「旧紙幣が使えない」という詐欺に注意! まもなく新紙幣発行 対応進むも飲食店には負担が【山形発】

AI要約

7月3日から新しい紙幣が発行されることに伴い、山形県内でも対応が進んでいる。日銀山形事務所の所長は“旧紙幣”に関する誤った情報や詐欺に注意が必要だと話し、新しい日本銀行券の特徴と偽造防止技術についても紹介されている。

飲食店も新しい紙幣に対応するために券売機の更新を迫られており、その負担や対応の遅れについても取り上げられている。

さまざまな人の意見から、新しいお札が登場することへの期待や不安が感じられる。

「旧紙幣が使えない」という詐欺に注意! まもなく新紙幣発行 対応進むも飲食店には負担が【山形発】

7月3日から新しい紙幣が発行されることに伴い、山形県内でも対応が進んでいる。いつ新紙幣が発行されるのか知らない人もいる中、日銀山形事務所の所長は“旧紙幣”に関する誤った情報や詐欺に注意が必要だと話す。

新しい日本銀行券は、7月3日から発行される。

“1万円札”は、生涯に500もの企業の設立に関わった実業家・渋沢栄一。

“5千円札”は、日本初の女子留学生で、女性への教育に尽力した津田梅子。

そして“千円札”は、破傷風を予防・治療する方法を開発した細菌学者・北里柴三郎の肖像に変わる。

紙幣のデザインが変わるのは2004年以来、20年ぶり。

日銀山形事務所・川村憲章所長:

昨年末の銀行券の発行残高は124兆円。銀行券はキャッシュレス化が進むもとでも、引き続き多くの人に使われている。引き続きお札を安心して使えるようにするため、新しい偽造防止技術を追加して、新しい銀行券を発行します

川村所長によると、新しい紙幣には、世界初の偽造防止技術が2つ採用されているという。

1つ目は“3Dホログラム”で、お札を傾けると、三次元の肖像が回転するという仕掛けになっている。

2つ目は“高精細すき入れ”だ。

現在のお札は肖像の箇所のみすかしだが、新しい銀行券では肖像の背景にも高精細なすき入れが入っている。

一方、新しい紙幣の発行まで1カ月、現金を扱う飲食店は券売機の更新を迫られていた。

山形市中野目にある「らーめん健心」の小山田健一さんは、「7月から新しくなるお札、うちは1000円札しか使えない機械だが、センサーを変えないといけない。費用は11万から12万円かかる。個人店にとっては決して安くない金額を負担することになる」と話す。

さらに、らーめん健心では半年前に券売機の更新を依頼したが、業者の対応が間に合わず、更新は8月までずれ込む見込みだという。

小山田さんは、「更新までは手作業で、お客さんから新紙幣を預かって両替することになると思う。人手も割かないといけないので大変」と話していた。

そもそも、あと1カ月で紙幣が新しくなることを皆さんは知っているのだろうか?

(Q.新しいお札はいつから?)

山形市・70代:

7月3日。自動販売機が、それまで新紙幣が使えるようになるか心配

山形市・大学生:

今年の7月3日から。偽造防止の点については、今のお札より良くなっていると思うので心配ないと思う

紙幣が変更される日付を把握している人もいたが、中には知らない人もいた。

山形市の大学生は、「最近変わると聞いたが、具体的な日にちは気にしたことがなかった。今までのお札はどうなるのか不安はある」と話していた。