# 給与・税金

20代の約9割が「給与が高い企業は志望度が上がる」一方で、転職時の年収アップは「最優先ではない」【学情調べ】
2024.07.19

20代の約9割が「給与が高い企業は志望度が上がる」一方で、転職時の年収アップは「最優先ではない」【学情調べ】

学情は、20代の仕事観や働く意識をひも解くため、「給与」についてのアンケート調査を行った。20代の社会人405名が回答している。 まず、昇給や待遇改善に取り組む企業について魅力を感じるかを聞くと、合計して95.8%の人が「魅力を感じる」と回答した。また

平均年収555万円だが…「仕事で幸せを感じる営業マン」と「感じない営業マン」の決定的な差
2024.07.19

平均年収555万円だが…「仕事で幸せを感じる営業マン」と「感じない営業マン」の決定的な差

サラリーマンのなかでも会社の業績を支え、最前線で奮闘する営業。ただ営業職の人に「働くことうえでのデメリット」を聞くと、「ストレス」という回答が最も多く、ツラい仕事であることは明らか。一方で、営業の仕事に喜びを感じ、余裕の笑みまで浮かべる人もいます。そこにどのような違いがあるのでしょうか。

知事の給料が一番高いのはどこ?東京都は最下位の73万円…神奈川県で月額145万円
2024.07.19

知事の給料が一番高いのはどこ?東京都は最下位の73万円…神奈川県で月額145万円

東京都知事選が盛り上がりました。知事は「都道府県の長」であり、知名度の高い職種ではありますが、具体的にどのくらい給与を受け取っているかご存知でしょうか。本記事では、都道府県知事の給与事情について、ランキング形式で詳しく紹介しています。実は、東京都は最下位になっていま

大和市公共工事やり直し 1791万円無駄遣い認定…市は前市長に請求検討
2024.07.18

大和市公共工事やり直し 1791万円無駄遣い認定…市は前市長に請求検討

 神奈川県大和市前市長の大木哲氏による公共工事やり直し問題を巡り、市は18日、弁護士らに委託した外部調査の結果を発表した。調査対象に選んだ六つの工事のうち、三つについて合理性のない変更指示が行われ、約1791万円の税金が無駄に使われたと認定した。古谷田力市長は同日、損害賠償額や違法性を精査した

営業職ですが、転職先が「みなし残業代」を支給しています。残業代が支払われるなら、必ず“金額分”は働く必要がありますか? 定時で帰宅したら「残業代」は減るのでしょうか?
2024.07.18

営業職ですが、転職先が「みなし残業代」を支給しています。残業代が支払われるなら、必ず“金額分”は働く必要がありますか? 定時で帰宅したら「残業代」は減るのでしょうか?

「みなし残業分は働くように」と上司から言われたら、今後ずっと働かなくてはいけないのか不安に感じる人もいるのではないでしょうか。みなし残業はあらかじめ決められた時間分の残業代が給料に含まれる制度ですが、長時間労働につながってしまうと不安になる人は多いようです。本記事で

「年休減るのが不安」と出退勤記録を改ざん 千葉・船橋市の出先機関所長に停職3カ月
2024.07.18

「年休減るのが不安」と出退勤記録を改ざん 千葉・船橋市の出先機関所長に停職3カ月

千葉県船橋市は18日、高齢者福祉部の出先機関である地域包括支援センターの所長(55)が勤怠管理システムを不正に操作し、出退勤記録を改竄(かいざん)したとして、同日付で停職3カ月の処分を下した。所長は昨年9月から半年間に計21回、同システムを悪用し、出退勤の時刻を本来は欠勤であった

ふるさと納税ポイント禁止 寄付額大分県トップの国東市「経費削減になる」歓迎の声
2024.07.18

ふるさと納税ポイント禁止 寄付額大分県トップの国東市「経費削減になる」歓迎の声

ふるさと納税を巡り、総務省は来年10月から競争が過熱しているポータルサイトの特典ポイントを禁止すると発表しました。寄付額が大分県内トップの国東市は、「ポータルサイト各社の手数料が下がれば、自治体にとって経費節減になる」と見方を示しています。■ふるさと納税ないとやっていけない

70代で「月14万円」の年金だけで生活しています。私も「定額減税」で税金が安くなるのでしょうか?
2024.07.18

70代で「月14万円」の年金だけで生活しています。私も「定額減税」で税金が安くなるのでしょうか?

