# 地震

小池百合子氏 初の平日街頭演説「3期目の当選、金メダルを私に」
1時間前

小池百合子氏 初の平日街頭演説「3期目の当選、金メダルを私に」

 7月7日投開票の東京都知事選に立候補している現職の小池百合子氏(71)が2日、JR秋葉原駅前で街頭演説を行った。 これまで公務などを理由に週末だけだったが、初めて平日に実施。今月末に始まるパリ五輪に触れ「皆さんの一票一票の積み重ねで3期目の当選、金メダルを私にお与えください」と

「オンラインで感謝は伝わらないんじゃないか」高岡市の角田市長 被災地支援の “お礼参り” 回数の指摘に反論 富山・高岡市
8時間前

「オンラインで感謝は伝わらないんじゃないか」高岡市の角田市長 被災地支援の “お礼参り” 回数の指摘に反論 富山・高岡市

富山県高岡市の角田市長が能登半島地震で支援を受けた自治体へのお礼の出張が多いと指摘を受けたことについて2日、角田市長は「単独で震災の御礼に行ったのは1回だけだ」と反論しました。地震で支援を受けた自治体に対して角田市長は、新潟県三条市や東京都など12の自治体を直接訪問し、被災地支援

能登半島地震から半年 進まぬ復旧 被災地に残る課題/兵庫県
9時間前

能登半島地震から半年 進まぬ復旧 被災地に残る課題/兵庫県

能登半島地震の発生から7月1日で半年となりましたが、倒壊した家屋が被災当時のまま残るなど、復旧が進んでいません。今も多くの人が避難生活を余儀なくされていて、被災地では長期的な支援が求められています。能登半島地震の発生から半年となった7月1日、輪島市町野町の仮設住宅で

居間や寝室など一部の部屋を補強する「耐震シェルター」  設置費用を補助 三重県が市や町と合わせて最大100万円
11時間前

居間や寝室など一部の部屋を補強する「耐震シェルター」 設置費用を補助 三重県が市や町と合わせて最大100万円

7月1日で発生から半年を迎えた能登半島地震では、多くの住宅が倒壊したことなどから、三重県は住宅の中に設置する「耐震シェルター」の費用を市や町と合わせて最大100万円補助する制度を新たに設けました。この制度は6月に可決した補正予算に盛り込まれたもので、住宅全体ではなく居間や寝室など

核ごみ調査開始に不満や不安の声 佐賀・玄海町隣接の唐津市議会
12時間前

核ごみ調査開始に不満や不安の声 佐賀・玄海町隣接の唐津市議会

 原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査が佐賀県玄海町で始まったのを受け、国と実施主体の原子力発電環境整備機構(NUMO)は2日、隣接する唐津市の議会で地層処分や調査の概要を説明した。拙速な議論への不満に加え、市議からは「地震大国で数万年間安定的な保管が可

地球の「内核の自転」2010年頃から減速中 研究で明確な証拠
12時間前

地球の「内核の自転」2010年頃から減速中 研究で明確な証拠

地球の中心にある内核の自転が、14年前の2010年頃から減速しており、その結果として1日の長さがわずかに長くなっている可能性があるとの最新の研究結果が発表された。科学誌Natureで6月に発表された今回の研究は、内核が地球の表面よりも速く自転しているとするこれまでの研究とは逆の結

大規模災害時にも不可欠な警察機能の維持 八重山署で機能移転訓練
13時間前

大規模災害時にも不可欠な警察機能の維持 八重山署で機能移転訓練

地震や津波などの大規模災害が起きたことを想定し、警察署の機能を高台へ移す訓練が先月石垣島で行われました。訓練は石垣島近海で震度6強の地震が発生し、被災した八重山警察署は業務を継続できなくなった、という想定で行われました。地震発生を伝える放送が流れると、署員らは屋上に

地震から半年で揚げ物ラインが再開 石川・七尾市の「スギヨ」の製品が着々と復活
13時間前

地震から半年で揚げ物ラインが再開 石川・七尾市の「スギヨ」の製品が着々と復活

能登半島地震で工場に大きな被害が出た石川県七尾市の練り物メーカー「スギヨ」は、ロングセラーのカニカマ、ビタミンちくわに続き「揚げ物」のラインも復活し、食卓を楽しませてくれるラインナップがそろってきました。すり身の美味しさと野菜のシャキシャキ感が人気の「加賀揚(かがあげ)」

存亡の危機に陥った輪島塗はどうなった?若手が語る「職人仕事」のリアルと崖っぷち
14時間前

存亡の危機に陥った輪島塗はどうなった?若手が語る「職人仕事」のリアルと崖っぷち

能登半島地震では、国の重要無形文化財である輪島塗が存亡の危機に立たされた。被災から半年後の現状はどうなっているのか。輪島漆器青年会の会長を務め、蔦屋漆器店の7代目である大工治彦(36歳、写真)に本誌・小暮聡子が話を聞いた。◇ ◇ ◇――輪島塗業界全体が今どういう状況

「忘れられそうで怖い」能登半島地震から半年…自宅・店舗が全壊の料理人「長い目で助けてほしい」 公費解体わずか4%止まり 進まぬ復興なぜ?【news23】
15時間前

