話題の「アンチエイジング療法」とは? 寿命を"25%延ばす"可能性があることが新研究から判明

AI要約

新しい研究から、寿命を延ばすためのアンチエイジング療法が可能かもしれないことが示唆されている。

IL-11タンパク質を抑制する治療を受けたマウスは寿命が延び、病気のリスクが低下した。

この研究から、炎症老化を防ぐことがエイジングを遅らせるカギであることがわかった。

話題の「アンチエイジング療法」とは? 寿命を

“アンチエイジング”が盛んに話題になっている昨今。大抵はスキンケアコーナーにある製品のボトルや、モイスチャライザー、セラム、ハンドクリームのマーケティングでよく謳われている言葉だ。だが、新たな研究から、今後は寿命を延ばすためのアンチエイジング療法や薬の市場が急成長するかもしれない。

国際的総合科学ジャーナル『Nature』に、エイジングの過程を分子レベルで明らかにし、コントロールする方法を検討した新研究が掲載された。

具体的には、インターロイキン-11(IL-11)という炎症性タンパク質を研究したものだ。年齢を重ねるにつれ、人間の体内にはIL-11が増えて炎症が高まり、がんや2型糖尿病、心臓病、認知症など様々な病気のリスクを増大させることがわかっている。そのため研究者は、このIL-11タンパク質がエイジングの速度に重要な役割を果たす可能性があると確信したのだ。

今回の動物実験では、生後75週間(人間では約55年に相当)のマウスが死亡するまでIL-11タンパク質の影響を抑止するIL-11薬の治療を受けた。その結果は非常に意味あるもので、抗IL-11薬の治療を受けたマウスの寿命の中央値が、オスで22.5%、メスでは25%延び、治療を受けなかったマウスの120週に比べて、平均155週生きたのだ。

さらに、治療によって、がん関連の病気が著しく減り、線維症や慢性炎症、代謝不良に関連した、高齢の患者によくある様々な病気も減少した。治療を受けたマウスは筋肉機能も向上し、フレイルの程度を測る項目でもいいスコアを示した。副作用が最小限だったことも重要だ。

では、なぜ抗IL-11薬がマウスの寿命を延ばすのに効果的だったのだろう? それは、エイジングの過程で炎症が重要な役割を担っていることを示唆している。炎症とは体内でゆっくりと燃えていく火のようなもので、加齢とともに熱くなっていくと、公認家庭医療整骨医のジョセフ・マーコラは言う。「この過程は“炎症老化”と呼ばれ、年齢に関連した多くの病気の中心になっています」

年齢を重ねるにつれて、私たちの体には環境有害物質や代謝副産物、全体的な衰えなど、様々な原因による細胞ダメージが蓄積していく。「このダメージが、免疫システムからIL-11のような炎症タンパク質を生成するなど防御反応を引き起こします」とマーコラ医師。この炎症反応はダメージを修復し、危険から守るためなので、初めのうちは有益だ。が、年齢を重ねるにつれて、この過程がコントロールできなくなってくる。「年齢とともに蓄積されたダメージに反応して細胞がより多くのIL-11を生成したり、生成をうまく調整できなくなったりする可能性があるのです」

今回の研究では、年齢に関連した他の体内の変化に反応して、IL-11が増える可能性があることも示唆していると、マーコラ医師は言う。「例えば、代謝が遅くなるにつれて、より脂肪組織を蓄積する傾向があることが、IL-11増加の引き金になる可能性があります」

だから、こうした炎症のきっかけを減らす(IL-11タンパク質を抑制する)と、基本的にはエイジングを加速する多くの過程をはねつけることになるとマーコラ医師は言う。「今回、研究者はIL-11を抑制することで、重要な細胞経路のバランスをとり直すことができたと示しました。代謝向上や、細胞老化(細胞分裂が止まり、問題が起こり始める)の減少、白色脂肪組織を“褐色化”するなど有益な過程の活性化が見られました」

特にワクワクするのは、この抗IL-11薬のメリットは非常に幅広いということだ。研究者は体内の複数の臓器やシステム全体が向上したのを観察したと、マーコラ医師は指摘する。これは、慢性炎症をターゲットにすると、エイジングの多くの側面に同時に対処できることを示唆しているのだ。加えて、研究では副作用がほとんど見られなかったのも重要だ。