エンタメの記事一覧

大の里が新関脇に 大相撲名古屋場所番付発表 所要7場所で
1時間前

大の里が新関脇に 大相撲名古屋場所番付発表 所要7場所で

 日本相撲協会は1日、大相撲名古屋場所(14日初日・ドルフィンズアリーナ)の番付を発表し、先場所で初優勝を果たした大の里(津幡町出身、二所ノ関部屋)が新関脇に昇進した。 幕下付け出しデビューから所要7場所の新関脇は武双山と並び、昭和以降2位の速さとなる。石川県出身力士での関脇昇進

雪氷ひんやり 近江町市場に設置
1時間前

雪氷ひんやり 近江町市場に設置

 「氷室の日」の1日、近江町市場に湯涌温泉観光協会から提供された雪氷が飾られ、蒸し暑さの中、買い物客や観光客がひんやりとした感触を楽しんだ。  ●氷室開きパネルで紹介 30日に開催された「氷室開き」で氷室小屋から切り出したもので、上近江町消費者会館前とバス停前の2カ

藤井聡太七冠(21)笑いをこらえる一幕も… 前夜祭での名古屋市 河村たかし市長の発言に 棋聖戦第3局
15時間前

藤井聡太七冠(21)笑いをこらえる一幕も… 前夜祭での名古屋市 河村たかし市長の発言に 棋聖戦第3局

棋聖戦五番勝負は、藤井聡太七冠(21)がこれまで開幕から2連勝。第3局は地元・愛知で7月1日午前9時に始まり、山崎隆之八段(43)が挑戦しています。■藤井七冠 地元愛知で大一番(藤井七冠のファン)「東京から来ました。やっぱり勝ってほしい」

笑福亭仁智、上方落語協会会長4期目へ「風通しの良い体制の確立を目指します」
16時間前

笑福亭仁智、上方落語協会会長4期目へ「風通しの良い体制の確立を目指します」

上方落語協会は1日、現会長の笑福亭仁智(71)と副会長の桂米團治(65)を6月28日に行われた社員総会で再任を決定したことを発表した。仁智は2018年に桂文枝(80)の後を継いで会長に就任。4月に行われた会長選挙で最多得票を獲得し、4期目に突入することが事実上決定していた。任期は

島の心見直そう 徳之島町で島口・島唄・民舞の祭典
20時間前

島の心見直そう 徳之島町で島口・島唄・民舞の祭典

 島口(方言)の継承などを目的とした第39回島口・島唄・民舞の祭典(鹿児島県徳之島町教育委員会主催)が6月30日、徳之島町文化会館であった。約200人が来場。島内の出演者8組が島唄や民舞、唄遊びなど、島口を生かしたさまざまな演目を披露した。 島口・島唄の発表と鑑賞の場を提供し、郷

風の盆で“お座敷”LIVE 富山・八尾おわら資料館で9月1~3日、7月1日からチケット販売
2024.07.01

風の盆で“お座敷”LIVE 富山・八尾おわら資料館で9月1~3日、7月1日からチケット販売

 八尾おわら資料館(富山市八尾町東町)は、9月1~3日に同市八尾町中心部で開かれる「おわら風の盆」に合わせ、同資料館で「風の盆スペシャルLIVE」を開く。目の前で優美な踊りや演奏が披露され、観客は座敷に招かれたような特別感が味わえる。7月1日からチケットを販売する。 風の盆スペシ

無病息災祈る「みそぎ餅」実演販売 地元住民らでにぎわう 岐阜県笠松町
2024.06.30

無病息災祈る「みそぎ餅」実演販売 地元住民らでにぎわう 岐阜県笠松町

  羽島郡笠松町の伝統の和菓子「みそぎ餅」の実演販売が一日限定で行われ、地元住民らで賑わいました。  みそぎ餅は、柔らかい団子生地に「こしあん」を詰め、赤みそを塗って焼き上げたものです。  羽島郡では、本格的な夏を前に無病息災を祈る笠松町の八幡神社の神事「夏越しのは

