# 財務・お金

貯蓄、投資そしてお金との付き合い方を考えてみた。文筆家・川島如恵留(Travis Japan)
2024.06.30

貯蓄、投資そしてお金との付き合い方を考えてみた。文筆家・川島如恵留(Travis Japan)

アーティストそして俳優として、活躍のフィールドを広げ続けている川島如恵留(Travis Japan)の連載『のえるの心にルビをふる』。半年後に30歳を迎える彼が、今だからわかったこと、気付いたこと、そして様々な出来事についての自らの考察をつづります。【vol.2≪お金の問題≫】も

ふるさと納税は「節税」にならないって本当ですか? ここ数年「おいしいものも食べられてお得だな」と思っていたのですが、控除などでお得になっていたのではないのでしょうか?
2024.06.30

ふるさと納税は「節税」にならないって本当ですか? ここ数年「おいしいものも食べられてお得だな」と思っていたのですが、控除などでお得になっていたのではないのでしょうか?

ふるさと納税をすると節税になるという話を聞き、実際に行っている人も、これからやってみたいと考えている人もいるでしょう。しかし、ふるさと納税はお得な制度ではありますが、厳密にいうと「節税」となる制度ではありません。一体どういうことでしょうか?本記事ではふるさと納税の仕組みをわかりや

【要注意】7月は「今月から旧札が使えなくなるので回収しています」という詐欺に注意!「新札切り替え時」に警戒すべき手口を解説
2024.06.30

【要注意】7月は「今月から旧札が使えなくなるので回収しています」という詐欺に注意!「新札切り替え時」に警戒すべき手口を解説

2024年7月から一万円札、五千円札、千円札が新しくなります。新札が登場するタイミングではさまざまな手口の詐欺が発生するのではないかと懸念されています。例えば「『新札に変わるとこれまでのお札は使えなくなるので回収します』と旧札をだまし取られる」などが考えられるでしょう。本記事では

マイケル・ジャクソン、死亡直前に5億ドルの負債に苦しんでいた
2024.06.30

マイケル・ジャクソン、死亡直前に5億ドルの負債に苦しんでいた

「ポップの皇帝」マイケル・ジャクソンが2009年の死亡当時、5億ドル以上の負債に苦しんでいたことが明らかになった。米NBCとニューヨーク・タイムズなどが28日に伝えたところによると、ジャクソンが死亡した際に債務と債権者65人の請求額が5億ドルに達したことがわかった。こうした事実は

【社説】旧文通費の改革 あとは首相の行動だけだ
2024.06.30

【社説】旧文通費の改革 あとは首相の行動だけだ

 国会議員に月100万円が支給される調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)の改革が一向に進まない。 改める点は定まっているのに、先の通常国会でも先送りされた。いつまで棚上げを続けるのか。 旧文通費の問題が広く知られるようになったのは、岸田文雄政権発足後の2021

ゼロ歳児とママの愛がつまったお手製「父の日マジックカード」動画に感動 「素敵なプレゼント」「真似したい」
2024.06.30

ゼロ歳児とママの愛がつまったお手製「父の日マジックカード」動画に感動 「素敵なプレゼント」「真似したい」

「父の日マジックカード」動画が、X上で話題になっています。投稿したのは、子育てに励むXユーザーのぴぃR5.9(@pienpien0506)さん。当ポストは2024年6月14日時点で119.5万件の表示回数を集めるなど注目を浴びています。記事後半では投稿

入ったお金は酒に消え、ネクタイ一本でやりくり…伊藤忠商事・九代目社長の「破天荒すぎる日々」
2024.06.30

入ったお金は酒に消え、ネクタイ一本でやりくり…伊藤忠商事・九代目社長の「破天荒すぎる日々」

----------元伊藤忠商事会長、そして民間人初の中国大使を務めた丹羽宇一郎さん。仕事に生涯を捧げてきた名経営者も85歳を迎え、人生の佳境に差し掛かった。『老いた今だから』では、歳を重ねた今だからこそ見えてきた日々の楽しみ方が書かれている。※本記事は丹羽宇一郎『

