【梨田昌孝】0点で抑えてきたヤクルト小川の交代に疑問符 1点取られるまで我慢できなかったか

AI要約

阪神は1試合が雨天中止になった後の4連勝を達成し、勝利を重ねている。

大竹投手が6回を3安打無失点で好投し、5つの四球をクリーンアップに与えつつも要所を締めた。

ヤクルトの継投が疑問視される展開でも、阪神はタイムリーを挟んで勝利を収めた。

<阪神3-0ヤクルト>◇16日◇甲子園

 7連戦だったはずの阪神だが、1試合が雨天中止になった後の4連勝になった。同じデーゲームで先に巨人が勝っていたから負けるわけにはいかなかった。

 梨田 阪神にとって、ここにきて迎えた7連戦はきつかったはずだ。残り試合が少ないし、対DeNAが1勝1敗になった後、カード3戦目(12日)が雨で流れたのは優位に働いたといえるだろう。そこからの対広島、ヤクルトに4連勝だった。3点リードの8回には、ゲラを3連投でつぎ込むこともできた。つまり“恵みの雨”になったといえる。

 阪神大竹が6回を3安打無失点で乗り切った。ヤクルトに与えた5四球は、今シーズン最多だったが要所を締めた。

 梨田 大竹の5つの四球は、3番サンタナ、4番村上、5番オスナに与えたもので、いかにクリーンアップを警戒していたかが分かった。粘り強く投げたし、前川、中野らバックの好プレーにも助けられた。

 阪神は6回、森下、大山の連打で無死一、二塁の好機をつくった。ここでヤクルトは小川からサウスポー田口にスイッチしたが、佐藤輝が三遊間深くに内野安打でつなぎ、満塁から前川の中犠飛で均衡を破った。その後、木沢がリリーフしたが、中村の捕逸で2点目が転がり込んだ。

 梨田 ヤクルトの6回の継投には疑問符がつく。この回無死一、二塁になって、左の佐藤輝、前川を迎えるわけだが、それまでの小川が打たれているわけではなかった。抑える確率を考えた継投だったのかもしれないが、それまで0点で抑えてきたから、せめて1点とられるまで我慢が出来なかったのだろうか。阪神は「左対左」になったが食らいついていったし、ヤクルトの継投は結果的に裏目に出た。7回に森下のタイムリーで引き離すことができたのが大きかったのは言うまでもない。阪神はこのままずっと勝っていくしかない。

 【取材・構成=寺尾博和】