紫式部が思わずマネした清少納言の革命的な風景描写…だから「枕草子」は1000年も残る傑作になった
2024.06.30

紫式部が思わずマネした清少納言の革命的な風景描写…だから「枕草子」は1000年も残る傑作になった

枕草子の作者、清少納言はどんな人物だったのか。埼玉大学名誉教授の山口仲美さんは「自然風景を描写する能力が突出していた。ライバルである紫式部も思わず清少納言の文章をマネするほどだった」という――。(第2回) ※本稿は、山口仲美『千年たっても変わらない人間の本質 日本古典に学ぶ知恵と

大阪に夏告げる「愛染まつり」 「宝恵かご」華やかに練り歩き
2024.06.30

大阪に夏告げる「愛染まつり」 「宝恵かご」華やかに練り歩き

 大阪に夏の訪れを告げる「愛染まつり」が30日、大阪市天王寺区の愛染堂勝鬘院で始まった。華やかな浴衣姿の愛染娘が乗り込んだ「宝恵かご」が練り歩くパレードが行われ、見物客から大きな歓声や拍手が上がった。パレードは30日のみで、祭りは7月2日まで。 正午ごろ、8人の愛染娘が造花やちょ

世阿弥ゆかりの寺でろうそく能 世阿弥が使ったとされる面の公開も 【新潟・佐渡市】
2024.06.29

世阿弥ゆかりの寺でろうそく能 世阿弥が使ったとされる面の公開も 【新潟・佐渡市】

能の基礎を築いた世阿弥を偲びゆかりの寺・佐渡市の正法寺で28日。ろうそく能が上演されました。人間国宝の能楽師・松木千俊さんが演じたのは淡い恋の物語「半蔀」。訪れた約200人はろうそく能の幽玄な世界を堪能していました。【観客】「初めて見たん

「松嶋屋!」「萬屋!」道頓堀に飛び交う歓声 大阪・夏の風物詩「船乗り込み」
2024.06.29

「松嶋屋!」「萬屋!」道頓堀に飛び交う歓声 大阪・夏の風物詩「船乗り込み」

水都・大阪の夏の風物詩、歌舞伎俳優による「船乗り込み」が29日、大阪市内で行われ、人間国宝の片岡仁左衛門さんら東西の人気俳優が船上からにこやかに手を振った。両岸に集まった大勢の人々からは屋号の「松嶋屋!」「萬(よろず)屋!」などと掛け声が飛び、紙吹雪が舞う中、盛大な拍手が沸き起こった。

テリー・ライリー「In C」60周年記念、大野由美子や蓮沼執太ら50人のミュージシャンと清水寺で演奏
2024.06.29

テリー・ライリー「In C」60周年記念、大野由美子や蓮沼執太ら50人のミュージシャンと清水寺で演奏

ミニマルミュージックの巨匠、テリー・ライリーが約50人のアーティストと代表曲「In C」を演奏するコンサートが7月21日に京都・清水寺 本堂舞台で開催される。このコンサートは「In C」が1964年の発表から今年で60周年を迎えることを記念し、作曲者であるライリーが同曲の「60歳

厚木伝統「せんみ凧」、市アンテナショップで継続販売 セミ模した揚がりやすい凧
2024.06.29

厚木伝統「せんみ凧」、市アンテナショップで継続販売 セミ模した揚がりやすい凧

 神奈川県厚木市玉川地区に伝わるセミをかたどった「せんみ凧(だこ)」の販売が24日から、同市のアンテナショップ「厚木市まるごとショップあつまる」(同市中町)で始まった。これまでイベントなどで売ることはあったが、店舗で継続して販売するのは初めて。 せんみ凧は長さ33センチ、幅75セ

アメリカ人「今まで旅行したなかで一番」 日本で利用し感激した「本当に美しかった」場所とは
2024.06.28

アメリカ人「今まで旅行したなかで一番」 日本で利用し感激した「本当に美しかった」場所とは

 日本へ来て、ほかの国ではなかなか味わえない体験に感激する外国人観光客は少なくありません。これまでにさまざまな国を旅してきたというアメリカ人男性は、日本で「旅行した中で、一番」と思える場所に出合ったそう。いったい、どんなところに心を奪われたのでしょうか。 ◇ ◇ ◇

