米IBM、中国の研究開発拠点を閉鎖 1000人以上がリストラへ

AI要約

米IBMは中国の研究開発拠点を閉鎖し、従業員1000人以上をリストラする方針を発表した。

中国法人は顧客サービスに影響はないと説明し、今後は民間企業や多国籍企業にサービス提供を重点化する。

IBMはAIスキル向上のため従業員3900人を削減する計画を発表し、AIが多くのポストを置き換える可能性も示唆されている。

米IBM、中国の研究開発拠点を閉鎖 1000人以上がリストラへ

米IBMは中国の研究開発拠点を閉鎖し、従業員1000人以上をリストラする方針だという。影響を受けるのは、主に中国開発センター(CDL)と中国システムセンター(CSL)で、リストラ対象者には基本の退職金に加えて3カ月分の給与を支給する。

中国メディア「第一財経」によると、IBMの中国法人は「顧客に最善のサービスを提供できるよう、必要に応じて運営体制を調整している。今回の調整が中国の顧客に対するサポート能力に影響することはない」と説明。今後は民間企業や中国にある多国籍企業へのサービス提供に軸足を移す方針だと強調した。これまでの主な顧客は、金融やエネルギーなど重要分野の大手国有企業だった。

IBMは1984年に中国市場に進出し、米国以外では最も優れた事業構造を構築した。中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)創業者、任正非氏はかつてIBMを「ファーウェイの恩師」と呼んでいた。今回の研究開発拠点の閉鎖は、IBMが中国で40年間歩んできた歴史の大きなターニングポイントとなる。

同社は24年1月、世界で従業員3900人を削減すると発表。全従業員の人工知能(AI)スキルを大きく向上させる計画で、8000近いポストがAIに置き換わる可能性があると明らかにした。

(36Kr Japan編集部)