プロ野球界拡大「エクスパンション」の可能性 古田と考える「再編問題」から20年

AI要約

プロ野球界の20年前の危機と、その克服について述べられています。今後の可能性として、球界の拡大がキーワードとして提示されており、地方での球団設立や球場活用によるファン拡大が期待されています。

古田敦也さんや野村修也さんのコメントを通じて、地方における野球への熱狂や興味がどのように育まれ、球界の拡大が進む可能性が示唆されています。

プロ野球の拡大には、まだ利用されていない良好な球場や地域リソースが活用されることで、新たなファン獲得が見込まれており、チャンスがあると述べられています。

プロ野球界拡大「エクスパンション」の可能性 古田と考える「再編問題」から20年

今からちょうど20年前、日本のプロ野球界は球界再編問題で大きな危機に直面していました。その危機を乗り越え、この先の未来にはどんな可能性が秘められているのか。

「リーグマネジメント」に続くキーワードは「エクスパンション」

日本球界のさらなる拡大の可能性とは?

古田敦也さんとともに考えます。

<全4回の#4>

「エクスパンション」とは、拡大や拡張を意味する単語です

球界における「エクスパンション」とはどういう意味なのでしょうか?

古田さん

「球団を増やそうという動きです。『今は12球団でいっぱい』、『これから減らそう』という人もいます。そうではなく、エンタメとして新しいコンテンツをどんどん出して、もっと野球ファンを増やしましょう」

「まだまだプロ野球がない地域も日本にはあります。そういうところで野球をやっていただけたらと思います。ぜひNPBから発信して、地方で気概のある方が『うちでやってほしい」という声が出ると、日本中がもっと盛り上がるチャンスがあると思います」

野村修也さん(弁護士・北海道出身)

「私もよく分かります。子どもの頃、北海道には球団がなく、野球が自分事にできない時代がありました、日本ハムが移転してから、急激に北海道の人たちが野球に関心を持つようになり、今ではみんなが球場に行っています。すごいなと思います」

古田さんは現役時代、地方各地を試合で転々としていましたが、どのような部分に球界拡大の可能性を見出しているのでしょうか?

古田さん

「日本にはまだまだ良い球場がたくさんあります」

プロ野球12球団の本拠地がある場所以外にも、球場は日本全国各地に存在します。過去20年間で公式戦が開催された球場は12球団の本拠地を含め39都道府県に上ります。

古田さん

「地方開催もしていますし、プロ野球ができる球場もたくさんある。楽天が仙台に、日本ハムが北海道にあります。以前はプロ野球球団がなく、巨人ファンしかいないから、新しい球団を移転してもしょうがないと言われていました」

「でもそんなことはなかった。地元の球団をこんなに愛してくれる人々がいるのですから、他の場所でもチャンスは十分にあると思います」