抜群にキレのいいハンドリング! モータージャーナリスト、嶋田智之の「いま身銭を切ってでも欲しいクルマ20台」のランキング 第1位はイタリアのあのクルマ

AI要約

雑誌『エンジン』の大人気企画、「ENGINE HOT 100」で、新時代のトップランナーを選ぶ2024年の「マイHOT20」が発表された。モータージャーナリストの嶋田智之さんが選んだ20台のクルマリストが公開された。

嶋田智之さんの選出した20台のクルマには、ヒョンデIONIQ 5、トヨタ・プリウス、アバルトF595などがランクインしている。各クルマには特徴的なコメントが付けられている。

最も欲しいクルマとして、アルファ・ロメオ・トナーレ(全て)が1位に選ばれた。PHEVでキレのいいハンドリングを持つこのクルマが、新時代のトップランナーとして注目を集めている。

抜群にキレのいいハンドリング! モータージャーナリスト、嶋田智之の「いま身銭を切ってでも欲しいクルマ20台」のランキング 第1位はイタリアのあのクルマ

雑誌『エンジン』の大人気企画、「ENGINE HOT 100」。オリンピックイヤーの今年は「新時代のトップランナー」というテーマもプラスして、34人のモータージャーナリストのHOT100委員が「今身銭を切ってでも欲しいクルマ」を選んだ。まずはその委員たちが選んだ2024年の「マイHOT20」を公表する。モータージャーナリストの嶋田智之さんが選んだいま欲しい20台はこれだ!

◆クルマ選びの軸足にブレなし!

クルマの世界はたしかに新時代を迎えた。今後も変革はあるだろうけど、この時代のトップランナーを選ぶとしても、やっぱり“乗って楽しい”走って気持ちいい“永くつきあいたい”の3本が僕のメインテーマだ。もちろん新時代なりの要素は自分なりに自然と加味することになるのだろうけど、基本的な軸足にブレはないのだ。さぁ、どうなる?

◆20位 ヒョンデIONIQ 5

“N”が話題だが通常のアイオニック5もなかなかの実力者。クルマに求めたい要素それぞれのレベルがバランスよく高い。姿もいいしね。少しデカいけど。

◆19位 ボルボEX30

BEVとしての出来映えは抜群にいいし、環境への配慮も相当なもの。走れば速いし姿も悪くない。BEVしか選べない時代に1台、となったらコレを選ぶかも。

◆18位 トヨタ・プリウス(PHEV含む)

この時世、燃費は気になるところ。でもBEVは難儀だしカッコ悪いクルマもイヤ。このクルマはそこをクリアにしてくれる。街で見掛けすぎるのだけが……。

◆17位 スバル・インプレッサ

なんてことないといえばそうなのだけど、乗ると強烈に“いいクルマ”感が迫ってくる。MHEVも効いてるしコスパも抜群。誰にでも堂々ススメられる。

◆16位 フィアット・パンダ

初代は押しも押されぬ名車と誉れ高いが、この3代目もなかなか。背高な小型ハッチとして実用性は抜群だし走りも楽しい。だけどこれも在庫かぎり……。

◆15位 スズキ・ジムニー(シエラ含む)

初めて僕の“欲しいぞ”がラングラーを超えたオフローダー。理由は日本の環境にピッタリな車体のサイズにある。この時代、小ささは正義だと思うのだ。

◆14位 プジョー408

近頃のプジョーのデザインには独特の美しさがある。その最たるモノが408だ。基本はDS4と一緒だが、こちらはピュア内燃機関の方が性格に合ってるかも。

◆13位 ルノー・キャプチャー

ルノーのE-TECHフルハイブリッドが走りも燃費も相当にいい。それを積んだ最もコンパクトなSUVはなかなかの曲面美。実は“いいクルマ”感が抜群なのだ。

◆12位 DS 4(eテンス含む)

エレガンス、快適性、爽快な走り、もちろん実用性。ハッチバック作りが世界一巧みなフランスが生んだ抜群のプレミアムハッチ。スポーツ系以外ならこれ!

◆11位 マツダ・ロードスター(RF含む)

デビューから9年が過ぎ、いまだに走る楽しさを追求する改良を繰り返し続けてるのが素晴らしい。そのピュアな姿勢や楽しさは時代が移ろっても不変だ。

◆10位 マセラティ・グレカーレ(全て)

グランツーリスモ系SUVの中では個人的にピカイチ。サイズがそこそこいいし、4気筒でも存分にマセラティだ。MHEVまわりの構造が“らしい”のも感動的。

◆9位 BMW M2クーペ

この排気量とパワーの純内燃機関をMTでコンダクトできる今や超貴重な存在。控えめな車体との組み合わせも大きな魅力だ。思い切り駆け抜けて歓びたい。

◆8位 アルピーヌA110(全て)

2026年に生産終了となることが発表されてるA110。軽やかで楽しくて柔順で快適で実用的な無二の存在だ。正直、初見のときからずっと欲しいと思ってる。

◆7位 ルノー・トゥインゴ

パリの路地裏を難なく抜けるための小ささや取り回しの良さも小排気量ながらトルクが豊かで楽しいのも、いまだ魅力的。こちらも在庫かぎりなのが寂しい。

◆6位 フィアット500/500C

こちらも終売が発表されて在庫かぎり。BEVの方もかなりいいけど、1.2のFIREエンジンをブンブン回して走る楽しさは捨てがたい。この姿、馴染み深いしね。

◆5位 ケータハム・セブン(170、340含む)

オリジナルの思想に忠実なセブンはいつ終了するのか。現時点では不明だが遠からず、かも。稀有なる享楽専用モデルを狙えるタイムリミットが迫ってる。

◆4位 アルファ・ロメオ・ジュリア(全て)

世代交代が予告されてるけど、モデル末期なだけにジュクジュクに熟し、出来映え最高の悦楽系スポーツセダンに。最後の純内燃機関アルファ、かも。

◆3位 アバルト500e(カブリオレ含む)

BEVはまだ難儀しがちと知りながら、惹かれてしまうのが電動サソリ。常用速度域で最もドライバーが楽しめるようフィアット版を念入りにチューンナップしたその手口も存在感も、まさにアバルト。走りっぷりも新世代小型爆弾そのものだ。

◆2位 アバルトF595(695含む)

純内燃機関モデルが次々姿を消していく今。生産終了こそ発表されたが、最高に興奮できる小型爆弾を手に入れられる最後のチャンスだ。デビュー時から一貫して変わらない弾けっぷりは、歴史に残るほどの楽しさ。残るは在庫のみ。急げ! だ。

◆1位 アルファ・ロメオ・トナーレ(全て)

求めるテーマと時代性を兼ね備えた最適解は、目下のところトナーレPHEVだ。BEVだとまだまだ難儀しがちな現状、最も有効なのはPHEV。そして抜群にキレのいいハンドリングがいい。操縦者を夢見心地にさせてくれる電動化車両なのだ。

(ENGINE2024年9・10月号)