快挙の古江彩佳の”ゴルフの数字”が驚異的! バーディ数は渋野日向子の倍、平均スコアもツアーNO.1を"記録"

AI要約

古江彩佳がエビアン選手権でメジャー初優勝を果たし、米ツアーで驚異的な成績を収めていることがわかる。

古江はバーディ数、平均スコア、アンダーパーのラウンド数でそれぞれ1位の数字を叩き出しており、世界ランキング上位選手をも凌駕している。

日本選手としても古江に次ぐ選手がいるものの、古江が圧倒的な数字を誇っていることが際立っている。

快挙の古江彩佳の”ゴルフの数字”が驚異的! バーディ数は渋野日向子の倍、平均スコアもツアーNO.1を

エビアン選手権(7月11~14日)で日本人4人目となるメジャー初優勝を飾った古江彩佳。今季の米ツアーのスタッツ(16日現在)をチェックすると古江の数字はナンバーワンがズラリと並ぶ。たとえば1位のバーディ数は、渋野日向子の倍の数字を叩き出すほどだ。

バーディ数は現在235個で1位。2位マデリン・サグストロム(スウェーデン)の208個と3位ブルック・ヘンダーソン(カナダ)の201個を大きく上回っている。昨年の全バーディ数は305個。まだツアーの半分を終えたばかり。昨年からバーディ数が大幅に増えていることがわかる。古江に次ぐ日本選手は西村優菜が178個で13位、畑岡奈紗が166個で22位。古江の237という数字は渋野の120のほぼ倍の数字。2位との差、渋野との差を見るだけで、大きな数字だということがわかるだろう。

平均スコアも69.887で1位。世界(ロレックス)ランキング1位のネリー・コルダ(アメリカ)の69.976を上回った。平均スコアは、平均するとラウンドする度にスコア70以下で回っている計算。米ツアーでは今季はまだこの2人しかいない。昨年の「70.30」からも「0.4」以上平均スコアが上がっている。10ラウンドで4打スコアを縮めることに成功している。

全米女子オープンで2度目の優勝を果たした笹生優花は71.122で23位、同オープン2位の渋野日向子は72.372で93位。古江に次ぐ日本選手は西郷真央が70.756で11位、西村優菜が70.959の17位と続く。

アンダーパーのラウンド数も44回で1位。2位ブルック・ヘンダーソン(カナダ)の32回、3位ローレン・コフリン(アメリカ)の30回と10ラウンド以上上回っている。古江は64ラウンド中44ラウンドがアンダーパーで70.97%、世界一のネリー・コルダは44ラウンド中28ラウンドで6位タイだが、68.29%。出場数や予選落ちによりラウンド数の大小で順位の差はあるが、古江はラウンド数ばかりでなくパーセンテージでも2位を上回っている。日本選手は西郷真央が29回(64.44%)で4位、畑岡奈紗が27回(56.25%)と続く。