「忘れられそうで怖い」能登半島地震から半年…自宅・店舗が全壊の料理人「長い目で助けてほしい」 公費解体わずか4%止まり 進まぬ復興なぜ?【news23】

能登半島地震から半年。公費解体が進まない中、被災した建物の倒壊が相次いでいます。半年経っても変わらぬ風景、なぜ復興は進まないのか…住民からは「忘れられるのが怖い」との声も。被災地で生活を続ける人の半年を追いました。■進まぬ復旧・復興「忘れられそうで怖い」午後4時10

炊き出しの絆、再建に 被災料理人、地元で新規開業 「輪島に復興を」・能登地震
17時間前

炊き出しの絆、再建に 被災料理人、地元で新規開業 「輪島に復興を」・能登地震

 能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県輪島市で、被災した地元の料理人らが1日、新たな飲食店を立ち上げた。 地震発生翌日から共に炊き出しを続けてきた縁で、ミシュランガイドに載ったレストランのシェフ、魚介類を中心にした和食居酒屋やスペイン料理店の店長らが一堂に会した。営業中の店舗も

能登地震で「近所付き合い減」6割超、それでも「地元に住みたい」8割…被災者アンケート
18時間前

能登地震で「近所付き合い減」6割超、それでも「地元に住みたい」8割…被災者アンケート

 読売新聞が能登半島地震の被災者96人に聞いたアンケート調査では、地震前と比べて近所付き合いが「減った」「なくなった」との回答が6割を超えた。避難生活や移転を強いられ、地域のつながりが希薄になっている。一方、地元に住みたいと回答した人は8割超と、発生1か月の時点と変わらず、被災者は復旧が進まな

能登半島地震から半年 倒壊した家屋の解体できず復旧・復興は「前に進まん」 もどかしい状況続く被災地
18時間前

能登半島地震から半年 倒壊した家屋の解体できず復旧・復興は「前に進まん」 もどかしい状況続く被災地

能登半島地震の発生から7月1日で半年が経過しましたが、今も多くの人が避難生活を余儀なくされています。中京テレビの取材班が現地の今を取材しました。6月29日、発災から半年を前にした珠洲市宝立町。町を歩くと草が伸び放題になっていて時の流れを感じる一方、電柱は傾き、マンホールが地面から

国民全体が他責思考だとどうなるのか?事件や事故、天変地異も政府の責任になる韓国という国の国民性
19時間前

国民全体が他責思考だとどうなるのか?事件や事故、天変地異も政府の責任になる韓国という国の国民性

 (立花 志音:在韓ライター) 6月12日、朝8時26分だった。その日は学校に行く娘を送るため、たまたまマンションから大通りに通じる道まで出ていた。マンションの棟と棟の間を歩いている時、一瞬、突風がマンションのガラス前面にバンっと当たったような振動がしたが、風は吹いていなかった。

鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・喜界町
22時間前

鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・喜界町

2日午前7時50分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は奄美大島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度2を観測

東京都で最大震度1の地震 東京都・小笠原村
22時間前

東京都で最大震度1の地震 東京都・小笠原村

2日午前7時45分ごろ、東京都で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は小笠原諸島西方沖で、震源の深さはおよそ480km、地震の規模を示すマグニチュードは5.6と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を

新潟市の液状化被害は深刻、復興まで「5年超10年以内」と市長回答…読売新聞が14市町の首長にアンケート
23時間前

新潟市の液状化被害は深刻、復興まで「5年超10年以内」と市長回答…読売新聞が14市町の首長にアンケート

 読売新聞は能登半島地震で被災した新潟県内14市町の首長にアンケートを実施した。「復興に要する期間」に関して新潟市は「5年超10年以内」と回答し、3年以内とした13市町との違いが目立った。住宅被害が約1万5000棟に上るなどした同市の被害の大きさが改めて浮き彫りとなった。 アンケ

能登の伝統行事「あばれ祭」 開催するかで町内会が出した答え
23時間前

能登の伝統行事「あばれ祭」 開催するかで町内会が出した答え

 石川・能登半島の各地では毎夏、伝統行事として大きいものでは重さ約4トン、高さ15メートルを超える灯籠(とうろう)(キリコ)を引き回す「キリコ祭り」が催される。その皮切りは、能登町宇出津(うしつ)地区の「あばれ祭」。だが、町内では1月の地震で震度6強の揺れに襲われ、災害関連死7人を含む9人が死

亡き人胸に、地域再建誓う 住民、発生時刻に黙とう 能登地震半年
23時間前

亡き人胸に、地域再建誓う 住民、発生時刻に黙とう 能登地震半年

 能登半島地震は1日、発生から半年を迎えた。 同日時点の犠牲者は281人で、避難者は2086人。甚大な被害が出た石川県輪島市などでは、倒壊した家屋などの多くが今も被災当時のまま残る。住民らは発生時刻の午後4時10分、黙とうをささげて亡き人を思い、地域の再生を誓った。

能登半島地震、発災半年 栃木・作新学院が短冊でエール のと鉄道・穴水駅に七夕飾りお目見え
23時間前

能登半島地震、発災半年 栃木・作新学院が短冊でエール のと鉄道・穴水駅に七夕飾りお目見え

 能登半島地震は1日、発災から半年となった。石川県穴水町のローカル線「のと鉄道」は同日、穴水駅のホームに七夕の短冊を飾った。栃木県の作新学院(宇都宮市)の幼稚園児や小中高校の児童生徒らが贈った応援メッセージだ。「栃木から復興を祈ります」「がんばれ能登」。子どもたちは「気持ちが伝わるようにと書い