アンチェロッティの指導哲学「選手とは一人間として付き合う。『自分は選手だ』と言われれば『サッカーをプレーする人間じゃないか』と返すよ」

AI要約

アンチェロッティ監督は自身の指導哲学やリーダーの在り方について語り、選手との関係性や挑戦を語る。

選手との関係性を重視し、選手をプレーヤーとしてではなく個人として捉える姿勢を示す。

今季のレアル・マドリーには新戦力エンバペが加入し、要求の厳しい環境でチームの成功に挑む姿勢を示す。

アンチェロッティの指導哲学「選手とは一人間として付き合う。『自分は選手だ』と言われれば『サッカーをプレーする人間じゃないか』と返すよ」

レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が、自身の指導哲学やリーダーの在り方について語っている。

昨季にはラ・リーガとチャンピオンズリーグの二冠を達成したアンチェロッティ監督。戦術のほか、選手たちとの距離感の取り方や、モチベーション管理が非常に優れていると評されるフットボール界屈指の名将だ。

そんなイタリア人指揮官は7日、メキシコ人実業家カルロス・スリム氏の財団が開催したトークイベントに出席。その場で監督としての考え方、選手たちと築く関係性などについて語っている。

「監督の困難とは何か? 毎日、困難に出くわしている。監督業は大きな権力と責任のある仕事だ。私は何時に練習をするか、誰を起用するかなどを選択できる。が、結局そこにあるのは人と人の関係であり、それこそが最も大切なんだよ」

「私はたまに、選手に対して『君は誰だ?』と問いかける。「自分は選手です」と返されることになるが、そこで私は『違うね。君はフットボールをプレーしている人間だ』と言うんだよ。私はプロフェッショナルとしてだけでなく、人間個人のレベルで関係を築こうと試みている。そう試みているんだ。簡単なことではない。選手はいつだってプレーしたいものだからね。11人がプレーできても、残りの15人は試合を眺めていることになる。最も困難なのはそこだが、人と人の関係を築くことができれば、それがより良い仕事をする手助けとなるわけだ」

またリーダーというものがどうあるべきかを問われると、次のように返している。

「リーダーのあり方を説明するのはとても難しいが……、押し付けるよりも納得させる方がずっと大切なこととなる。リーダーは一緒に仕事をする人たちに対して、聞く耳を持つ力が必要だ。彼らはいつだって、自分の助けとなるアイデアをもたらしてくれる。“聞く”ということ、“上司である自分だけがすべて”と考えないことは大切だね。いつだって学びを得ることができるんだよ」

今季のレアル・マドリーにはFWキリアン・エンバペが加入。アンチェロッティ監督はエンバペをFWヴィニシウス・ジュニオール、FWロドリゴ、MFジュード・ベリンガムら、そのほかのスター選手と共存させなければならない。

「レアル・マドリーは非常に要求が厳しい。世界最高のクラブであるわけだからね。ここには最高の選手たちが揃っているが、彼らのクオリティーをクラブために使わなければならない。それこそが、私たちが毎シーズン挑戦していることとなる」

「今季にはキリアンやエンドリッキが加わったが、彼らは見事な適応を見せている。チームは素晴らしいシーズンを過ごすことができるだろう。勝つというのはとても難しいことであり、私たちの義務はすべての試合でしっかりと競い合うこととなる。決してあきらめず、最後まで競わなくてはならない。このユニフォームに袖を通すときにすべきことは、それなんだよ」