放置森林は燃やして稼ぐ。西伊豆発循環モデル、次なるピースは「うまい」薪火レストラン

AI要約

オーナーの松本潤一郎さんは、17歳から世界中をバックパックとギターを担いで周った生粋の旅人。ヒマラヤ、カラコラム、アンデスをトレッキングし、南米大陸23,000キロをオフロードバイクで走破する壮大な旅を終えて、25歳の時にこの西伊豆に移り住んだ。

2018年には廃業したペンションを買い取り、地元の間伐材でリノベーションした宿「ロッジモンド」をオープン。ウッドボイラーを導入し、森林整備で発生する未利用木材の活用に積極的に取り組んでいる。

さまざまなメディアからも取材を受ける「時の人」。彼はきっと、自らの「自然」に身を任せて、旅をするように生きているだけなのだ。

放置森林は燃やして稼ぐ。西伊豆発循環モデル、次なるピースは「うまい」薪火レストラン

奇岩が突き出した海辺の景色を横目に、曲がりくねった山あいの国道を車でひた走る。カーナビの案内は住宅街へ。程なくして異国情緒あふれる黄色の外壁の建物が目に飛び込んできた。今回の取材旅の目的地、西伊豆の宿「LODGE MONDO -聞土-」(以下、ロッジモンド)だ。

オーナーの松本潤一郎さんは、17歳から世界中をバックパックとギターを担いで周った生粋の旅人。ヒマラヤ、カラコラム、アンデスをトレッキングし、南米大陸23,000キロをオフロードバイクで走破する壮大な旅を終えて、25歳の時にこの西伊豆に移り住んだ。

次なる旅への構想を練りながら調理師として働いていた松本さんは、2012年に西伊豆の山中で炭焼きの古道を発見。道の再生と森林整備を同時に始め、翌年にはマウンテンバイクツアーとして事業化。これまで「山の観光がなかった」西伊豆に、地域資源を活用した新たなビジネスを生み出した。

2018年には廃業したペンションを買い取り、地元の間伐材でリノベーションした宿「ロッジモンド」をオープン。ウッドボイラーを導入し、森林整備で発生する未利用木材の活用に積極的に取り組んでいる。2022年には環境省のグッドライフアワードにて「実行委員会特別賞 森里川海賞」を受賞した。

さらに今年は未利用木材だけでエネルギーを自給する「薪火レストラン」も開業予定。地域資源を無駄なく使って稼ぐ、自身の循環型ビジネスの新境地に挑み続けている。

さまざまなメディアからも取材を受ける「時の人」。しかし彼には、既存のシステムに馴染めず、抗った時代もあった。最終学歴は自称"幼稚園中退"。その後もほとんど学校には通っていない。意志の強そうな表情の裏にどんな思想が潜んでいるのかと、少し身構えてもいた僕らに、彼は悠然と自らの歩みを語り始めた。

その言葉には、自分の「道」を自分の足で歩み、広い世界を見てきた人の確かな強さがあった。彼はきっと、自らの「自然」に身を任せて、旅をするように生きているだけなのだ。