令和6年6月から始まった「定額減税」は、所得税と住民税が軽減される制度ですが、公的年金だけで生活している人も対象なのでしょうか。対象になる人や減税が行われる時期などを、試算をまじえて解説します。公的年金を受け取っている人で、年金支給額から所得税と住民税が差し引かれている場合は、定

孫が新卒で入った会社を1ヶ月で辞めてしまいました。奨学金「300万円」が残っているのですが、私が肩代わりすると「税金」がかかるでしょうか? 非課税にする方法はあるでしょうか?
2024.07.18

孫が新卒で入った会社を1ヶ月で辞めてしまいました。奨学金「300万円」が残っているのですが、私が肩代わりすると「税金」がかかるでしょうか? 非課税にする方法はあるでしょうか?

大学など各種学校へ通う際に借りた奨学金は、学校を卒業後に返済していくケースが多いのですが、さまざまな事情で返済が難しくなることもあるかもしれません。経済的な事情で親が奨学金返済を肩代わりできない場合、祖父母としてどのような方法をとれば良いのでしょうか。労働者福祉中央協議会が202

子どものために「200万円」をタンス預金しています。就職のために全額渡したら「贈与税」はかかりますか? 少しずつ渡せば問題ないでしょうか…?
2024.07.18

子どものために「200万円」をタンス預金しています。就職のために全額渡したら「贈与税」はかかりますか? 少しずつ渡せば問題ないでしょうか…?

子どものために貯金をしたいと考えて行動する人は多く、その際の貯金方法は人によってさまざまです。その中の1つとして銀行や郵便局などに預けずに、自宅でお金を管理する「タンス貯金」が挙げられます。しかし、200万円を貯金して就職を機に全額渡した場合、贈与税がかかるかもしれないと心配にな

同僚に「今年の7月は手取りが減るね」と言われました。定額減税があるのに、なぜ手取りが“減る”のですか? なにが引かれるのでしょうか…?
2024.07.18

同僚に「今年の7月は手取りが減るね」と言われました。定額減税があるのに、なぜ手取りが“減る”のですか? なにが引かれるのでしょうか…?

7月に手取りが減ると聞いて少し驚いた人もいるかもしれません。2024年は6月から定額減税が実施されているため、手取りが増えるのではと期待している人も多いでしょう。では、同僚が言う「7月から手取りが減る」とはどのような意味なのか、詳しく見ていきましょう。まず、6月から行われている定

【相続税の納付】「税務調査」が厳しく、申告漏れの指摘も多い
2024.07.18

【相続税の納付】「税務調査」が厳しく、申告漏れの指摘も多い

個人の納税申告が、適正に行われているかどうか、税務署は常に監視をしています。しかし、すべての納税申告を点検し、正しいかを調べるのは容易ではありません。そこで、最も厳しい眼を向けられているのが「相続税」です。納税額も多額になるため、税務当局が厳しい眼が向けています。納税額に申告漏れ

知らないと大損…! 親の財産を知っておくことが「これだけ大事」と言える理由
2024.07.18

知らないと大損…! 親の財産を知っておくことが「これだけ大事」と言える理由

税務署は「いつ、誰が亡くなったのか」を自動的に把握する仕組みを持っているのです。その仕組みとは、通称『ゴッパチ』と呼ばれている相続税法第58条のこと。相続税の申告をしなくても黙っていればバレない、という甘い考えは通用しないことになります。相続について知っておきたい知識を漫画で紹介します。

