出資法違反の疑いで逮捕された福岡市博多区吉塚の大木兼介容疑者(32)ら16人は去年9月から今年4月までの間に北海道

人民元/印ルピーのキャリートレード、米大統領選まで魅力維持か
2024.07.04

人民元/印ルピーのキャリートレード、米大統領選まで魅力維持か

Jaspreet Kalra Nimesh Vora[ムンバイ 3日 ロイター] - 低金利通貨で調達した資金を高金利通貨建て資産に振り向けるキャリートレードの対象として、中国人民元とインドルピーの組み合わせが人気を博している。トレーダーやアナリストの話では、少なくとも

SNSヤミ金疑いで16人逮捕、福岡県拠点の「トクリュウ」か…背後に暴力団関与の可能性
2024.07.04

SNSヤミ金疑いで16人逮捕、福岡県拠点の「トクリュウ」か…背後に暴力団関与の可能性

 SNSを使って法外な金利で金を貸し付けたとして、福岡県警などが同県内に拠点を置くグループのメンバー16人を出資法違反(超高金利)容疑で一斉に逮捕したことが捜査関係者への取材でわかった。県警は、メンバーを入れ替えながら犯罪を繰り返す「匿名・流動型犯罪グループ(匿流)」による犯行の疑いがあるとみ

ロシア中銀総裁、全力でインフレ抑制と強調 週間統計の急上昇で
2024.07.04

ロシア中銀総裁、全力でインフレ抑制と強調 週間統計の急上昇で

Elena Fabrichnaya Darya Korsunskaya[サンクトペテルブルク 3日 ロイター] - ロシア中央銀行のナビウリナ総裁は3日、中銀はインフレ抑制と一段の景気過熱回避に向け全力を尽くすと言明した。政府統計で6月25─7月1日の1週間の消費者物価が

日銀の空白埋める国債投資家を確保へ、多様化が不可欠-奥理財局長
2024.07.04

日銀の空白埋める国債投資家を確保へ、多様化が不可欠-奥理財局長

(ブルームバーグ): 国債の発行などを担う財務省の奥達雄理財局長は、日本銀行が国債買い入れの減額方針を決めたことを踏まえ、国債の安定消化には投資家の多様化が欠かせないとの認識を示した。銀行が買いやすいように年限を短期化する場合でも、国が抱える金利リスクなどに注意が必要と述べた。奥

円安圧力続く、一時161円90銭台 次の焦点は米雇用統計
2024.07.04

円安圧力続く、一時161円90銭台 次の焦点は米雇用統計

 3日の米ニューヨーク外国為替市場で、対ドル円相場が一時1ドル=161円90銭台まで下落した。約38年ぶりの円安水準。ただ、その後は円が買い戻される展開もあり、午後5時(日本時間4日午前6時)時点は前日同時刻より24銭円安・ドル高の1ドル=161円67~77銭。 根強い物価高(イ

米、物価圧力は減退 経済成長「緩やかに減速」 FOMC要旨
2024.07.04

米、物価圧力は減退 経済成長「緩やかに減速」 FOMC要旨

 【ワシントン時事】米連邦準備制度理事会(FRB)は3日、6月11日と12日に開かれた連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を公表した。 参加者は、労働市場の過熱が沈静化したことなどから「物価圧力が減退している」との判断を示した。また、大多数が経済成長に関し「緩やかに減速してい

米30年物住宅ローン金利、再び7%超え-購入資金確保の動き鈍る
2024.07.04

米30年物住宅ローン金利、再び7%超え-購入資金確保の動き鈍る

(ブルームバーグ): 先週の米住宅ローン金利は再び7%を超えた。この影響で住宅購入のためのローン申請が減少した。全米抵当貸付銀行協会(MBA)の3日の発表によると、30年物固定住宅ローンの契約金利は6月28日終了週に10ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し、7.03

利下げに「追加情報」必要 米FRB、慎重論相次ぐ
2024.07.04

利下げに「追加情報」必要 米FRB、慎重論相次ぐ

 【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)は3日、6月11、12両日に開いた前回連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録を公表した。出席者は「物価上昇率が目標の2%へ持続的に向かっているとの確信を深める追加情報を得るまで利下げは不適切」と強調。早期の利下げへの慎重論が相次いだ。<

〈初心者向け〉資産運用を開始する前に知っておきたい「金融商品」の最低限の基礎知識【公認会計士が解説】
2024.07.04

〈初心者向け〉資産運用を開始する前に知っておきたい「金融商品」の最低限の基礎知識【公認会計士が解説】

近年では、投資による資産形成を目指す人が増えています。しかし、金融商品をよく理解しないまま購入するのはぜひとも回避すべきであり、最低限の基礎知識は身につけておきたいもの。ここでは、金利と景気の関係、利回り計算、債券、株式、投資信託などの投資にまつわる超基本事項を見ていきます。税理士・公認会計士

