# 画像処理

1分未満でテキストから3Dモデルが作れる生成AI「Meta 3D Gen」
2024.07.04

1分未満でテキストから3Dモデルが作れる生成AI「Meta 3D Gen」

 Metaは7月2日(米国時間)、テキストプロンプトから3Dモデル生成まで1分未満で行なえるという生成AI「Meta 3D Gen」を発表した。 Meta 3D Genはプロンプトに対して忠実かつ高品質な3Dモデルおよびテキスチャを1分未満で生成可能。物理ベースレンダリング(PB

CT撮影した肺の3D構造をMR(複合現実)で観察 ― キヤノンら医療研修システム開発
2024.07.04

CT撮影した肺の3D構造をMR(複合現実)で観察 ― キヤノンら医療研修システム開発

日本メドトロニック、キヤノン、キヤノンITソリューションズ、ザイオソフトの4社は、CTで撮影した肺の構造をMR(複合現実)で観察できる、医療従事者向けトレーニングシステム「MR Anatomy」を、2024年7月上旬より提供することを発表した。 日本メドトロニック、キヤノン、キヤ

キヤノンなど4社、CTで撮影した肺の構造を複合現実で観察できるトレーニングシステム「MR Anatomy」を提供
2024.07.04

キヤノンなど4社、CTで撮影した肺の構造を複合現実で観察できるトレーニングシステム「MR Anatomy」を提供

 日本メドトロニック株式会社(以下、メドトロニック)、キヤノン株式会社、キヤノンITソリューションズ株式会社(以下、キヤノンITS)、ザイオソフト株式会社の4社は3日、コンピューター断層撮影装置(以下、CT)で撮影した肺の構造を複合現実(MR)で観察できる医療従事者向けのトレーニングシステム「

視触覚ロボットハンドに曲面ワーク対応の新形状、狭い隙間に入り込む細指版も
2024.07.04

視触覚ロボットハンドに曲面ワーク対応の新形状、狭い隙間に入り込む細指版も

 FingerVisionは「第36回 ものづくり ワールド[東京]」(2024年6月19~21日、東京ビッグサイト)内の「第6回 計測・検査・センサ展」に出展し、新たに開発した視触覚ロボットハンドを展示した。 FingerVisionはカメラを用いた視触覚センサーを搭載したロボ

キヤノン、肺の構造を3D複合現実で観察するシステム開発
2024.07.03

キヤノン、肺の構造を3D複合現実で観察するシステム開発

 キヤノン <7751> は3日、アイルランドの医療機器メーカー、メドトロニックの日本法人などと共に、現実の映像にCG(コンピューターグラフィックス)を重ねて表示する複合現実(MR)で肺の構造を観察できるシステムを開発したと発表した。今月上旬から、医療従事者向けに提供する。実寸大の3D画像で組

Googleドキュメントの「画像からの文字起こし」の実力を「武道館」で試してみた
2024.07.02

Googleドキュメントの「画像からの文字起こし」の実力を「武道館」で試してみた

Googleドキュメントに写真や画像をアップすると、その写真から文字起こしできることをご存じですか? つまり映っている看板などから、そこに映っている文字をテキストに変換できます。そこで、どうしても気になったのが「武道館の看板」を文字起こしできるのか。武道館の看板はかなりの達筆です

7000光年先にはこんなものが立っている…神秘的な「創造の柱」のリアルな姿を捉えた「3D映像」をNASA公開
2024.06.29

7000光年先にはこんなものが立っている…神秘的な「創造の柱」のリアルな姿を捉えた「3D映像」をNASA公開

地球から約7000光年離れた宇宙の彼方に「創造の柱」と呼ばれる星雲がある。その独特の形状で有名なこの星雲を捉えた新たな3D映像が、NASAによって公開された。映像はハッブル宇宙望遠鏡とジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡がそれぞれ撮影した画像を組み合わせて作成されたもので、これまでで最も包括的かつ詳

2枚の写真をアップ→その中間をAIが動画に 「Luma Dream Machine」の新機能、実際に試してみた
2024.06.29

2枚の写真をアップ→その中間をAIが動画に 「Luma Dream Machine」の新機能、実際に試してみた

 AIスタートアップの米Luma Labsが提供する動画生成AI「Luma Dream Machine」に新機能「キーフレーム」が登場した。これまでは、始点にあたる写真・画像とプロンプトから動画を生成できたが、新たに動画の終わりのコマを設定できるようになり、始点から終点までの“中割り動画”を生

ハッブル宇宙望遠鏡が1ジャイロで観測再開、驚嘆の最新銀河画像
2024.06.28

ハッブル宇宙望遠鏡が1ジャイロで観測再開、驚嘆の最新銀河画像

渦巻銀河「NGC 1546」を、とくとご覧あれ。見事だ。白い輝きを放つ中心部と優雅で幻想的な塵(固体微粒子)の帯を持つこの銀河の姿を鮮やかに捉えているのは、米航空宇宙局(NASA)が18日に公開したハッブル宇宙望遠鏡(HST)の最新画像だ。これは単なる美しい画像にとどまらない。ハッブル望遠鏡が

「12倍ズームも画質鮮明」 サムスン、2億画素センサー業界初開発
2024.06.28

「12倍ズームも画質鮮明」 サムスン、2億画素センサー業界初開発

サムスン電子が27日、スマートフォン望遠カメラ向け次世代イメージセンサーを公開した。イメージセンサーはスマートフォン・カメラなどに搭載される核心半導体で、映像情報をデジタル信号に変える役割をする。最近スマートフォンのカメラ性能が重要な製品選択基準に浮上し、メインカメラ・サブ(補助)カメラに多様

