キヤノンなど4社、CTで撮影した肺の構造を複合現実で観察できるトレーニングシステム「MR Anatomy」を提供

AI要約

メドトロニック、キヤノン、キヤノンITS、ザイオソフトの4社が提供開始する医療従事者向けトレーニングシステム「MR Anatomy」は、CTで撮影した肺の3D画像を高精細なMRで観察可能。医療現場の教育・トレーニングの質向上を目指す。

MR Anatomyでは、CT画像をもとにした3D画像をヘッドマウントディスプレイを通じて表示し、肺の解剖学的構造を実寸大で理解できる。医療従事者の教育・トレーニングに貢献する。

システムを活用することで、肺の立体的な構造の理解が促進され、医学生や若手医師のトレーニングの質向上に寄与する。利用料は月額25万円(税別)。

キヤノンなど4社、CTで撮影した肺の構造を複合現実で観察できるトレーニングシステム「MR Anatomy」を提供

 日本メドトロニック株式会社(以下、メドトロニック)、キヤノン株式会社、キヤノンITソリューションズ株式会社(以下、キヤノンITS)、ザイオソフト株式会社の4社は3日、コンピューター断層撮影装置(以下、CT)で撮影した肺の構造を複合現実(MR)で観察できる医療従事者向けのトレーニングシステム「MR Anatomy」を7月上旬に提供開始すると発表した。

 MR Anatomyは、現実世界に高精細な実寸大の肺の3D画像を表示し、臓器や血管、病変の位置関係など、解剖学的構造の理解を深めることで、医療現場の教育・トレーニングの質の向上を目指す。ノート型PCの専用アプリケーションに(CT画像をもとにした)3D画像を取り込み、キヤノンのMR用ヘッドマウントディスプレイ「MREAL X1」を通じて、3D画像の肺のモデルを観察する。

 ザイオソフトの3次元医用画像処理システムなどにより出力された、3Dデータ化した肺のCT画像を、キヤノンのMRシステムで現実空間に実寸大の3D画像で表示する。2D画像では把握することが難しかった、症例ごとに異なる病変の位置や血管の走行、臓器の大きさなど、肺の解剖学的構造を実寸大で立体的に理解できる。トレーニングでありながら実際の検査画像を使用することで、さらに理解を深められる。

 システムを活用することで、長年の経験で培われる肺の立体的な構造の理解を促進し、医学生や若手外科医をはじめとする医療従事者の教育・トレーニングの質の向上に貢献する。

 3Dデータ化した肺のCT画像を、専用アプリケーションを用いてPCでドラッグ&ドロップするだけでセットアップが完了し、すぐに観察を開始できる。さらに、表示した肺の3D画像は、体験者の手で拡大・縮小や回転でき、直感的に操作できる。

 MR Anatomyの料金は月額25万円(税別)。