# ジェンダー平等

県内市町村の防災会議に「女性の視点を」 女性委員比率3割超はゼロ 県議会一般質問で議論
2024.06.24

県内市町村の防災会議に「女性の視点を」 女性委員比率3割超はゼロ 県議会一般質問で議論

 防災・減災にも女性の視点が重要だ-。21日の熊本県議会一般質問では、地域防災計画を策定する県内市町村の地方防災会議について、女性委員の比率が低い現状が取り上げられた。 内閣府の男女共同参画基本計画は、地方防災会議の女性比率を2020年までに30%にすると明記。成果が出ず、20年

大学院卒で派遣社員だった女性が直面した男女の賃金格差。結婚した夫からの「奴隷扱い」の悲劇
2024.06.24

大学院卒で派遣社員だった女性が直面した男女の賃金格差。結婚した夫からの「奴隷扱い」の悲劇

 経済財政運営と改革の基本方針に政府が「男女の賃金格差是正策」を盛り込む方向だという。日本経済新聞が2024年6月17日報じた矢田雅子首相補佐官のインタビューでも、日本の女性賃金は男性の77.9%と、先進国の中で断トツに差別があることを明言している。 実際6月12日に世界経済フォ

サッチャー――イギリスの女性宰相に何を学ぶか
2024.06.24

サッチャー――イギリスの女性宰相に何を学ぶか

 マーガレット・サッチャーは1979年、イギリス史上初の女性首相となった。欧米先進国において、世襲以外で最高権力者の地位に上りつめた初の女性である。世界全体を見渡せば、60年にスリランカでシリマヴォ・バンダラナイケ、66年にインドでインディラ・ガンジー、69年にイスラエルでゴルダ・メイアが首相

「無意識の思い込み」心当たりありませんか...?
2024.06.22

「無意識の思い込み」心当たりありませんか...?

 福島県は21日、アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)に気付いた場面のエピソード募集を始めた。集まった実体験を基に、啓発冊子を初めて作成する。 男女共同参画社会の実現に向けた取り組みの一環。県内に在住か通勤・通学する人を対象に▽職場▽家庭▽地域―の3部門を設ける。思い込み

G7会合から1年 男女ともに活躍できる栃木に向けて
2024.06.21

G7会合から1年 男女ともに活躍できる栃木に向けて

 日光市でG7の男女共同参画・女性活躍大臣会合が開かれてからまもなく1年を迎えます。男女がともに活躍できる栃木の実現に向けてどんなことが求められているのでしょうか。 2023年の6月24日と25日の2日間、G7男女共同参画・女性活躍担当大臣会合が日光市で開かれました。G7各国の閣

上川外相、24日から訪伊
2024.06.21

上川外相、24日から訪伊

 上川陽子外相は21日の記者会見で、24~26日の日程でイタリアを訪問し、世界各地の女性リーダーが集う国際会議に出席すると発表した。 会議では、紛争解決や平和構築に女性参画やジェンダー平等の視点で取り組む「女性・平和・安全保障(WPS)」などについて議論する。 

経団連 選択的夫婦別姓は「先送りできない最重課題」 日本企業の競争力減退へ危機感
2024.06.21

経団連 選択的夫婦別姓は「先送りできない最重課題」 日本企業の競争力減退へ危機感

 選択的夫婦別姓の早期実現を求める提言をまとめた経団連のダイバーシティ推進委員長で資生堂のトップが、「これ以上先送りできない」と改めて訴えました。「日本企業の事業展開はますますグローバルになるなか、今回の提言は先送りのできない最重課題であると考えます」(経団連ダイバーシティ推進委

米アップルの女性従業員、職場プリンターに男性同僚が忘れた「源泉徴収票」を発見、同じ仕事なのに年収に1万ドルの差「最悪の気分になった」
2024.06.21

米アップルの女性従業員、職場プリンターに男性同僚が忘れた「源泉徴収票」を発見、同じ仕事なのに年収に1万ドルの差「最悪の気分になった」

米アップルの女性従業員2人が6月13日、同様の労働条件下で実質的に同じ業務にあたる男性よりも年収が1万ドル(約160万円)低く抑えられているなどとして同社を提訴した。男性の同僚が職場のプリンターに置き忘れた「源泉徴収票」を見つけたことで、賃金の差がわかったという。ウォール・ストリ

毎日・日経・読売の元政治部長が語る、気になる女性政治家の実力と個性
2024.06.21

毎日・日経・読売の元政治部長が語る、気になる女性政治家の実力と個性

 上川陽子、高市早苗、野田聖子、小池百合子・・・日本初の「女性総理」候補として取りざたされる政治家各氏の実力と個性について、永田町を長年取材してきた全国紙の元政治部長3人が徹底分析する。(『中央公論』2024年7月号より抜粋)――岸田文雄内閣の支持率が低迷する中で、

49歳で子がいない女性 日本が28%で先進国最多 なぜ韓国じゃない?
2024.06.20

49歳で子がいない女性 日本が28%で先進国最多 なぜ韓国じゃない?