“革命”起こした画像生成AIに暗雲 「Stable Diffusion 3 Medium」の厳しい船出
2024.06.24

“革命”起こした画像生成AIに暗雲 「Stable Diffusion 3 Medium」の厳しい船出

Stability AIの最新画像生成AI「Stable Diffusion 3 Medium(SD3M)」が公開されました。しかし、意図的に落とされた品質に大きな課題が発見されており、普及が進むのか見えない状況になっています。 6月12日、Stability AIの画像生成AI

え、バレるの……? “画像のぼかしを復元”する動画が話題 最強で簡単なプライバシー保護の方法は?
2024.06.21

え、バレるの……? “画像のぼかしを復元”する動画が話題 最強で簡単なプライバシー保護の方法は?

 ぼかしやモザイク処理を施された画像を、元に戻すことはできるのか? 素朴な疑問に対する解説動画がためになります。結論から言うと、「ある程度は可能」なのだそうです。 質問に答えたのは、「お菓子の家キットで高層ビルを建設」「肩たたき券の偽造防止」など、ユニークな目的のために高度な技術

グーグル、AI生成動画に合わせて音声やBGMを作る技術を発表
2024.06.20

グーグル、AI生成動画に合わせて音声やBGMを作る技術を発表

Google DeepMindは6月17日、動画のピクセルデータから音声を自動生成する技術「Video-to-Audio(V2A)」を発表した。この技術により無音の生成AI動画に自然な音声、音楽、効果音、セリフを追加することが可能になる。 Google DeepMindは6月17

AIデザインツール「Microsoft Designer」に画像から簡単に高品質イラスト生成する機能
2024.06.20

AIデザインツール「Microsoft Designer」に画像から簡単に高品質イラスト生成する機能

 米Microsoftは6月19日(現地時間)、プレビュー版として公開している、「DALL-E 3」ベースのAIデザインツール「Microsoft Designer」に「Restyle Image」機能を追加したと発表した。「Microsoft Designer」は英語版以外提供されていないが

生成AI画像とLLMの熱い関係?LLMを併用するいろいろな生成AI画像環境のご紹介
2024.06.20

生成AI画像とLLMの熱い関係?LLMを併用するいろいろな生成AI画像環境のご紹介

 1年前の2023年6月、画像生成AIである「Stable Diffusion」はまだバージョン1.5。LLM(大規模言語モデル)は「GPT-4」などが既にあったものの、この時点では各々独立して動いており、同じAIと言ってもあまり関係がなかった。 ところがSDXLなど生成AI画像

米エヌビディアが時価総額で世界首位に 生成AI需要増え画像処理半導体の収益急拡大
2024.06.19

米エヌビディアが時価総額で世界首位に 生成AI需要増え画像処理半導体の収益急拡大

アメリカの大手半導体メーカー「エヌビディア」の時価総額がマイクロソフトを上回り、初めて世界首位となりました。 エヌビディアの株価は前の日に比べて3.5%上昇し、時価総額は3兆3300億ドル、日本円でおよそ526兆円となり、マイクロソフトやアップルを上回って世界最大の企業となりまし

“ニコン史上最高”EVF搭載、新ミドルミラーレス一眼「Z6III」。部分積層型CMOSセンサーを初採用
2024.06.17

“ニコン史上最高”EVF搭載、新ミドルミラーレス一眼「Z6III」。部分積層型CMOSセンサーを初採用

ニコンは、FXフォーマットのフルサイズミラーレス一眼カメラ「Z6III」を7月12日に発売する。価格はオープンだが、ニコンダイレクトストアでは、ボディ単体が税込435,600円、レンズキット(Z 24-120mm F4)が税込551,100円で販売される。ミドル機である「Z6」ラ

自己認識能力を持つ「エンボディドAI」、応用拡大へ 合成データ活用してロボットアームの性能を向上
2024.06.17

自己認識能力を持つ「エンボディドAI」、応用拡大へ 合成データ活用してロボットアームの性能を向上

汎用エンボディド(Embodied=身体性を有する)AIを手がける中国スタートアップ企業「跨維智能(DexForce)」がこのほど、聯想創投(Lenovo Capital and Incubator)から資金を調達した。資金は主に製品開発、チーム拡大、市場開拓に充てられる。202

ADAS/自動運転用センサー、30年に約3.7兆円規模へ
2024.06.14

ADAS/自動運転用センサー、30年に約3.7兆円規模へ

 矢野経済研究所は2024年6月、ADAS(先進運転支援システム)/自動運転用センサーの世界市場を調査、2030年には市場規模(メーカー出荷額)が約3兆7000億円に達すると予測した。レーダーやカメラを中心に、今後も車載用センサーの需要は拡大し、2023年見込みに比べ約2.4倍の市場規模となる

画像生成AI「Stable Diffusion 3 Medium」公開 プロンプトの理解力が上がり、リアルな画像が生成可能に
2024.06.14

画像生成AI「Stable Diffusion 3 Medium」公開 プロンプトの理解力が上がり、リアルな画像が生成可能に

Stability.aiは6月12日、同社が開発する画像生成AI「Stable Diffusion 3」シリーズの最新モデル「Stable Diffusion 3 Medium」を発表、無償の非商用ライセンスおよびクリエイターライセンスの下で利用可能だ。 Stability.ai