「香織さんの夫は広告マンで子供たちに大人気」「恵さんの夫は商社マンでハムの原木を提供」...《タワマンの低層階》に住む妻が味わった「地獄のようなマウント合戦」

AI要約

「タワマン文学」の先駆者・窓際三等兵氏が原作をつとめた話題作『タワマンに住んで後悔してる』は、都内のタワーマンションに住む3組の家族の内情を描いた作品で、大きな反響を呼んだ。

「タワマン文学」では、現代日本の格差や生きづらさを描いた作品が多く、窓際三等兵氏はその中で「タワマン」を取り上げた理由として、実際に住む人々と外から見たイメージのギャップが面白いと語っている。

新築マンションの価格の高騰やタワーマンションの高価格帯についても言及され、タワマンに住む家族たちの生活や所得による階層も作品に織り込まれている。

「香織さんの夫は広告マンで子供たちに大人気」「恵さんの夫は商社マンでハムの原木を提供」...《タワマンの低層階》に住む妻が味わった「地獄のようなマウント合戦」

「タワマン文学」の先駆者・窓際三等兵氏が原作をつとめた話題作『タワマンに住んで後悔してる』(漫画:グラハム子/KADOKAWA)。同じタワマンの低・中・高層階に住む家族3組の内情を描いたセミフィクションで、ネットを中心に大反響を呼んだ。

「タワマン文学」とは、都内のタワーマンションを舞台に、現代日本の格差や生きづらさを描いた作品群のことだ。そもそも、なぜ窓際三等兵さんは「タワマン」を題材に取り上げようと思ったのか?

「タワマンは富の象徴として嫉妬の対象になりやすい一方で、実際に住んでいる人たちは「中の上」の、いわゆる普通の人達が多い。そのギャップが面白いと感じたからです」(窓際三等兵さん)

近年、新築マンションの価格は高騰し続けており、不動産経済研究所が1月に発表した2023年の首都圏新築マンション平均価格は前年比39.4%増と、東京23区で初めて1億円を超えた。その中でも都心部のより高価格帯のタワーマンションは、もはや一般庶民には到底手の届かない水準になっている。実際に「タワマン」に住む人はどんな生活を送っているのか。世間の耳目を集めるのは当然かもしれない。

本作では、それぞれの家族の内情が赤裸々に綴られる。タワマンの部屋は世帯年収によって買える限界があり、うっすらと所得階層ごとにグラデーションを作っているという。

前回紹介した『「さすが最上階」「総合商社のエリートは違う」ママ友たちが繰り広げる《マウント合戦》に震撼...「タワマン階層格差」の恐るべき実態』では、タワマンの低層階部屋を購入し、地方から引っ越してきた渕上家の3人が、九州と東京のさまざまな違いに困惑する姿を描いた。

本稿では、渕上家の妻・舞がある出来事をきっかけに、ママ友たちの家庭をうらやむシーンが生々しく描かれる。

ある日、渕上家の住むタワーマンションで、バーベキュー大会が開かれることに。この時ばかりはと、普段は姿を見せない父親たちも含め、多くの家族が揃って参加した。

中層階に住む香織の夫は広告マンで、テキパキと効率よく準備を進めながら、子供たちにも明るく声を掛け、場を盛り上げる。