# 事業・経済

銃撃後に米国債利回り上昇、拡大する「トランプフレーション」の懸念
3分前

銃撃後に米国債利回り上昇、拡大する「トランプフレーション」の懸念

トランプ前米国大統領に対する暗殺未遂後に支持層が強く結集し、「トランプ氏が大統領選挙で勝利するだろう」という観測が広がっている。トランプ前大統領がこのまま返り咲きに成功すれば物価上昇圧力が再び大きくなる「トランプフレーション」が発生するという懸念が出ている。関税拡大、拡張財政、移民障壁などトラ

債券下落か、トランプ氏返り咲き観測で米債安ー流動性供給は無難予想
7分前

債券下落か、トランプ氏返り咲き観測で米債安ー流動性供給は無難予想

(ブルームバーグ): 16日の債券相場は下落が予想されている。共和党のトランプ氏が11月の大統領選で返り咲くとの見方が強まったことで、超長期ゾーンを中心に米国利回りが上昇した流れを引き継ぐ。半面、流動性供給入札を無難に終えると予想されていることは相場を支える。岡三証券の鈴木誠債券

「ディズニークルーズ」が日本でも就航へ、オリエンタルランドが3300億円を投じる「脱・舞浜依存」の一手
12分前

「ディズニークルーズ」が日本でも就航へ、オリエンタルランドが3300億円を投じる「脱・舞浜依存」の一手

 東京ディズニーシーの開業からまもなく23年。オリエンタルランドが新たな事業として目をつけたのは、またもや「海」だった。 オリエンタルランドは7月9日に会見を開き、船旅を楽しんでもらうクルーズ事業に参入すると発表した。船を新たに建造し、2028年度の就航を目指す。投資総額は330

「選挙戦は昨日で勝負あり」…トランプ当選に自信のぞかせる支持者ら【ルポ】
25分前

「選挙戦は昨日で勝負あり」…トランプ当選に自信のぞかせる支持者ら【ルポ】

 「大統領選挙は昨日で勝負がついた」 米共和党全党大会の開幕を翌日に控えた14日(現地時間)、会場のウィスコンシン州ミルウォーキーの屋内競技施設「ファイサーブ・フォーラム」前で会った60代の女性テリー・カストロさんは、「銃撃事件でドナルド・トランプ前大統領の当選は既成事実になった

昨年の韓国の廃業自営業者・小商工人、過去最大100万人に迫る
44分前

昨年の韓国の廃業自営業者・小商工人、過去最大100万人に迫る

昨年廃業を申告した個人・法人事業者が過去最大を記録した。高金利・高物価が続き自営業者・小商工人の困難が大きくなった影響だ。韓国国税庁の国税統計によると、昨年事業をたたんで廃業を申告した個人・法人事業者は98万6487人と集計された。2006年に関連統計を集計し始めてから最大だ。前

NY円、158円近辺 一時1カ月ぶり高値
45分前

NY円、158円近辺 一時1カ月ぶり高値

 【ニューヨーク時事】週明け15日のニューヨーク外国為替市場では、米長期金利の上昇を受けて円売り・ドル買いが広がり、円相場は1ドル=158円近辺に下落した。 午後5時現在は157円91銭~158円01銭と、前週末同時刻比15銭の円安・ドル高。 

NYダウ2カ月ぶり最高値 早期利下げ期待で4日続伸
51分前

NYダウ2カ月ぶり最高値 早期利下げ期待で4日続伸

 【ニューヨーク共同】週明け15日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は4営業日続伸し、前週末比210.82ドル高の4万0211.72ドルで取引を終えた。終値として、5月中旬以来、約2カ月ぶりに過去最高値を更新した。米連邦準備制度理事会(FRB)による早期利下げ開始への期待を支えに買い

NY円、157円91銭~158円01銭
52分前

NY円、157円91銭~158円01銭

 【ニューヨーク共同】週明け15日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前週末比15銭円安ドル高の1ドル=157円91銭~158円01銭を付けた。

70歳過ぎても働きつづける…韓国で70代就業者が最大幅増加
54分前

70歳過ぎても働きつづける…韓国で70代就業者が最大幅増加

 韓国で今年上半期、70歳以上の就業者が15万人増えた。関連統計の作成開始以来、最大幅の増加だ。急激に増えた高齢層の経済活動人口の活用を高め、鈍化する経済成長率を引き上げるべきという提言が出ている。 14日、統計庁の国家統計ポータルによれば、今年上半期(1~6月)の15歳以上の就

自動車の誕生とT型フォード 自動車と経済発展の歴史を振り返る
1時間前

自動車の誕生とT型フォード 自動車と経済発展の歴史を振り返る

 記事のネタというのは、ついつい最新ニュースの解説に終始しがちなので、たまには視点を切り替えて、歴史的観点から世界の経済発展が自動車とどう関係してきたのかという話を温故知新のスタンスで振り返ってみようと思う。自動車産業は20世紀以降、世界の経済覇権と密接な関係を築いてきたわけだが、その流れは誰