 1975年生まれの女性(今年49歳)のうち、子どものいない人の割合は日本で28・3%に上り、先進国で最も高いとする調査結果を20日、経済協力開発機構(OECD)が発表した。49歳時点で子どもがいない割合は、生涯子どもを持たない割合とほぼ一致する。少子化は先進国共通の課題だが、日本は特に厳しい

主婦への年金は不公平? 必要? 大半が「共働き」の現代でも、なくせない「現実的」な理由
2024.06.20

主婦への年金は不公平? 必要? 大半が「共働き」の現代でも、なくせない「現実的」な理由

5年に1度行われる公的年金の財政検証に合わせて、3号被保険者(いわゆる専業主婦)の見直しが議論となっている。統計上では専業主婦世帯が減っていることから、専業主婦を前提にしたモデル年金や、専業主婦が受け取れる年金について廃止を求める声が大きくなっている。この問題は以前から政府内部で

配偶者からのDV相談件数が過去最多に 身体的暴力が最多604件 香川
2024.06.20

配偶者からのDV相談件数が過去最多に 身体的暴力が最多604件 香川

 2023年度に香川県に寄せられた、配偶者からのDVの相談件数が過去最多になったことが分かりました。 「配偶者暴力相談支援センター」に指定されている香川県子ども女性相談センターに2023年度に寄せられたDVの相談件数は1167件となり、前年度より145件増えました。被害者1人の事

「男の子らしく」「女の子らしく」を子どもにおしつけないために、親ができること
2024.06.19

「男の子らしく」「女の子らしく」を子どもにおしつけないために、親ができること

声かけを変えれば、子どもの行動が変わる!お風呂に入ってくれない、片付けをしてくれない、食事中に席を離れてしまう…などなど、大人も悩んでしまう子どもの「困った行動」。注意しても上手くいかないのは、声をかける方法が間違っているかもしれません。3歳と2歳の子どもたちを育て

女性候補少ない政党の交付金減額 超党派議連、改正案提出を見送り
2024.06.19

女性候補少ない政党の交付金減額 超党派議連、改正案提出を見送り

 政治分野の女性参画拡大を目指す超党派の議員連盟は19日、国会内で総会を開き、女性候補の少ない政党への政党交付金を減額する政党助成法改正案の今国会提出を見送る方針を確認した。法案の早期提出を目指していたが、政党の合意形成に至らず、23日の会期末を前に正式に断念した。議連会長の中川正春元文部科学

「わが子」と称した家庭裁判所を去る!? 朝ドラ『虎に翼』寅ちゃんモデルの思い
2024.06.19

「わが子」と称した家庭裁判所を去る!? 朝ドラ『虎に翼』寅ちゃんモデルの思い

 日本国憲法や戦後の民法の成り立ちや、家庭裁判所の設立と、なかなかとっつきにくかった法曹の世界を身近な「自分事」として考え、伝えてくれる伊藤沙莉主演の朝ドラ『寅に翼』。ドラマの人気とともに、モデルとなった日本初の女性弁護士である三淵嘉子の生き様についても関心が集まっている。 6月

「私って攻撃的かしら?」蓮舫氏と専門家語る「もの言う女性」批判の裏にある女性蔑視
2024.06.19

「私って攻撃的かしら?」蓮舫氏と専門家語る「もの言う女性」批判の裏にある女性蔑視

「まず、田崎史朗さんに関しては、そもそも私に直接取材もせず勝手にお話をされているようで、ジャーナリストなのかしら、と思います。そのうえで、男性政治家がはっきりものを言っても“攻撃的”とか“きつい”“吠えている”などとは言われませんね。だけど、私や辻元清美さんなど、女性議員が国会で

「焼き肉食べてる男女は《肉体関係》アリ」いにしえの“都市伝説”は今…若者「知らなかった」の声も
2024.06.18

「焼き肉食べてる男女は《肉体関係》アリ」いにしえの“都市伝説”は今…若者「知らなかった」の声も

 「焼き肉店に二人きりで来ている男女は肉体関係がある」……。かつてそんな都市伝説がまことしやかにささやかれていました。理由は起源は定かではありませんが、この通説は今も健在なのでしょうか。インターネット上では「深い仲でなければ行かない店は焼き肉より他にある」との声も――? 焼き肉店

「4組に1組のカップルがDV当事者」の時代に企業がDV被害者支援をする意味
2024.06.18

「4組に1組のカップルがDV当事者」の時代に企業がDV被害者支援をする意味

 親密な関係にある(または親密な関係にあった)相手を暴力で支配するDV。内閣府が令和5年に発表した「男女間における暴力に関する調査報告書」によると、結婚したカップルの実に約4組に1組起きており、5.5人に1人は交際相手からの暴力を経験したことがあるという。 DVは長い間、当事者間

議員の女性比率向上へ 自民がサイト新設「政治にもっと、女性の力を」 現役議員の活動など紹介
2024.06.17

議員の女性比率向上へ 自民がサイト新設「政治にもっと、女性の力を」 現役議員の活動など紹介

自民党は17日、女性議員の比率向上などを目指す一環として、女性議員の活動や党としての取り組みなどをまとめたサイトを新たに開設した。自民党が党のウェブサイト内で新たに公開したのは「Our Challenge~政治にもっと、女性の力を~」と題したサイト。国会・地方議会の

防衛省 紛争予防などに女性視点を反映「WPS」推進に向け 初の“全体教育”
2024.06.17

防衛省 紛争予防などに女性視点を反映「WPS」推進に向け 初の“全体教育”

防衛省は紛争の予防や平和構築の議論に女性の視点を反映させる「WPS(女性・平和・安全保障)」の推進に向け、自衛隊全体で取り組みを進めるための初めての研修を行いました。 防衛省では、4月に省庁のなかで初めて「WPS推進計画」を策定しました。 今月17日に隊員の意識改革