【疑問】年金と給与、両方から「住民税」が天引き…これは二重課税じゃないんですか?【FPが解説】

AI要約

平均寿命の上昇に伴い、会社員の退職年齢も徐々に上昇。

最近は自分自身が利用するコンビニでも高齢者のレジ係の方にお世話になる機会も増えてきているように感じます。

男女差をなくしたジェンダーレスであることが重要であると声高に叫ばれる昨今、年齢に対するボーダーレス化も進んでいく渦中なのではないでしょうか。

2024年4月15日(月)は2ヶ月ぶりの年金支給日でした。次回は6月14日(金)が予定されています。

年金からは税金や社会保険料(介護保険料や健康保険料)が天引きされた上で振り込まれるので、実際の手取り額は一般的に少なくなります。

ここまで知っている方でも「給与から住民税が天引きされたのに、なぜ年金からも天引きされるの?」と驚かれる方がいます。「これって二重課税では?」と思う方もいますが、これは正当な納税通知です。

【疑問】年金と給与、両方から「住民税」が天引き…これは二重課税じゃないんですか?【FPが解説】

平均寿命の上昇に伴い、会社員の退職年齢も徐々に上昇。

最近は自分自身が利用するコンビニでも高齢者のレジ係の方にお世話になる機会も増えてきているように感じます。

男女差をなくしたジェンダーレスであることが重要であると声高に叫ばれる昨今、年齢に対するボーダーレス化も進んでいく渦中なのではないでしょうか。

2024年4月15日(月)は2ヶ月ぶりの年金支給日でした。次回は6月14日(金)が予定されています。

年金からは税金や社会保険料(介護保険料や健康保険料)が天引きされた上で振り込まれるので、実際の手取り額は一般的に少なくなります。

ここまで知っている方でも「給与から住民税が天引きされたのに、なぜ年金からも天引きされるの?」と驚かれる方がいます。「これって二重課税では?」と思う方もいますが、これは正当な納税通知です。

年金や天引きの仕組みについて、詳しく知っておく必要がありますね。

本記事では、天引きのしくみについてくわしく見ていきましょう。記事の後半では、年金から天引きされるお金や現代シニアの年金受給額について詳しく見ていきたいと思います。

※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

2ヶ月に1回、振り込まれる公的年金。2024年の支給日を確認していきましょう。

●【カレンダー】2024年の支給日一覧

 ・2月の支給日:15日(12月、1月分)

 ・4月の支給日:15日(2月、3月分)

 ・6月の支給日:14日(4月、5月分)

 ・8月の支給日:15日(6月、7月分)

 ・10月の支給日:15日(8月、9月分)

 ・12月の支給日:13日(10月、11月分)

給与のように毎月ではなく2ヶ月に1度の支給のため、心待ちにしている現代シニアも少なくないはず。

そんな年金からは「住民税」が天引きされます。その仕組みについて、みていきましょう。