父から継いだ社長を2年半で解任された苦い記憶 「経営より家督?」中小企業の「アトツギ問題」を支援するコンサル社長
1時間前

父から継いだ社長を2年半で解任された苦い記憶 「経営より家督?」中小企業の「アトツギ問題」を支援するコンサル社長

同族企業の事業承継は、「継ぐのが当たり前」というイメージをもたれがちだが、実は簡単ではない。親族ならではの複雑な感情が入ったり、企業体質の変革が難しかったり。「アトツギ経営者」のためのコンサルティング会社「ランナーズ」の関根壮至代表取締役も、父の会社を承継して「痛い目」にあった過去がある。現在

今後の年金「国民年金保険料納付の5年延長」は断念?2024年度財政検証のポイントを解説
1時間前

今後の年金「国民年金保険料納付の5年延長」は断念?2024年度財政検証のポイントを解説

2024年7月3日、厚生労働省より年金制度の財政検証の結果が発表されました。財政検証は、年金財政の健全性を確認し制度の見直しに役立てるために5年に一度実施されます。老後の貴重な収入である年金が今後どうなるか、気になる人も多いでしょう。この記事では、20

「中国には仕事がない」「数百社応募して落ちた」「でもニッポンなら…」絶望の中国人留学生たちが日本に大挙する“納得の理由”
1時間前

「中国には仕事がない」「数百社応募して落ちた」「でもニッポンなら…」絶望の中国人留学生たちが日本に大挙する“納得の理由”

 両親からの多額の仕送りを受け取り、日本での生活を送る中国人留学生たち。だが、彼らの胸の奥には低迷する母国の経済状況と、将来への不安が渦巻いていた。自身も留学生として来日した筆者が見た、中国人留学生のリアル――。◆◆◆ コロナ禍を経て、日本に来る中国人留学生の数は少

NY外為市場=ドル小幅安、FRB議長発言受け 米政局にらみ仮想通貨急騰
1時間前

NY外為市場=ドル小幅安、FRB議長発言受け 米政局にらみ仮想通貨急騰

[ニューヨーク 15日 ロイター] - ニューヨーク外為市場ではドルが小幅安。米利下げ開始がさほど遠くない可能性を示唆するパウエル連邦準備理事会(FRB)議長の発言が材料視された。パウエルFRB議長は15日、ワシントン経済クラブ主催の会合に出席し、第2・四半期の毎月のイン

NHKドラマ「燕は戻ってこない」主人公・リキの奮闘から紐解く「現代女性の貧困問題」
2時間前

NHKドラマ「燕は戻ってこない」主人公・リキの奮闘から紐解く「現代女性の貧困問題」

2024年7月2日に最終回が放送されたNHKドラマ10「燕は戻ってこない」の主人公・リキ(石橋静河)は29歳の派遣社員。病院の受付事務として働く彼女の手取りは月額14万円前後。コンビニのイートインがささやかな贅沢という日々を送っている様子が放映されていました。現代の

「救急車呼ぶ?」迷ったらまずは#7119 看護師らが対応、9月に運用開始 沖縄
2時間前

「救急車呼ぶ?」迷ったらまずは#7119 看護師らが対応、9月に運用開始 沖縄

 沖縄県は11日、急病やけがで救急車を呼ぶかどうか迷ったとき、電話で専門家に相談できる「おきなわ#7119事業」を9月をめどに始める方針を明らかにした。救急車の出動件数が増え続ける中、救急車の有効活用を促す。県議会6月定例会代表質問で上原章氏(公明)の質問に答えた。 県防災危機管

NY株式  15日終値    
2時間前

NY株式  15日終値    

<ダウ工業30種平均>      40211.72       前日比 +210.82  

〈スポットワークで進む仕事の低価格化〉日本の経済競争力回復には、「スキマ学び」で仕事の付加価値創造を
2時間前

〈スポットワークで進む仕事の低価格化〉日本の経済競争力回復には、「スキマ学び」で仕事の付加価値創造を

 単発のバイトをネットで求人するサービス「スポットワーク」は、2024年前半に一気に普及した。スタートアップ企業が開拓した働き方で、多くの場合は、空き時間を利用して最短1時間から働くことができる。言い方を変えれば「スキマバイト」というわけである。通常のアルバイトの場合、履歴書や面接などでの選考

第2四半期はインフレ鎮静化に進展、景気後退は回避へ=FRB議長
4時間前

第2四半期はインフレ鎮静化に進展、景気後退は回避へ=FRB議長

[15日 ロイター] - パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は15日、ワシントン経済クラブ主催の会合に出席し、第2・四半期のインフレ指標にはFRBの目標回帰に向けた「さらなる進展」が見られたと述べた。また、米経済が大きな波乱に見舞われることはないとの見通しを示した。そ

物価鈍化に「いくらか確信」と米FRB議長
4時間前

物価鈍化に「いくらか確信」と米FRB議長

 【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は15日の講演で、4~6月の経済統計結果により、目標とする物価上昇率2%への持続的な低下に「いくらか確信が高まった」と話した。