FRB、物価圧力緩和を確認 利下げには一層の確信必要=議事要旨
2024.07.04

FRB、物価圧力緩和を確認 利下げには一層の確信必要=議事要旨

[ワシントン 3日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が3日公表した6月11─12日の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で、当局者は「物価圧力が弱まっている」という認識を示ししつつも、利下げに踏み切る前に様子見姿勢を維持したいという考えを示していたことが分かった。<

FOMC、インフレ鈍化のさらなる証拠を待つ-6月議事要旨
2024.07.04

FOMC、インフレ鈍化のさらなる証拠を待つ-6月議事要旨

(ブルームバーグ): 米連邦公開市場委員会(FOMC)が6月11-12日に開いた会合では、インフレが冷え込んでいることを示すさらなる証拠を待ちたいとの認識が示された。高金利をいつまで維持するかを巡っては意見が分かれた。7月3日に公表された議事要旨で明らかになった。議事要旨によると

米中立金利、それほど上昇していない=NY連銀総裁
2024.07.04

米中立金利、それほど上昇していない=NY連銀総裁

Michael S. Derby[3日 ロイター] - 米ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は3日、景気を押し上げることも減速させることもしない中立金利の水準はそれほど上昇していない可能性が高いとの見解を示した。エコノミストらが「Rスター」と呼ぶ実質中立金利

〔NY外為〕円上昇に転じる、161円台前半(3日午前10時10分)
2024.07.04

〔NY外為〕円上昇に転じる、161円台前半(3日午前10時10分)

 【ニューヨーク時事】3日午前のニューヨーク外国為替市場では、弱めの経済指標を受けて米長期金利が低下したことで朝方の円安・ドル高地合いから一転し、円相場は1ドル=161円台前半に上昇している。午前10時10分現在は161円10~20銭と、前日午後5時(161円43~53銭)比33銭の円高・ドル

NY円反発、161円台前半 米長期金利低下受け
2024.07.03

NY円反発、161円台前半 米長期金利低下受け

 【ニューヨーク時事】3日午前のニューヨーク外国為替市場では、弱めの経済指標を受けて米長期金利が低下したことで朝方の円安・ドル高地合いから一転し、円相場は1ドル=161円台前半に上昇している。 午前10時10分現在は161円10~20銭と、前日午後5時比33銭の円高・ドル安。

中立金利は上昇していない、NY連銀総裁が推計値を引用して反論
2024.07.03

中立金利は上昇していない、NY連銀総裁が推計値を引用して反論

(ブルームバーグ): ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は、「r*(Rスター)」と呼ばれる自然利子率(中立金利)が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)以降に上昇したとの最近の論評に反論した。同総裁はRスターを深く研究していることで知られる。ウィリアムズ総裁は3日、ポル

NY円、161円台後半 対ユーロは最安値更新
2024.07.03

NY円、161円台後半 対ユーロは最安値更新

 【ニューヨーク時事】3日午前のニューヨーク外国為替市場では、円売り・ドル買いが優勢となった海外市場の流れが継続し、円相場は1ドル=161円台後半に下落している。 午前9時現在は161円80~90銭と、前日午後5時比37銭の円安・ドル高。 労働市場の落ち着きを示唆す

円、161円台後半 ロンドン外為
2024.07.03

円、161円台後半 ロンドン外為

 【ロンドン時事】3日午前のロンドン外国為替市場の円相場は、米長期金利の上昇を受けて円が弱含んだ海外市場の流れを引き継ぎ、1ドル=161円台後半に下落した。 正午現在は161円89~99銭と、前日午後4時比49銭の円安・ドル高。 

〔ロンドン外為〕円、161円台後半(3日正午)
2024.07.03

〔ロンドン外為〕円、161円台後半(3日正午)

 【ロンドン時事】3日午前のロンドン外国為替市場の円相場は、主要通貨で円の独歩安が鮮明になり、1ドル=161円台後半に下落した。正午現在は161円89~99銭と、前日午後4時(161円40~50銭)比49銭の円安・ドル高。 円は、米長期金利の上昇につれて円が弱含んだ海外市場の流れ

個人向け国債の変動10年物、利率0・03ポイント引き上げ年0・72%…12年半ぶり高水準
2024.07.03

個人向け国債の変動10年物、利率0・03ポイント引き上げ年0・72%…12年半ぶり高水準

 財務省は3日、8月に発行する変動10年物の個人向け国債について、初回の適用利率を年0・72%に設定したと発表した。前回7月発行の0・69%から0・03ポイント引き上げ、2012年1月以来、約12年半ぶりの高水準となった。 日本銀行による利上げの観測が強まり、長期金利の代表的な指