「特に地方には向いているのでは」 専門知識を持つ高度外国人材 人口減少で中小企業も活用

AI要約

外国人労働者の導入が山梨県の中小企業にも広まっており、高度外国人材の採用例を紹介。

29歳のスリランカ出身の建築学の専門知識を持つイシャーラ ジャヤナトさんが、建築会社「鈴建」で活躍。

県プロフェッショナル人材戦略拠点の支援を受け、県内企業の採用を成功させる事例も多い。

「特に地方には向いているのでは」 専門知識を持つ高度外国人材 人口減少で中小企業も活用

人口減少が進む中、外国人労働者は仕事の担い手として欠かせなくなっています。

そうしたなか、山梨県内の中小企業でも、大学を卒業して専門知識を持つような外国人労働者を採用する企業も出始めています。

北杜市小淵沢町で住宅の建築やリフォームなどを手掛ける「鈴建」

インド洋に浮かぶ島国スリランカ出身のイシャーラ ジャヤナトさん 29歳。

従業員7人のこの会社で去年11月から働いています。

鈴建 イシャーラ ジャヤナトさん:

「今は空き家修繕工事の台帳をつくっています」

イシャーラさんは高度外国人材と呼ばれる労働者。

高度外国人材とは技能実習生や特定技能とは異なり、大学などを卒業して高い技術・経験がある人たちのことです。

イシャーラさんはスリランカの大学で土木・建築などを学び、イギリスへの留学も経験。卒業後は母国で橋やビルの施工管理などの仕事に携わっていました。

鈴建 イシャーラ ジャヤナトさん:

「会社の内容も私の資格にあうから、この会社に入って良いと思った」

この日は解体予定の現場へ。

鈴建 イシャーラ ジャヤナトさん:

「洗面のところとかドアとか1つずつ写真を撮っていきます」

今は現場で使われる日本語の専門用語を学びながら、リフォームなど現場の作業工程の管理などの仕事を担っています。

鈴建 イシャーラ ジャヤナトさん:

「スリランカでは地震がないから基礎工事が違う。日本の場合は木造建物が多いから、それは今勉強している」

どのようにして採用にいたったのか・・・

鈴建 鈴木智恵社長:

「ずっと日本の方たちで探していたんですけど、場所的にも(採用が)難しいところがあったりする中で、産業支援機構さんの手伝いをいただいて」

橋渡し役をしたのが「県プロフェッショナル人材戦略拠点」。

去年の7月から県内企業の高度外国人材の採用支援を始め、昨年度は13人マッチングしました。

山梨県プロフェッショナル人材戦略拠点 深沢正サブマネージャー:

「日本であれば、どこの地域でも良い会社があればいくというようなところがあるので、特に地方には向いているのではないかと思っています」