「アメリカ」スターバックスの客離れが止まらない…いま絶好調な「日本」でも、起こりうるかもしれない事態

AI要約

日本のスターバックスにとって9月は特別な月であり、創業53周年を記念した限定グッズが登場し、人気を集めている。

一方、アメリカのスタバは業績不振により新CEOが就任し、その待遇が環境保護団体などから批判を受けている。

日本とアメリカのスタバ事業の状況の違いが注目される中、スタバの人気が今後どう展開するか注目されている。

「アメリカ」スターバックスの客離れが止まらない…いま絶好調な「日本」でも、起こりうるかもしれない事態

9月は日本のスターバックスコーヒーにとって特別な月であることをご存知でしょうか? 1996年8月に海外初店舗として日本1号店が東京・銀座にオープン。その周年を祝うタイミングとして毎年9月が記念月となっているのです。今年は4日から創業53周年を記念した「アニバーサリーコレクション」としてタンブラーなどの限定グッズが登場し、スタバファンを中心ににぎわいを見せています。そうです、日本においてスタバは国内でのカフェ店舗数1位に君臨し、季節のフラペチーノや話題グッズが登場早々に完売するなど、好調を維持しています。

しかしながらスタバをグローバル規模で見ていくと、日本と同じような状況ではないことがわかります。私はスタバマニアとして国内外のスタバをリサーチしていますが、業績や人気は国によって大きく異なります。例えばイギリスやイタリアなどの欧州においては必ずしも存在感が強いわけではありません。

そして今、アメリカ本国Starbucks Corporationは業績不振によって正念場を迎えています。日本法人であるスターバックスコーヒージャパンは現在米国本社の完全子会社になっていますから、今後の状況によっては日本での人気にかげりが出てくる可能性も……。そこで今回は、今アメリカのスタバでどのようなことが起こっているのか、今後日本におけるスタバ人気はいつまで続くのか、について考えてみたいと思います。

米国スターバックスの事業低迷を救うべく、今月9日から新会長兼CEOに就任するのが、ブライアン・ニコル氏。ニコル氏はこれまでメキシコ料理のファーストフードチェーン「Chipotle(チポトレ)」の会長兼CEOであり、就任後の売上はおよそ2倍、利益はおよそ7倍伸長し、株価は800%上昇させるなど、“ファーストフード業界の修理屋”と称賛される実績を持っています。ところが、就任前に“ある批判”で注目されることに。それは、彼のカルフォルニア州ニューポートビーチの自宅とシアトルオフィスを往復するための社用プライベートジェット機を提供するという待遇についてでした。

ニコル氏の基本給は160万ドル(約2.3億円)、契約金が1000万ドル(14.6億円)であることに加え、このプライベートジェット特典が注目されることに。スタバはプラスチックの使用量を減らすために新しいカップを導入するなど環境に優しい企業を掲げている環境に配慮する企業理念を掲げているにも関わらず、プライベートジェットの使用がCO2排出の大きな原因になることは、スタバの企業姿勢その理念に矛盾を生じている生じさせていると指摘されたのです。ある報告書によれば、乗客1人当たり1マイルあたりの燃料消費量は商用ジェットに比べて10倍になるそう。

スタバの決定について、環境保護団体のグリーンピースはSNS上で、スタバが決定したニコル氏へのプライベートジェット使用についての待遇を受け入れられないと投稿。同氏のプライベートジェット禁止を求める懇願へのリンクを貼付したのです。この動きに共感を示したアメリカ国民が少なからずいるということは、CNNによる報道インパクトからも推測ができます。