夏祭り先陣、準備着々 能登町の豪快「あばれ祭」 地域再生に思い込め
2024.06.28

夏祭り先陣、準備着々 能登町の豪快「あばれ祭」 地域再生に思い込め

 石川県能登町宇出津(うしつ)地区では、7月5~6日にある恒例の「あばれ祭」に向けた準備が大詰めを迎える。 ただ、能登半島地震で住宅が損壊し、祭りに参加するため帰省する家族を受け入れられずに不参加を決めた町内会もある。それでも住民は「祭りは人生の中心。地域再生につなげたい」と意気

神社を身近に感じて 30日から夏詣道南神社巡り
2024.06.28

神社を身近に感じて 30日から夏詣道南神社巡り

 一年の半年分の無事を感謝し、残り半年の平穏を願い道南の神社9カ所を参拝するイベント「夏詣道南神社巡り」が、30日から7月31日まで開かれる。1日午後6時からは亀田八幡宮(函館市八幡町)で雅楽と松前神楽の特別鑑賞会を開催するほか、期間中は各神社で限定御朱印を受けた人に特製コースターをプレゼント

『ルパン三世』と歌舞伎が融合した新作歌舞伎『流白浪燦星』世界28カ国で配信決定
2024.06.28

『ルパン三世』と歌舞伎が融合した新作歌舞伎『流白浪燦星』世界28カ国で配信決定

昨年12月に東京・新橋演舞場で上演された新作歌舞伎『流白浪燦星(ルパン三世)』の収録映像が、歌舞伎の公式有料動画配信サービス「歌舞伎オンデマンド」にて世界28の国と地域へ向け、英語字幕付きで2024年8月11日(日) 21時(日本時間)より世界生配信される。漫画やテレビアニメを通

台湾人形劇の歴史を紹介、展示イベントに宝塚歌劇星組「Thunderbolt Fantasy」の衣裳展示も
2024.06.27

台湾人形劇の歴史を紹介、展示イベントに宝塚歌劇星組「Thunderbolt Fantasy」の衣裳展示も

「伝統文化の継承と発展 文化の境界を越える霹靂布袋劇」展示会が東京・台北駐日経済文化代表処 台湾文化センターで開催中。これは、台北駐日経済文化代表処台湾文化センターと霹靂国際マルチメディア社が手がける展示イベント。台湾人形劇「布袋戯」の歴史と文化を紹介し、伝統的な掌中人形から、金

歌舞伎の原風景「巡業」、旅先で地元で一味違う愉しみを…今夏は獅童親子「橋弁慶」、團十郎「河内山」が必見
2024.06.27

歌舞伎の原風景「巡業」、旅先で地元で一味違う愉しみを…今夏は獅童親子「橋弁慶」、團十郎「河内山」が必見

 歌舞伎のルーツは、安土桃山時代から江戸時代初期に出雲阿国(出雲のお国)が京都で始めた「かぶき踊り」や「阿国歌舞伎」。やがて、諸国を旅興行することで全国に広まり、一大ブームに。今年も6月末から歌舞伎の地方巡業が行われます。いつもの劇場とは違う舞台の近さや熱気に浸り、旅行を兼ねて地方の名物に舌鼓

福島市の菓子店「一味庵(いちみあん)」が「くちどけ水羊羹(ようかん)」販売開始
2024.06.27

福島市の菓子店「一味庵(いちみあん)」が「くちどけ水羊羹(ようかん)」販売開始

 福島市飯坂町の老舗菓子店「一味庵(いちみあん)」は「くちどけ水羊羹(ようかん)」の販売を始めた。 容器確保の都合などから10年ほど販売を休止していたが、常連客からの要望に応えて復活した。北海道産小豆を使った自家製あんの風味を生かし、つるんとした食感が楽しめる。シンプルかつ夏にぴ