【親への仕送り】毎月いくら渡す?最新の「仕送り」事情と注意点を現役FPが解説
2024.06.30

【親への仕送り】毎月いくら渡す?最新の「仕送り」事情と注意点を現役FPが解説

内閣府が2024年6月21日に公表した「令和6年版高齢社会白書」によると、65歳以上の68.5%が「経済的な心配はありません」と回答。親が高齢となり仕事を退職した場合、家計が赤字となる場合もあるかもしれません。「少しでも楽になるように」と、親や保護者へ仕送りしている

夫がいつも「手数料のかかるATM」でお金を下ろしています。”ちりつも”で年間1万円は無駄になっていますか?節約志向になってほしいです
2024.06.29

夫がいつも「手数料のかかるATM」でお金を下ろしています。”ちりつも”で年間1万円は無駄になっていますか?節約志向になってほしいです

ATMの手数料をもったいないと感じる方もいれば、あまり気にしない方もいます。1回あたり数百円かかる手数料ですが、回数を重ねれば大きな金額になります。本記事では、手数料のかかるATMでお金を下ろし続けるといくらかかるのかを紹介するとともに、ATM手数料を節約するためのポイントをご紹

【大学進学】親に負担をかけたくない! 奨学金を2つ同時利用できるって本当? 返済はやっぱりキツい?
2024.06.29

【大学進学】親に負担をかけたくない! 奨学金を2つ同時利用できるって本当? 返済はやっぱりキツい?

親に負担をかけたくないと考え、奨学金を利用したいと考えているものの、1つの奨学金では足りないかもしれないと不安を抱えている方もいるのではないでしょうか。組み合わせによっては、2つ以上の奨学金を併用して利用することが可能です。しかし、複数の奨学金を借りると、返済の負担

福知山の「未来のために一意奮闘」 3期目大橋市長が所信表明
2024.06.29

福知山の「未来のために一意奮闘」 3期目大橋市長が所信表明

 京都府福知山市議会は28日、6月定例会を開会した。今月の市長選挙で3回目の当選を果たした大橋一夫市長が所信表明に立ち、「大切なふるさと福知山の未来は、私たちが今、何をしていくかにかかっています。『子どもを産み育てたくなるまちの実現』をはじめ、公約に掲げた43の取り組み全てを実行していきたい。

【都道府県別】最もお金を貯めているのはどこ?「平均貯蓄額&平均年収」ランキング
2024.06.29

【都道府県別】最もお金を貯めているのはどこ?「平均貯蓄額&平均年収」ランキング

日ごとに大きな話題となってきている物価上昇。一体、貯金がいくらあれば将来資金が足りるのかと不安に思われる方も少なくないのではないでしょうか。今月からスタートした定額減税など、国としても世帯の負担を軽減するような制度が導入されています。しかし、老後に必要な資金が不足す

税金対策前に知っておきたい節税に対する考え方
2024.06.29

税金対策前に知っておきたい節税に対する考え方

世の中には数多くの税金がありますが、税金の数だけ節税手段も存在します。税負担を軽くするためには税金対策が欠かせない一方、対策方法の取捨選択をしないと納得できる節税効果は得られません。そこで今回は、税金対策を実施する前に知っておくべき節税知識と考え方をご紹介します。<

結婚相手に求める年収は「500~600万円」も日本の平均年収は「458万円」理想と現実のギャップは
2024.06.29

結婚相手に求める年収は「500~600万円」も日本の平均年収は「458万円」理想と現実のギャップは

6月はジューンブライドです。結婚をする上で重視するものは人によって異なりますが、ともに生活をする相手を見つけるためにはさまざまなポイントがあることでしょう。物価高でも賃金が上がらず、生活していくためには「年収」を意識せざるを得ません。「年収」は結婚した

