「存在の否定」「自覚なき差別」、漫画「ゴールデンカムイ」のヒットで関心高まる一方… 今も続くアイヌ差別の実態【報道特集】

AI要約

アイヌ文化が注目を浴びる中、現代でもアイヌ差別が存在する事実

自民党議員がアイヌ女性を中傷し、抗議集会が開かれる

アイヌ差別の根深さとアイヌに対する社会的な理解の必要性

「存在の否定」「自覚なき差別」、漫画「ゴールデンカムイ」のヒットで関心高まる一方… 今も続くアイヌ差別の実態【報道特集】

漫画や映画のヒットなどで近年、注目が高まっているアイヌ文化。一方で、アイヌをめぐる差別は今も形を変えて続いています。現代のアイヌ差別を取材しました。

■「コスプレおばさん…」国会議員に中傷されたアイヌ女性

2024年1月、札幌でマイノリティへの差別に抗議する集会が開かれた。

アイヌの男性

「マイノリティの権利とか、もっとそれ以前の次元になってきている」

アイヌの男性

「日本社会が差別とアイヌの歴史と向き合うことをしないと変わらない」

ことの発端は、自民党の杉田水脈衆議院議員が2016年、国連の女性差別撤廃委員会に参加した際にブログなどに投稿したコメントだ。

自民党 杉田水脈 衆議院議員のブログ(投稿は現在削除)

「チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります」

こうした過去の投稿がありながら2022年、杉田議員は岸田内閣で総務大臣政務官に就任。

問題が表面化すると事実上、更迭された。

杉田議員(2022年)

「傷つかれた方々に謝罪し、そうした表現を取り消します」

アイヌは日本列島の北部周辺、特に北海道に古くから住む人たちで、独自の言語や文化を持つ先住民だ。

抗議集会で檀上に立った札幌の多原良子さん。杉田議員にブログで誹謗中傷された当事者のアイヌだ。北海道むかわ町の出身で、父方、母方、両方の祖母がアイヌ。若い頃はアイヌであることを隠して生きていたという。

多原良子さん

「(祖母の写真が)小さい頃からうちの仏壇にあったんだよね。その頃は普通だったけど、結婚したらお盆とか正月に夫と帰るでしょ。このおばあちゃんのこの写真が嫌で。アイヌだってばれる。わかってはいると思うけど、いつ口に出されるかっていう」

子育てが落ち着いたころにアイヌ協会札幌支部に入会。アイヌの生活や歴史を学ぶ中で、それまで「隠くすもの」だったアイヌとしての意識が「守るもの」に変わっていった。

多原さん

「日本社会の中でも大変な状況の人たちがいる。それはそこの分野で政治的社会的に救済しなくてはならない。だけど先住民族は、また別の当たり前にあった権利を回復していくべきなのに」