「完全に存在を消すディスプレー」も!? 次世代のエコタイヤなどを展開する「コンチネンタル」の今後とは

AI要約

クルマに関する最新技術の展示会、「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」で注目されたコンチネンタルの「イントゥービジブル ディスプレー」は、気配を消すことができるユニークな車載用ディスプレーで、デザインの自由度を高めることができる。

イントゥービジブル ディスプレーには、オンダッシュデザインとインダッシュデザインのふたつのデモ機が用意されており、それぞれの特徴やメリットが紹介されていた。

量産化が決定しており、数年後には実装される見込みで、初めは欧州の高級車から導入される予定とのこと。

「完全に存在を消すディスプレー」も!? 次世代のエコタイヤなどを展開する「コンチネンタル」の今後とは

 クルマに関する最新技術の展示会、「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」が、2024年5月22日~24日、横浜市のパシフィコ横浜で開催されました。世界中のクルマの最新技術が集結する会場で見つけた「コンチネンタル」の注目すべき、最新技術を紹介します。

 ドイツに本拠地を置く総合自動車部品メーカーであるコンチネンタルの「イントゥービジブル ディスプレー(In2visible display)」は、とてもユニークな車載用ディスプレーです。

 その特技は、なんと気配を消すこと。つまり、不要な際にはディスプレーを見えなくすることができるというから驚きです。

 このディスプレーシステムは、その特徴からダッシュボードデザインの中にディスプレーを同化させることが可能なため、デザインの自由度を飛躍的に高めることができます。

 展示では、オンダッシュデザインとインダッシュデザインのふたつのデモ機が用意されていました。立体的な設置を想定したオンダッシュデザインのデモ機には、画面に有機ELを使用することで、曲面のある箇所への設置と美しい映像の提供を実現しています。

 また有機ELは薄型の画面という強みを持つため、オンダッシュでも圧迫感がなく、カーブにも対応できてデザイン上のアクセントにも使いやすいといえます。高コストとなるのが唯一の弱点といえますが、設置の自由度と表示の美しさは魅力です。

 もうひとつのインダッシュデザインのものは、表面上にダッシュボードと同じデザインがされているので、画面OFFの状態では、完全に存在を消すことが可能です。

 こちらは一般的な液晶パネルを使用することで、コストダウンを実現しています。もちろん、細やかな光のコントロールを可能とした有機ELの高精細表示には及びませんが、より表示を高精細に近づけるために、新たな技術を採用していると言います。

 スイッチオンで画面が浮かび上がる特徴があり、インダッシュの画面の方が、車載インフォメーションシステムの未来感を演出するには、より面白いといえそうです。通常の液晶ディスプレーであるため、搭載にはある程度のスペースが必要となりますが、このようなインダッシュ仕様のものならば問題とならないため、有機ELよりもコストを抑えられることは自動車メーカーにとって大きな魅力でしょう。

 今回のデモ機では、より実車での使い方をイメージしやすいワイドなヘッドアップディスプレーとの組み合わせによる新しいコクピットシステムの提案を行っていました。

 インダッシュ式とオンダッシュ式のいずれも量産化が決定しており、数年後には実装される見込みというので、今後にも注目です。通常のインフォメーションシステムと比べると高価になるため、まずは欧州の高級車からの導入となるようでした。