年収いくらで「住民税非課税世帯」に該当するの?年金所得者と給与所得者で比較してみた
2024.07.18

年収いくらで「住民税非課税世帯」に該当するの?年金所得者と給与所得者で比較してみた

政府は、新たに低所得者世帯や年金世帯に向けて給付金を支給すると発表しました。岸田首相の会見によると、給付金は秋ごろに支給される見通しです。詳細は未定ですが、これまで給付金の対象となったのは主に「住民税非課税世帯」です。では、年収いくらで住民税非課税世帯に該当するのでしょうか。

iDeCoの掛金額上限が引き上げられたら掛金は増やすべきか否か
2024.07.17

iDeCoの掛金額上限が引き上げられたら掛金は増やすべきか否か

6月に閣議決定される政府の「骨太の方針」でiDeCoの掛金額上限が引上げになりそうだ。節税にもなるiDeCoの掛金は増やすべきか?iDeCoとは、私的年金の1つで個人型確定拠出年金ともいう。自分で掛金を毎月拠出し、その掛金で毎月投資信託等に投資し運用する。投資信託等

新NISAの金融機関を変更するには、前の金融機関で運用してた商品を売却する必要がありますか?
2024.07.17

新NISAの金融機関を変更するには、前の金融機関で運用してた商品を売却する必要がありますか?

2024年から始まった新NISAは、非課税で投資できるお得な制度です。従来のつみたてNISA・一般NISAに比べて年間に投資できる金額が増え、非課税期間も無期限となりました。2024年から新NISAを使って資産運用を始めた人もいるでしょう。ただし、新NISAは金融機

「死ねなかったと言っていた」 市役所で刃物男が“灯油”かぶり火だるまに…取り押さえられた62歳男は納税めぐりトラブルか
2024.07.17

「死ねなかったと言っていた」 市役所で刃物男が“灯油”かぶり火だるまに…取り押さえられた62歳男は納税めぐりトラブルか

16日白昼の市役所で男が刃物を振り回し、火をつけた事件で、男が火をつける直前に、職員を脅す様子を捉えた映像を入手しました。鋭い刃物を振り回し職員に詰め寄る男。カウンターに入ろうとする男に対して、職員は、さすまたを使って決死の抵抗をしています。16日午後3時ごろ、愛知

緊迫した事件当時の映像…“火だるまの男”は職員に消火され「あー死ねなかった」市役所で液体に火つけた62歳男
2024.07.17

緊迫した事件当時の映像…“火だるまの男”は職員に消火され「あー死ねなかった」市役所で液体に火つけた62歳男

 愛知県高浜市の高浜市役所で7月16日、男が可燃性の液体に火をつけ職員3人がケガをした事件で、当時の様子を緊迫した撮影した映像を入手しました。刃物を持った男:「○○を呼べ!○○を呼べ!戦うんか!」 刃物を持ち、周囲を威嚇する男。「早く警察

高浜市役所の放火事件 男性は直前に電話で激高 納税巡りトラブル
2024.07.17

高浜市役所の放火事件 男性は直前に電話で激高 納税巡りトラブル

 愛知県高浜市役所で男性(62)が刃物を振り回し、灯油のような液体をかぶり火を付けるなどして職員3人が負傷した事件で、事件直前に男性と職員が電話で税金の支払いを巡ってもめていたことが、市への取材で判明した。男性は電話口で激高し、電話をつないだまま庁舎1階の税務課窓口を訪れて事件を起こしたとみら

交付税12億円繰り上げ 大雨被害の出雲市 総務省
2024.07.17

交付税12億円繰り上げ 大雨被害の出雲市 総務省

 総務省は17日、9日からの大雨で大きな被害を受けた島根県出雲市に対し、9月分の普通交付税のうち12億5800万円を繰り上げて配分すると発表した。 18日に交付する。