「南海トラフ地震臨時情報」を受け どう備える?津波の場合は?命を守るために今から出来ること

AI要約

気象庁が南海トラフ地震臨時情報を発表しました。岡山・香川の備えが問われる中、津波について考察します。

津波被害が南海トラフ地震で岡山・香川にも及ぶ可能性が高いことが指摘されています。

岡山県と香川県では最悪のケースで約9000人が津波で命を落とすと予測されており、第一波到達時間の確認が重要とされています。

「南海トラフ地震臨時情報」を受け どう備える?津波の場合は?命を守るために今から出来ること

きょう(8日)午後4時43分ごろに発生した日向灘を震源とする地震について、午後7時15分、気象庁は岡山・香川を含む南海トラフ地震防災対策推進地域を対象に「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。

岡山・香川では、どのように備えたらよいのでしょうか。

以下は、2024年1月16日放送の記事再掲です。

能登半島地震の発生から2週間が過ぎたいま(16日)も、被災地では救助や支援活動が続いています。岡山・香川でも備えが問われるなか、シリーズでエリアの防災を考えます。

1回目は津波についてです。

■南海トラフ地震 津波は「瀬戸内海」にも訪れる

地震発生直後、サイレンの音が響く街中。その約30分後には…

「津波来てるぞ!上、あがれ!」

津波が防波堤を乗り越える様子がカメラに収められていました。

「急いで上がって!」

元日に発生した能登半島地震。最大5.1メートルの高さまで浸水した痕跡が確認されるなど、石川県の3つの市や町で、合わせて約190ヘクタールに渡って津波による浸水が確認されたということです。

また津波が川を遡上するなど、沿岸部以外にも被害をもたらしました。

近い将来、必ず起きると言われる「南海トラフ地震」でも、岡山・香川にこの「津波」が押し寄せると話すのは、岡山大学で地震や津波を研究する松多信尚教授です。

(岡山大学 松多信尚教授)

「次に起きる南海トラフ地震は、少なくとも昭和の南海地震(マグニチュード8)よりは大きいものが起きるだろう。そう考えると、津波がやってくることは間違いないかなというふうに思うんです」

■南海トラフ地震 最悪のケースで「岡山2866人・香川6200人死亡」

岡山・香川の発表によりますと、南海トラフを震源とする地震が発生した場合、3メートルを超える津波が沿岸部に押し寄せると想定されています。

最悪のケースでは、両県で合わせて約9000人(岡山県2866人・香川県6200人)が津波で命を落とすという予測もある中、松多教授は「命を守るため確認して欲しい指標がある」といいます。それは「第一波到達時間」です。