宝くじで「10億円」当選当せん! それでも仕事は続けるべき?「一生遊んで暮らす」ことは可能なの? 仕事を「辞める」「続ける」それぞれのメリットも解説
2024.06.29

宝くじで「10億円」当選当せん! それでも仕事は続けるべき?「一生遊んで暮らす」ことは可能なの? 仕事を「辞める」「続ける」それぞれのメリットも解説

「宝くじに当たったらどうしよう」と期待に胸を膨らませ、宝くじを購入する人は多いでしょう。うらやましいことに実際に10億円当せんし、仕事を続けるべきか一生遊んで暮らすのか、資産運用をすべきかどうかなどで迷っている人もいるかもしれません。本記事では日本の平均年収や生涯賃金を参考にし、

友人からの「ご祝儀袋」にお金が入っていませんでした。食事代だけで「2万円」はかかったので、請求しても問題ないですか? 伝えないほうが、今後のことも考えると良いでしょうか…?
2024.06.29

友人からの「ご祝儀袋」にお金が入っていませんでした。食事代だけで「2万円」はかかったので、請求しても問題ないですか? 伝えないほうが、今後のことも考えると良いでしょうか…?

結婚式や披露宴に参列してくれたゲストからの「ご祝儀」。結婚式後に開封してみると、中身が入っていなかった……このようなケースは実は意外と多くあるようです。実際にこのようなトラブルがあると、どうして良いか分からないという人は多いのではないでしょうか。今回は結婚式で受け取ったご祝儀袋が

35歳の会社員、母が「年金生活」になりました。「お金のことは心配しないで」と言われていますが、年金って「月6万円」くらいですよね? 不自由していないか心配なのですが、仕送りなどすべきでしょうか…?
2024.06.29

35歳の会社員、母が「年金生活」になりました。「お金のことは心配しないで」と言われていますが、年金って「月6万円」くらいですよね? 不自由していないか心配なのですが、仕送りなどすべきでしょうか…?

親が離れた場所に住んでいると、生活面などいろいろなことが気になるものです。中でも年金生活をする親の収入が少ないと思われる場合、親から心配しないでと言われたとしても、仕送りをするべきか悩む人もいるでしょう。本記事では年金受給額や平均的な支出、仕送りの実態などを紹介したうえで、1人暮

【お金を増やす極意】急な出費にいつもドキドキする!と言わせないボーナスやりくり術
2024.06.29

【お金を増やす極意】急な出費にいつもドキドキする!と言わせないボーナスやりくり術

金融系の仕事をしていた経歴を持ち、貯金0から資産2,000万円を達成した貯め達人のライターまりこさんに教わる節約のコツ。銀行員でありながら自分のお金の管理ができなかったというまりこさんですが、ボーナスをもらったらするやりくり術を実践し始めたら、我慢ゼロでお金が貯まり始めたのだそう

定額減税って「毎月」じゃないの? 手取り「19万円」で、7月にボーナスが支給される場合の「減税スケジュール」を解説
2024.06.29

定額減税って「毎月」じゃないの? 手取り「19万円」で、7月にボーナスが支給される場合の「減税スケジュール」を解説

「定額減税」で税金が減り手取りが増えるとはいうものの、実際どれほど手取りが増えるのか、いつ減税されるのかよく分からないと感じる人も多いと思います。定額減税の効果が最も大きいのは6月です。したがって、6月の手取りが続くと思いお金を使ってしまうと、7月以降困ることがあります。

ボーナスが出ないことにもメリットはある? 考えられる2つのメリットと準備すべきこと
2024.06.29

ボーナスが出ないことにもメリットはある? 考えられる2つのメリットと準備すべきこと

6月は夏のボーナスシーズンですね。ボーナスの話題が次々と出る時期です。でも「うちの会社は、ボーナスが出ないんだよな…」と嘆いている人もいるのでは?では、ボーナスが出ない人はどうすればよいのでしょうか。ぜひ確認していきましょう。ボーナスが出