厚生年金を「月額20万円以上」もらえる人は多数派か?年金に期待していない高齢者は約8割

AI要約

2024年も半分が経過し、生活費の負担が増している中、厚生年金に対する不安や不信感が広がっている。

We Capital株式会社の調査では、厚生年金に対する期待が低い人が約8割に上ることが明らかになった。

少子高齢化の進展による人口バランスの変化も影響を与え、資産形成や老後の準備が重要視されている。

厚生年金を「月額20万円以上」もらえる人は多数派か?年金に期待していない高齢者は約8割

2024年も半分が経過し、物価上昇や光熱費の高騰、生活必需品の値上げなど生活費の負担を感じる人は少なくないでしょう。

それでなくとも昨今は年金不安を煽るようなニュースが流れ、年金制度に対する不信感や不安を抱える方もいるのではないでしょうか。

公的年金はリタイア後の生活を支える柱となる収入。できるだけ多く受給できたほうが安心感を得られますが、厚生年金を月額20万円以上もらえる人はどの程度いるのでしょうか。

今回は、厚生年金を月額20万円以上もらえる人の割合や、リタイア後の生活に向けた準備方法などを解説します。

※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

We Capital株式会社が行った調査によると「将来、受け取ることのできる年金にどのくらい期待していますか?」という質問に対して「期待していない」という回答の割合を合計すると約8割となりました。

調査概要は下記のとおりです。

 ・調査方法:インターネット調査

 ・調査対象:調査回答時に20代~50代男女と回答した全国のモニター

 ・アンケート母数:1005件

 ・実施日:2024年4月4日(木)~2024年4月5日(金)

 ・リリース公開日:2024年5月7日

●【意識調査】「将来、受け取る年金にどのくらい期待していますか」の回答割合

 ・とても期待している:6.5%

 ・ある程度期待している:15.9%

 ・あまり期待していない:42.1%

 ・全く期待していない:35.5%

期待していない人から寄せられている、具体的な声の一部を紹介します。

 ・今後世代間の人口のバランスが変わっていくなかで、現行の年金システムで財政が破綻しないのか。破綻するならば早めに教えて欲しい。

 ・生活が豊かになるほど年金が引き上げられるとは思えません。それを想定して若いうちから資産形成する人に対して、将来、資産があるから年金減額といった構図にはならないでほしいです。

出所:We Capital株式会社「【あなたはどっち?】「未来のお金」or「今のお金」約2人に1人は老後資金の準備を始めている! 今すぐできる資産運用とは?」

少子高齢化の進展に伴う人口バランスの変化を憂慮して「自分は将来、豊かな老後生活を送れるのか」という潜在的な不安を抱えているようです。

次の章では、厚生年金を月額20万円以上もらえる人の割合を確認していきましょう。